第33回出雲駅伝(2021年)戦力分析&区間配置予想 ~國學院大學~

本日は國學院大學の出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。エントリー一覧過去5年成績はこのようになっております。7年ぶりの出場となった2年前の出雲ではアンカーで大逆転を果たして3大駅伝初優勝、前回は中止だったため今回の出雲は前回王者として臨むことになります。今回も前回同様に有力選手がズラッと揃う楽しみな布陣となりそう。

4年生

1万で28分10秒を関東インカレ2部でマークして5位入賞、2年前の出雲は1区5位で優勝メンバーの1人、3大駅伝も全て出場しているエースの藤木、5千で13分50秒、1万で28分27秒を今年度マーク、学生ハーフでは3位と中止になったもののユニバ代表の座を射止めている島崎。


5千で13分56秒を今年度マーク、前回の箱根では10区3位で走っている主将の木付、5千で14分6秒を先月マーク、1万で29分26秒のベストを持ち、3大駅伝には3大会連続のエントリーとなる石川、前回の箱根では5区8位でシードに貢献、前々回の箱根では4人の争いを制して國學院史上初の3位でフィニッシュしている殿地の5人。

3年生

2年前の出雲は2区3位の好走で優勝に貢献、5千で13分42秒、1万で28分17秒のベストを持ち、全日本予選では1組トップで走っている中西大、5千で14分8秒、1万で29分20秒のベストを今年度マーク、全日本予選では1組10位で走っている川崎、5千で14分27秒、1万で29分9秒を今年度マーク、全日本予選で2組10位で走っている坂本の3人。

2年生

5千で14分9秒、1万で28分56秒を今年度マーク、1年の全日本、箱根ともに区間10位以内でまとめ、全日本予選では3組8位と好走している伊地知が唯一のエントリー。

1年生

5千で13分55秒、1万はすでに28分38秒を2度マーク、全日本予選でも3組3位とルーキーの中でもトップクラスの活躍を見せている平林が唯一のエントリー。

盤石のエントリーと言ってよいのではないでしょうか。全日本予選に出場した8人+経験豊富な殿地に5千でベストを更新したばかりの石川ですからね。出雲の距離であればもう少し下級生、特に期待のルーキーはメンバーに入ってきてほしかったですが、トラックシーズンは目立っていなかったことを考えると仕方ないかなあ。その分、上級生の充実ぶりが目立ちました。そんな國學院大學の区間配置予想は以下のとおりです。

区間配置予想

島崎④ー平林①ー中西大③ー木付④ー伊地知②ー藤木④

1区は島崎、トラックシーズンはもう一歩というレースもありましたが、直近で5千で自己ベストをマーク、箱根は復路のスタートとなる6区で好走、全日本1区で好走経験もありさらに本人も1区希望となればもう島崎に任せるのが良いでしょう。頼もしいスターターです。


2区は平林、前回もルーキーの中西大を起用していますし、最短区間の2区に期待のルーキーを配置する起用は他大学でもよく見られます。1万の実績も豊富で主要区間も任せられそうなほどの実力者ですが、強い先輩たちがいるので無理はさせずにつなぎ区間での3大駅伝デビューで良いかと。


3区は中西大、トラックシーズンはやや奮わずでしたがそれでも全日本予選は1組トップの走り、コンディションに問題がなければエースとして主要区間を担ってほしいところ。今年度のチームの鍵を握るのは中西大かなあと個人的には思っています。1年時の3大駅伝の走りは圧倒的でしたが、それに負けない走りを見せてほしい。


4区は木付、木付をつなぎ区間に起用出来るほどに選手が揃っているのが國學院の魅力でもあります。もちろん主要区間も任せられる選手ですが、主要区間は3本柱に任せてつなぎ区間で稼ぐ役割を担ってもらうのが良いかなあと。前回も主力の青木が4区に起用されていましたし、同じようなイメージです。


5区は伊地知、今年度はあっという間に28分台をマークして主力の仲間入り、全日本予選でも好走と頼れる選手となりました。2年生はちょっと伊地知以外が苦戦気味ですが、その分伊地知の充実ぶりが目立ち、出雲から走ってほしい選手ですし、5区あたりが良さそう。


6区は藤木、最長区間の6区を任せるのはエースの藤木かなと。前回は1区を走りましたが、1,3区を任せられる選手は揃っていますし、藤木の勝負レースにおける強さはやはり魅力的。留学生や優勝候補のエースに負けない走りを見せてくれれば。

全大学を見渡しても、最も悩まずに6人が選べた大学かもしれません。全日本予選で3,4組を走った4人に万全で無かったことで1,2組を走った中西大、木付でもう6人ですからね。現状はこの6人がベストメンバーだと思いますし、そのように起用出来たのであれば國學院は強いかなあと。主要区間も現状の3本柱を割り当てるだけですから盤石です。


また、國學院が他の大学と比べて有利なところは、上記6人が出場した場合、3大駅伝・予選会で全員が結果を残しているところです。いくらトラックで実績を残していても、個人のトラックとチームとしての駅伝・予選会はまた別物ですからね。全員が区間4位以内 or 全日本予選で1桁順位で走っているのは大きいかなあと。


前回王者とはいえ、他大の充実ぶりが目立つ今大会において國學院の評価はそこまで高くなさそうかなあ。ただ、主要区間、つなぎ区間ともにスキの無い布陣が組めそうなんですよね。特につなぎ区間の強さは全大学を見渡してもかなり上位に来るのではないでしょうか。2年ぶりの開催となる出雲で前回3大駅伝初優勝を果たした國學院がどんな走りを見せてくれるのか楽しみですし、再び台風の目となるかもしれません!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。