第33回出雲駅伝(2021年)戦力分析&区間配置予想 ~駒澤大学~

本日は駒澤大学の出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。エントリー一覧過去5年成績はこのようになっております。前年度は全日本と箱根の2冠、今年度も最強の3本柱を擁して出雲の優勝候補に名前が挙がりますが…駒澤は他の2つの駅伝に比べて出雲を苦手としていますからね。過去に優勝候補と言われながらも崩れることは何度もあり、そう簡単に優勝出来る大会で無いことは確かです。

4年生

前回の箱根では8区4位の好走、今年に入って5千で13分59秒、1万で29分15秒までタイムを伸ばし、関東インカレ2部ハーフで7位入賞を果たしている佃が唯一のエントリー。

3年生

5千で13分29秒、1万では日本人大学生歴代2位となる27分39秒を今年度マーク、日本選手権1万mで2位に入るなど大学トップクラスの活躍を見せる田澤、5千で13分54秒、1万で28分32秒の大学ベストを今年度マーク、全日本で6区4位、箱根で9区6位と安定した走りを見せている山野の2人。

2年生

5千で13分27秒と駒澤記録をマーク、1万は27分41秒と日本人大学歴代3位となるタイムをマーク、日本選手権1万mで3位、関東インカレ2部5000mで4位と極めてハイレベルな走りを続ける芽吹、5千で13分32秒、1万で28分2秒といずれもチーム3番手のタイムを今年度マーク、関東インカレ2部5000m、1万mともに日本人トップの3位で走っている唐澤。


5千で13分43秒のベスト、13分50秒のセカンドベスト、1万で29分27秒を今年マークしている安原、5千で13分51秒、1万で28分29秒のベストを今年度マーク、関東インカレ2部ハーフでは2位で走っている花尾、5千で13分52秒を今年度マーク、前回の全日本に続いてのエントリーを果たした赤津、5千で13分57秒を今年度マーク、3大駅伝初エントリーを果たした赤星の6人。

1年生

大学入学後に走った5千のレース全てで自己ベストを更新、日本インカレ5000mでは13分48秒をマークして2位に入っている篠原が唯一のエントリー。

5千の持ちタイムでトップ10に入っている13分50秒切りの選手のうち、白鳥、青柿、佐藤、円、蓮沼と半分の5人がエントリーから外れています。その情報を聞くと大幅な戦力ダウンとなるのでは?と思うかもしれませんが、個人的には順当なエントリーに見えます。3本柱はもちろん、続く実績を誇る選手が順当にメンバー入りを果たしていること、10人全員が今年度5千で自己ベストを更新しておりいずれも13分台で走っていますからね。そんな駒澤大学の区間配置予想は以下のとおりです。

区間配置予想

唐澤②ー篠原①ー芽吹②ー花尾②ー安原②ー田澤③

1区は唐澤、出雲の主要区間は3区間、駒澤は3本柱を擁している…重要度は一般的に6区→3区→1区の順となっている。ならばチーム3番手の唐澤を1区というのが順当ですよね。今年度はトラックの活躍が目立ちますが、高校時代はむしろロードの方が強かった印象でさらに得意のラストスパートが活きるのも1区、これ以上適任の選手はいないかなと。


2区は篠原、駒澤は新戦力を2,5区に起用することがちらほら見受けられ、今回もそれに合わせた予想としています。篠原の活躍ぶりは凄まじく、日本インカレの走りを見れば出雲で是非とも見てみたいところ。まずは最短区間で前後を3本柱に囲まれている2区でのデビューが無難かなあ。


3区は芽吹、6区も任せられる選手ですがアンカー勝負となれば芽吹よりも田澤の方が良いかなということで3区としています。前年度も安定した走りを見せていましたが、3大駅伝ではもう一歩合わせきれなかったですからね。3大駅伝でもトラックで見せたような爆発的な走りを見せてくれれば。


4区は花尾、新戦力の台頭が今年度は目立ちますが、花尾も自己ベスト更新&3大駅伝の実績&関東インカレで好走といずれも結果を残している選手です。その実績というのはチームにとって頼もしいですし、4区を走ってくれれば安心かなあ。


5区は安原、関東インカレ5000mにも起用されるほど期待されている選手であり、今年度のベスト、セカンドベストの走りで見せたレース展開、特にラスト1周の走りは素晴らしく出雲でも見てみたいなあと。3大駅伝デビューする選手がこれまでに何人も走っている5区が良さそう。


6区は田澤、チームのエースが最長区間を走るのが良いでしょうし、優勝候補のエースたちや最強留学生である東国大のヴィンセントと渡り合うのは田澤しかいないかなあと。ラスト勝負となれば前回の全日本で見せたようなロングスパートがあることも、アンカーに相応しいです。

優勝候補の一角であることは間違いないですし、3本柱は非常に強力ですがそれでも出雲で勝ちきれるかどうかはまた別物です。不安要素は大きく3つ、まずはいくら唐澤が強いといっても3大駅伝はデビュー戦、プレッシャーもある中でトラックで見せたような圧倒的な強さを見せられるのかどうか。2つ目はヴィンセントの存在です。アンカーが田澤だったとしても1分差あっても安心出来ないほどの最強大学生、6区までにそこまでに差をつけられるか、さらに逃げ切れるのかどうか。


これまで駒澤が優勝候補と言われて優勝出来なかった2大要因は1区での出遅れとアンカーでの逆転負け。唐澤1区となれば上記の2つの不安がそのままこれまでの敗因と重なる可能性を秘めているかなと。最後はつなぎ区間、トラックで結果を残しているスピードランナーが揃うとはいえ、ロード、特に短い距離で結果を残している選手は少ないですから、未知数な部分は大きいです。


出雲では駒澤以外に東国大、早稲田、順天の4強の争いだと思っていて、いずれもエントリーは順当でした。強力な4本柱を有する早稲田、五輪入賞を果たした三浦擁する順大、最強留学生を擁する東国大の全てを上回って、しかも3大駅伝で最も苦手な出雲で優勝するのは容易では無いでしょう。それでも、今年度は出雲制覇を狙う上で大きなチャンスですし、前年度の全日本、箱根のようにそのチャンスを掴み取ってほしいです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。