2021年度 数字で振り返るトラックシーズン ~青山学院大学~

続いては青山学院大学について、トラックシーズンの結果を5千、1万で自己ベストを出した選手を中心に振り返ります。全大学で最もルーキーが活躍したのは間違いなく青学でした。ルーキーが5千で自己ベストをマークし、チーム上位に入ってきています。トラックシーズンを終えて13分台のベストを持つ選手が22人もいるのはインパクト抜群です。

※2021/1/1以降の自己ベスト更新を以下のルールでポイント化しております。更新した順位と人数(1,2位・・・5pt、3,4位・・・4pt、、、9,10位・・・1pt)から算出され、各部門ごとに30点満点になります。

5000m:22点(1~3、5、6、9,10位)

まずは今年度のエースである近藤が13分34秒をマークし、青学記録でチームトップ、持ちタイムも完全にエースという感じですね。さらに、都大路で活躍したルーキーコンビ、若林が13分41秒のベスト、鶴川が13分43秒でチーム2,3番手となっています。ともに自己ベストは大学初レースですからね。最強のルーキーと言われるこの学年ですが、いきなり存在感を占めました。


さらに、これまたエース格の1人である佐藤が13分49秒で5番手、山内が13分50秒で6番手とトップ6のうち5人がベストを更新しています。残る野村も13分54秒で走れていますからね。さら、宮坂、倉本がともに13分52秒でチーム9,10番手とトップ10のうち7人が自己ベストを更新しています。


11番手以降も凄まじく、13分53秒の志貴、13分54秒の高橋、横田に13分55秒の中倉とチーム11~14番手も自己ベストとなっています。他の13分台のベストとしては、13分55秒の飯田、13分56秒の目片、13分58秒の岸本と13分台が22人にいる中で15人が自己ベストを更新しています。箱根2区で好走している岸本が復活してきたのも大きく、もうトラックシーズンにおける5千の走りとしては文句なしと言って良いでしょう。

10000m:12点(1、2、7位 )

5千同様にエースの近藤が28分10秒と大学記録を叩き出し、チームトップ、セカンドベストも28分12秒を関東インカレでマークしていますし、前回の箱根以降は全く外さない安定感があります。さらに、西久保が28分21秒をマークしたチーム2番手に浮上したのは大きな収穫ですね。西久保は関東インカレ2部ハーフで優勝を果たすなど、勝負レースでも結果を残しているのも頼もしい。


5千同様に1万でもトップ2が自己ベスト更新となりました。さらに、佐藤が28分50秒でベストを4秒更新し、チーム7番手となっています。トップで5千、1万ともにトップ10でベストを更新しているのは近藤とこの佐藤の2人だけですね。トップ10で1万のベストを更新したのは3人だけと5千に比べるとベストを更新した選手は少ないです。今回はコンディションの良かった1万のレースに出場した選手が少なかったのと、5千にかなり積極的に出場しましたからね。結果的に記録を狙う機会は無かったかなあ。


5千で13分台が22人に比べると、1万はまだ11人と半分しかいないですからね。おそらく駅伝シーズンではルーキーも含めて多く1万でタイムを狙ってくると思うので、どれだけタイムを伸ばせるかも楽しみです。

総評

関東インカレでは、ルーキーが3人出場した5000mで誰も入賞出来なかったのがちょっと不満だったかなあ。もちろん、ルーキーが3人出場するのも凄いですが、特に若林や鶴川は入賞してもおかしくないと思っていたので…そこで、中央学院のルーキー吉田礼が7位入賞を果たしたのも余計に悔しいポイントだったかと。1万ではエースの近藤がしっかりと6位入賞を果たして存在感を見せたのは良かったですが、圧倒的な強さを誇っていた1500mで大量得点とはならず、優勝候補筆頭と目された小原も5位どまりということで、ちょっと例年と比べると好結果とは言えなかったかなあ。


5千の22点は5位タイとなっています。5千は20点以上が6校もありましたからね。13分20秒台、30秒台のベストをマークした各大学のエースも多かったですし、高得点となっています。タイムとしては、13分51→13分47秒と4秒縮めており、3→4位と1つ順位を下げています。しかし、3位とは0.03秒差ですし、上位陣は混戦となっています。


1万の12点は11位タイとなっており、ちょうど中間くらいですね。28分49→28分42秒と7秒タイムは縮めているものの5→7位と2つ順位を下げています。ただ、1万は前述の通りそもそも記録を狙う機会が少なかったわけで…5千よりも遥かに伸びしろはあるかなあと思います。合計の34点は5位となっており、5千の自己ベストラッシュもありましたし、トラックシーズンでベストをたくさん更新した大学の1校ですよね。


駅伝シーズンに向けてはちょっと評価が難しいかなあ。例年に比べると圧倒的な存在では無いけれど、それでも引き続き優勝候補の一角を占めているという位置づけになるかなあと。例年と比べるとエース力がやや劣る印象で出雲、全日本はやや苦しいかもしれませんが、その分最も選手層が求められる箱根となると、全大学を通じて最も選手層が厚いであろう青学の強みが活きてくるのかなと思います。今後を見据えても今年度の3大駅伝でどんな結果を残せるかは大事になってきそうですし、強い青学の走りを見せて欲しいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。