2021年度 数字で振り返るトラックシーズン ~日本体育大学~

続いては日本体育大学について、トラックシーズンの結果を5千、1万で自己ベストを出した選手を中心に振り返ります。なんと言ってもエースの活躍が目立ちましたよね。特に藤本の大車輪の活躍が凄まじかったです。その一方でベストを出した中間層、新戦力もいて選手が揃っていた池田世代が抜けた後も大きく戦力ダウンしていないのはさすがです。

※2021/1/1以降の自己ベスト更新を以下のルールでポイント化しております。更新した順位と人数(1,2位・・・5pt、3,4位・・・4pt、、、9,10位・・・1pt)から算出され、各部門ごとに30点満点になります。

5000m:14点(1、2、7、8位)

エースの藤本が13分32秒58と日体大記録となるタイムをマーク、自己ベストを4秒更新しています。当然チームトップのタイムであり、13分30秒台を複数回マークしているのも素晴らしいですよね。さらに、大畑が13分58秒のベストでチーム2番手、セカンドベストである14分4秒も今年度マークしています。藤本が大エースとなり、さらに大畑が続く存在となったことで日体大の戦力が大幅にアップしましたよね。


名村、漆畑がともに14分10秒をマークし、チーム7,8番手のタイムとなっています。名村は1万で28分台のベストを持っていますし、5千のタイムはまだ伸ばせそう。漆畑は今年度台頭してきた2年の1人で全日本予選にも出場しています。名村はまだ勝負レースでの実績に乏しいだけに上級生となった今年度の駅伝シーズンに期待したいところ。


トップ10圏外では、盛本が14分14秒でベストを8秒更新、岡嶋も14分28秒でベストを4秒更新しています。14分10秒台のベストを持つ選手はグッと増えてきましたが、13分台がまだダブルエースの2人しかいないのはちょっと寂しいかなあ。トップ2がベストを更新したこともあり、14点を獲得しています。

10000m:14点(1、2、5、9位 )

5千同様に1万も同じ14点であり、トップ2がベストを更新しています。そのトップ2はこれまた当然のように28分8秒を叩き出した藤本に28分41秒をマークした大畑という実績もトップ2の二人ですね。セカンドベストを見ても藤本は28分18秒、大畑は28分54秒を今年度マークしています。さらに、藤本のセカンドベスト、大畑のベストはともに関東インカレでマークしたものですからね。持ちタイムはもちろん、勝負レースの実績でも抜けています。


九嶋が29分15秒でベストを3秒更新しチーム5番手、吉富が29分28秒で44秒もベストを更新し、チーム9番手となっています。ともに全日本予選に出場しており、九嶋が3組23位、吉富が2組18位と中位でまとめています。1万で自己ベストを伸ばしている選手がしっかりと全日本予選でも結果を残した印象です。


トップ10圏外では、中津川が29分44秒のベストをマーク、水金も29分49秒のベストと漆畑、吉富らとともに2年生のベスト更新が目立ちます。29分50秒台では29分52秒の盛本、29分53秒の分須、29分59秒の漆畑と29分台でベストを出した選手も多かったですね。1年生がやや元気が無い中、分須は関東インカレ3000m障害でも決勝に進むなど活躍を見せています。1万も5千同様にトップ2のベスト更新で14点となっています。

総評

関東インカレでは藤本が5千で6位、1万で4位とダブル入賞を果たすなど日体大のエースというだけではなく、他大のエースに負けない走りを見せてくれました。大畑も1万mでは自己ベストで9位、入賞には一歩届きませんでしたが、勝負レースでの強さを見せてくれたのが収穫。最近の日体大はタイムを伸ばしていたものの、勝負レースとなるとなかなかエース級以外は苦戦が続いていましたからね。


全日本予選は3組終了時で通過圏外と苦しい位置でしたが、この状況でチームを救ったのはまたしてもダブルエースの2人、藤本が日本人トップの7位、大畑も15位でまとめて逆転での予選通過を決めました。エースたちが活躍するのはもちろん素晴らしいのですが、2人がちょっと抜けてしまっていて3番手以降との戦力差が大きくなっているのは気になりますね。3大駅伝はエースの活躍はもちろん大事ですが、つなぎ区間にも実力者を配置出来ないとなかなかシード争いに加わっていくのは難しいですから。


5千の14点は11位タイということでちょうど中間ですね。タイムは14分6→14分4秒と2秒縮めたものの順位は変わらずに15位となっています。やはり、13分台が2人だとなかなか順位は上がらないかなあ。平均が13分台の大学がズラッと揃っていますからね。1万の14点は7位タイとなっています。やはり、1万の方がタイムを伸ばした大学が少ない分、5千よりも上位にきています。タイムも29分17→29分5秒と12秒更新し、18→14位と4つ順位を上げています。今年度開始は藤本がトップ10にも入っていませんでしたから一気にタイムは伸びますよね。合計の28点は25大学中10位となっています。5千、1万ともにしっかりと得点を伸ばしたことで、トップ10に入りました。


トラックシーズンの結果を見ると、箱根予選に向けてだいぶ不安はなくなってきたかなあ。前回の箱根予選に多く4年生が出場していたこと、稼ぐ役割が藤本に集中してしまうのでは?という状況から2番手に大畑が台頭してきて、前回誰も3大駅伝・予選会を走っていない2年生が複数台頭してきたことで戦力に厚みが増してきました。ただ、3大駅伝で勝負することを考えると、藤本・大畑に続く選手の台頭も必須、まずは箱根予選をしっかりと突破し、過去3年はずっと12位以下で苦戦が続く全日本・箱根で結果を残して欲しいです!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。