2021年度 数字で振り返るトラックシーズン ~神奈川大学~

続いては神奈川大学について、トラックシーズンの結果を5千、1万で自己ベストを出した選手を中心に振り返ります。全体的に存在感をあまり示せなかった印象かなあ。前年度活躍した選手たちが勝負レースでもう一歩だったり、そもそも出場してこなかったり…その一方で新戦力の台頭もありました。

※2021/1/1以降の自己ベスト更新を以下のルールでポイント化しております。更新した順位と人数(1,2位・・・5pt、3,4位・・・4pt、、、9,10位・・・1pt)から算出され、各部門ごとに30点満点になります。

5000m:3点(5位)

安田が14分4秒でベストを13秒更新し、チーム5番手の持ちタイムになりました。箱根に3度出場している選手ですし、このくらいは出してもおかしくないですよね~ただ、トップ10のうちベストを更新しているのは安田のみ、1万に比べるとあまり記録会に出場していないですし、神奈川大は今年度に限らずあまり5千には積極的でない印象です。


トップ10圏外では、エース格の1人である西方が14分19秒でベストを5秒更新しています。ただ、西方も1万で28分48秒を持っていますし、5千もまだまだ伸ばせるとは思うのですが。持ちタイムの良い選手が複数入ったルーキーも、目立った自己ベストは無かったですしもう少しベストを更新する選手が出てきてほしいトラックシーズンだったかなあ。

10000m:6点(3、8位 )

一気に台頭してきたのが巻田、1万で28分52秒のベストはチーム3番手、関東インカレ2部1万でマークしたものですし、セカンドベストも28分52秒となっています。関東インカレでベストというのも良いですし、全日本予選でも最終組に抜擢されて21位でまとめています。前年度は3大駅伝出場していませんが、2年になって一気に主力の仲間入りを果たしました。ロードや長い距離でも活躍が期待されます。


横澤が29分11秒でベストを1秒ですが更新し、チーム8番手のタイムとなっています。横澤も全日本予選で3組14位と結果を残しており、1万でベストを更新した2人が勝負レースでも結果を残しています。トップ10圏外での1万ベストも目立ったものはありませんでしたが…セカンドベストでは、5千でもベストを更新している西方が29分15秒で走っていますし、同じく5千ベストの安田が29分38秒で走っています。


さらに、小林政が29分42秒、小林篤が29分51秒でともにセカンドベストとなっています。小林篤のタイムは全日本予選でマークしたものですし、ベストに1秒差で走れているのであれば、まだまだタイムを伸ばせそう。こうしてみてみると、今年度のトラックシーズンは積極的に記録会に出場し、勝負レースでも結果を残している選手と苦戦気味であったり、そもそも姿を見せていない選手の二極化となっている印象かなあ。

総評

関東インカレではそもそも出場する選手が少なかったですが…インパクトを残したのは先述の通り28分台のベストをマークした巻田と3000m障害で2位に入った西方の2人だったかなあ。全日本予選は、1組で出遅れるとその後は目立った走りもなくずっと出場圏外のまま総合11位…こちらはちょっと物足りなかったですね。4年前の全日本王者ですが、翌年度のシード落ち以降は3年連続で全日本出場を逃すこととなりました。


5千の3点は単独22位となっており、25大学中0点では無かった大学では最も低い点ということに。平均タイムとしても14分4秒は変わらずの1秒未満の更新となっており、順位は13→14位と1つ下げています。一方で1万の6点は21位、29分6秒→29分2秒と4秒タイムを縮めているものの、29分1桁は大学が密集している&抜け出した大学も複数あったため、9→13位と4つ順位を落としています。


5千、1万の合計で9点は23位タイということで全て21位以下ですあから、数値上はどうしても物足りなく感じてしまいますね。箱根予選会に向けては、毎年安定した結果を残しているのであまり心配はしていませんが、前回チームトップの呑村が姿を見せておらず、3~5位を占めた高橋、宇津野、佐々木のうち状態が良さそうなのは宇津野くらいというのが気になるところかなあ。心配していないというのはベストメンバーが組めるという前提ですからね。駅伝シーズンではしっかりとコンディションを合わせ、また粘り強い走りを見せて欲しいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。