第96回(2020年)箱根駅伝 4区の振り返り&気になり ~区間賞:吉田祐(青学)~

続いては、往路の準エース区間でもある4区において、各選手の走りを振り返っていきます。4区結果はこのようになっております。 箱根初出場となった青学の吉田祐が60分30秒という前回相澤が叩き出した区間記録をあっさりと更新する驚異の走りで区間賞&区間新、3区も大きかったですが、この4区でトップにたち、さらにこの区間だけで区間2位に1分7秒もの大差をつけたというのも大きかったですね。


区間2位に東海の名取、故障明けという話でしたが、それでもこの区間できっちりと走ったのはさすがでした。ただ、3区に続いて4区でさらにタイム差をつけられてしまったんですよね。4区終了時で2分近い差となってしまい、大事な3,4区で一気に離されてしまったのは痛かったかなあ。今回は東海が箱根にしっかりと合わせきれなかった印象です。


区間3位に國學院のルーキー中西大が入ってきたのは、もはやびっくりではないですね。つなぎ区間だけではなく、主要区間でも勝負でき、さらに短い距離でもハーフの距離でも強いまさに万能です。来年度は藤木と中西大がダブルエースとしてチームを牽引していってくれることでしょう。頼もしすぎるルーキーですね。


もう1人4区に抜擢されたルーキーは法政の河田、総合最下位という力を発揮するのが難しい位置ながら区間8位の好走で2人を抜いて18位に浮上、苦しい位置でも結果を残してきたという点では5区を走った青木にも重なりますね。こういう選手は強くなると思いますし、法政も来年度は鎌田・河田がダブルエースとして君臨することになるかも。3大駅伝全てで主要区間を任され、箱根でもきっちりと結果を残してくれました。


4区は難コースということもあってルーキーは中西大、河田の2人だけ、そして2年生でも早稲田の千明と明治の金橋という2人だけでした。千明は区間7位できっちりとまとめて総合でも8位とシード圏内をきっちりと確保していますし、中谷の爆発力とともに千明の安定感も早稲田を支えています。


金橋は3大駅伝デビューが箱根4区で区間13位、崩れることなくしっかりと走ってくれたと思います。2年生は鈴木聖人が抜けていましたが、手嶋・金橋と往路を任せられる選手が2人も台頭してきました。この学年の成長は明治の躍進に繋がりましたし、今後への希望も高まりました。



区間4位に創価の福田が入ってきたのはビックリしました。持ちタイムはどんどん伸ばしていましたが、箱根予選でも52位という結果でしたからね。そこから、箱根4区でこれだけの走りを見せるとは…まだ3年生ですし、米満の後のエースの座はこの福田か10区の嶋津ということになりそう。


区間5位には駒澤の小島が入っています。これで箱根は2年連続区間5位以内と好走を続けていますね。持ちタイムも良いですが、勝負レースで崩れたことの無いのは魅力的。その一方で故障も多いだけに最終学年は怪我なく過ごしてくれれば。


区間6位に帝京の岩佐が入り、3大駅伝では主要区間で苦しむことも多かったですが、最後の箱根では準エース区間できっちりと結果を残してくれました。頼もしい存在になりましたね。区間9位に順大の野口が入り、1区でなく4区?とびっくりしましたが、こちらも一桁順位でまとめています。ただ、チームとしての展開を考えると、実力者である野口に1区を任せたほうが良かったのかも…結果論でしか無いですけどね。


中央学院の城田が区間10位と全日本でも1区を任された城田が箱根でも区間中位でまとめてくれました。4区と思われた高橋が走れずどうなるかと思いましたが、さすがは経験豊富な最上級生です。区間11位に中央の池田、前回も区間9位で走っていますし、2年連続で区間中位で走ったのは評価出来るのでは。ただ、エースの一人であることを考えると、求められるものはさらに高くなっていきそうかな。


区間12位に東京国際の佐伯、トップこそ青学に譲りましたが、それでも総合2位という位置は守りましたし、区間中位で走っていることを考えれば悪くは無いかなあ。ただ、4年生卒業後も強いチームであり続けるには、佐伯のような選手の活躍が必要です。区間14位に拓殖の吉原、前回の箱根、そして全日本といずれも区間15位以下だったことを考えると、箱根4区でこの順位ならばまずまずかなあ。赤崎が抜けた後はチームを引っ張って欲しい選手の1人ですね。


区間15位相当に関東連合の上土井が入っていますね。28分台ランナーになり、箱根でも主要区間を任されました。箱根が遠ざかる亜細亜大学において、関東連合ではなく出場する姿もまた見たいですが…区間15位に神奈川の小笠原、前回の5区最下位からは立て直してきました。総合19位という苦しい位置を考えればよく走ったと思います。2、3区が誤算すぎましたよね、神大の場合。。。


区間16位に国士館の石川、箱根予選では134位だったことを考えれば、こちらもまずまずの走りと言えそうかなあ。有力選手も揃う4区でしっかりとまとめてくれたと思います。区間17位に日大の武田、こちらは誤算だった区間と言って良いでしょう。前回は区間8位で走っている日本人選手でもエースの1人ですが、今回は大きく崩れてしまいました。3区を走った樋口が良かっただけに、なおさら痛かったかなあ。武田にはエースの走りを求めたいですよね。


区間18位に日体大の太田、全日本8区に続いて箱根4区と主要区間を任されましたが、こちらも苦しい走りに…箱根予選でも2桁順位がやっとという状況ですし、日体大のエース格が往路を走れなかったしわ寄せが4区に出てしまった気も…区間19位に筑波の大土手、箱根予選は走っていないものの、持ちタイムを伸ばしてきた主将に期待も高まりましたが、今回は厳しい走りになってしまいました。まだ3年生の主将ですし、また来年度戻ってきてほしいですね。


区間最下位だったのが東洋の渡邉、間違いなくこの区間において最大の誤算でしたよね。前回の箱根でも9区で崩れてしまいましたが、故障から復活を遂げて全日本でもしっかりと走れていた渡邉がまさか最下位に沈むとは思いませんでした。あれだけ安定感がずば抜けていた東洋が1,3,4区と3区間も崩れてしまうのも衝撃的でしたよね。選手層が薄い状況が、実績はあるもののコンディションが万全ではない選手の起用を誘発してしまっているのか…ここで総合14位まで下がってしまい、ちょっとシードも不安になってしまう状況にまで陥りました。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。