中央大学 新年度(2021年度)戦力分析

続いては中央大学について、新年度の戦力を見ていきます。中央の公式HPも更新が早いですね。早速、新年度に対応しています。矢野が今年度も残ることとなっていますので、反映してあります。データベース登録されている人数は4年:7人、3年:6人、2年:7人、1年:2人となっております。データからは新2年生の充実ぶりが分かります。ただ戦力としては…4年>3年>2年>1年と学年通りという感じかなあ。ダブルエースのいる4年生、選手層の厚い3年生、エースのいる2年生に早速1万で結果を残している楽しみな1年生という感じ。

4年生

森凪也、三浦の二人がエースとしてチームを牽引します。ともに1万で28分20秒前後のベストを持ち、森は箱根予選で2年連続20位以内、三浦も2年連続40位以内で走っています。ただ、今年度の箱根では森が2区16位、三浦が8区7位といずれも力を発揮出来たとは言えないかなあ。箱根予選ではもう心配はいらないでしょうし、往路の主要区間で結果を残して欲しい選手たちです。


伸び盛りの選手では手島、箱根予選での51位に続いて箱根でも9区7位で走っています。長い距離に強さを見せながらも5千で14分1桁、1万で29分1桁のスピードもあり、頼もしい存在。矢野は4年時は3大駅伝・予選会とも未出場でしたが、2年時には箱根8区8位で走っているんですよね。こちらも復路の選手層を厚くする選手の1人かな。2年時に箱根予選を走っている井上は1万も28分47秒まで伸ばしていますし、最終学年で再びメンバーに入ってきて欲しいところ。

3年生

主力の1人である千守は1万も28分15秒まで伸ばしていますが、箱根では2年連続1区を任されていずれも区間16位以下と3本柱と比べるとまだ力不足は否めず・・・往路を任せるにはもう少し勝負レースの強さを身に着けないと不安かなあ。箱根で安定した結果を残しているのは若林と中澤。若林は箱根6区5位で走っていますし、下りの強さは抜群です。その一方で箱根予選はエントリーもされていませんし、平地でも活躍を見せてくれれば。


中澤は箱根予選の好走に続いて、箱根も7区5位とあっという間に主力の仲間入りを果たしました。1万で29分0秒のスピードもありますし、今後も楽しみな選手の1人です。新戦力として期待がかかるのが助川、学生ハーフで63分台の見事な走りは強さを感じましたし、1万で28分49秒のスピードもあります。3大駅伝・予選会が未経験の選手では最も期待出来るのでは。今年度の箱根に4人出場するのであれば3年生が最も可能性が高いと思わせる選手が揃っています。

2年生

トリプルエースの1人であり、チームのエースを1人挙げるのであれば吉居ということになるのでは。5千で13分25秒、1万で28分8秒の圧倒的スピードに日本選手権5000m3位という実績、箱根は唯一苦しみましたが、それ以外はほぼ完璧な1年と言って良いでしょう。箱根も日本選手権に出場した影響が大きかったですし、2年時はさらなる活躍を期待してしまいます。続く選手は拮抗していて難しい所ですが・・・


箱根予選に出場したのは園木と湯浅の2人。ともにチーム11,12番手と下位に沈んだのが悔しい所ですが、その悔しさを今年度に活かしてくれれば。園木は5千で14分1桁、1万でも29分1桁もタイムも伸ばしています。1万のタイムでは二人を上回るのが中野、伊東の2人。中野は28分58秒、伊東は28分59秒のベストを持っており、伊東は箱根にもエントリーされています。箱根予選から出場して欲しい選手です。

1年生

入学前の3月に東海林が1万で29分24秒、山平が29分47秒とともにベストをマークしています。東海林はロードでの実績はそれほどありませんが、5千で14分1秒のスピードもありますし、即戦力候補の1人です。山平は都大路で4区2位と好走しており、ロードでの実績も抜群。スピードもありますし、1年目から最も活躍する可能性が高い選手かなあ。


同じ3月の記録会では、阿部が30分14秒、佐野が30分23秒、桑原が30分31秒で走っていますね。阿部は都大路1区で21位、佐野は6区9位としっかりと結果を残していますし、5千のベストもともに14分15秒前後と東海林、山平に続く存在。桑原は5千が14分41秒ということを考えると、1万で30分31秒はしっかりと走れた印象です。ここに5千で14分12秒を持つ矢萩、14分14秒を持つ中野もおり、今年の新入生も粒揃いです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。