2019年度 4年生特集 ~神奈川大学~

本日は神奈川大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で10人登録されています。そのうち、9人が3大駅伝・予選会のいずれかを経験しているんですよね。それだけ、チームにとって重要な学年だったとも言えますね。また、2年時には全日本優勝を果たしており、この学年の貢献も大きかったです。

荻野 太成

高校ベストは14分15秒、1年時に関東インカレ2部3000m障害で優勝、日本選手権でも同種目で5位入賞を果たしています。さらに、5千で14分9秒、1万で29分17秒と自己ベストをぐっと伸ばしてきましたが、3大駅伝・予選会はエントリーがありませんでした。2年時も関東インカレ2部3000m障害で優勝と2連覇を達成しています。全日本予選で1組4位と好走、5千で13分48秒を叩き出すと、出雲では2区5位、全日本でも3区5位でチームの優勝に貢献したまでは良かったのですが…箱根では5区の山登りを任されたものの、フラフラになってしまい、最下位に沈んでしまいました…


3年時は関東インカレ2部3000m障害で優勝と3連覇を達成、日本インカレでも同種目で2位に入っています。箱根予選ではチーム6番手の78位とまずまずの走り、ハーフベストである64分19秒もこの時にマークしています。全日本では5区8位、箱根では前回と逆の山下りである6区を任され、区間7位と前回の悔しさを晴らす走りを見せました。4年時は故障で関東インカレに出場できず、4連覇に挑めなかったのも残念…それでも、箱根予選に合わせ、チーム4番手の45位で走ると、1万で28分39秒の好タイムをマーク、最後の箱根では10区を任され区間11位という走りでした。

越川 堅太

高校ベストは14分14秒、1年の全日本予選から出場し、2組17位で走っています。箱根予選にも早速出場し、チーム5番手の63位とルーキーとしては上々の走り、箱根でも主要区間の3区を任されましたが、区間15位と苦しい走りとなりました。2年時は関東インカレ2部1500mで7位入賞、さらに全日本予選でも1組2位と好走しています。5千で13分57秒と大学ベストをマークすると、出雲では4区7位に留まりましたが、全日本では5区区間賞の快走でチームの優勝に貢献、箱根では2年連続の3区で区間11位で走っています。


3年時は1万で28分53秒をマークすると、箱根予選ではチームトップの15位と好走、ハーフベストである62分51秒はこの時にマークしています。全日本でも最長区間の8区を任されて区間6位と好走、箱根ではエース区間の2区を任されましたが、ここでは区間15位と苦しみました。4年時は全日本予選で最終組を任されるもまさかの区間36位に沈んでしまうことに…箱根予選でも積極的な走りを見せるものの、チーム7番手の71位、、、箱根では2年ぶり3度目の3区を任されて区間17位と4年間でもワーストの順位となってしまいました。

森 淳喜

高校ベストは14分47秒、2年時に5千で14分28秒の大学ベスト、1万で29分41秒をマークしていますが、下級生の時は3大駅伝エントリーはなく…3年の全日本で初エントリーを果たすと、6区7位と好走を見せています。ただ、箱根はエントリー止まりで出場とはならなかったんですよね。4年時は全日本予選で3組13位と好走、箱根予選ではチームトップとなる22位と大学ベストと言える走りを見せてくれました。ハーフベストである64分13秒はこの時にマークしています。1万で29分3秒をマークすると、最初で最後の箱根では山下りの6区を任されて区間11位という走りでした。

古和田 響

高校ベストはちょっと把握していないのですが…15分台であることは間違いないはず…1年時に14分34秒をマークし、このタイムが大学ベストとなっています。ただ、3年時までは3大駅伝・予選会へエントリーはなく、目立った走りは無かったのですが…4年時に箱根予選に出場しチーム6番手の70位と上々の走りを披露、1万で29分16秒のベストをマークすると、箱根では9区を任されることに。ただ、ここでは区間18位と最初で最後の箱根は苦いものとなりました。箱根後にハーフで64分55秒の大学ベストをマークしています。

宗 直輝

高校ベストは14分14秒、1年時に1万で29分16秒をマークしており、これが大学ベストとなっています。1年の箱根は出場ならずも16人のメンバー入りを果たしています。2年の全日本予選に出場すると、2組8位と好走、5千で14分3秒と大学ベストとなるタイムをマークすると、出雲で5区9位、3大駅伝デビューを果たしています。ただ、結果としてこれが最初で最後の3大駅伝出場となってしまうんですよねー。ハーフで64分8秒をマークし、全日本、箱根ともにエントリー止まりとなりました。3年時以降は自己ベストの更新はなく、3大駅伝・予選会へのエントリーもありませんでした。

藤村 共広

高校ベストは14分27秒、2年時までは目立った走りは無かったのですが…3年時に5千で14分18秒、1万で29分45秒と自己ベストをマーク、箱根も出場はならずもエントリーを果たしています。箱根後にハーフで64分8秒と大学ベストをマークしています。4年時は1万で29分18秒をマークし、全日本予選にもエントリーされましたが、ここでは出場ならず…持ちタイムは決して悪くは無かったのですが、3大駅伝・予選会への出場はあと一歩届きませんでした。

安田 共貴

高校ベストは14分18秒、2年時に全日本予選で2組13位とまずまずの走りを見せると、1万で29分26秒と大学ベストとなるタイムをマーク、全日本でも6区4位と好走を見せ、チームの優勝に貢献しました。箱根では山下りの6区を任され、区間9位という走りでした。3年時には関東インカレ2部ハーフで6位入賞、箱根予選ではチーム5番手の44位、全日本で2区9位で走っています。ハーフでも63分41秒のベストをマークしたのですが、箱根はエントリー止まりで出場ならず…


4年時は 5千で13分55秒と好タイムでの大学ベストをマーク、箱根予選ではチーム8番手の89位とまずまずの走りを見せましたが、最後の箱根もエントリー止まりで箱根出場は2年時のみだったのは残念でしたね。。。

安藤 駿

高校ベストは14分17秒、1年の箱根予選から出場を果たしましたが、ここではチーム9番手の140位という走りでした。箱根もメンバー入りを果たしましたが、出場には至らず…2年の出雲、全日本もエントリー止まりで出場は出来ず。。。3年時は5千で14分16秒の大学ベストをマークするも3大駅伝エントリーは無し。4年時は1万で29分26秒、ハーフで64分20秒と大学ベストをマークしており、箱根予選、箱根とエントリーを果たしたのですが…あと一歩出場までは至りませんでした。

日野 志朗

高校ベストは14分34秒、2年時に1万で29分53秒、3年時に5千で14分25秒、ハーフで64分58秒のベストをマークしています。4年時の全日本予選で初のエントリーを果たすと、箱根予選で初出場、チーム9番手の106位とまずまずの走りを見せています。最後の箱根で3大駅伝初エントリーを果たしましたが、出場とはなりませんでした。

長根 浩太

高校ベストは14分53秒、3年時に5千で14分35秒の大学ベストをマーク、4年時に箱根予選で初エントリー&初出場を果たすと、チーム11番手の125位という走りを見せました。この際にマークした66分3秒が大学ベストとなっています。1万でも30分11秒と大学ベストをマークしています。ただ、最後の箱根もエントリーには届かず、3大駅伝へのエントリーは4年間ありませんでした。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。