青山学院大学 新年度(2019)戦力分析

続いては、青山学院大学について、新年度の戦力を見ていきます。登録している選手一覧はこのようになっております。データベース登録されている人数は4年:7人、3年:4人、2年:2人、1年:0人となっております。全大学を見渡しても、13人というのは最も登録人数が少ないかな?OB1年に選手が揃っていたこと、主力とそれ以外の戦力差が激しい時に人数は減りやすいですね…

 

 

4年生・・・ダブルエースの1人として期待されるのが鈴木、箱根では10区2位を含め3大駅伝全て区間3位以内、そして丸亀ハーフでは61分45秒という素晴らしいタイムを叩き出しました。1年時から活躍を続けている鈴木ですが、今年度はエース区間を担うことが期待されますし、期待に応える走りを見せてくれれば。

 

続くのは竹石、吉田祐の二人かなあ。竹石は出雲では6区2位で優勝のゴールテープを切りましたが、箱根ではまさかの5区13位に沈んでしまったですよね。箱根では一番の衝撃だったかも…本来であれば、鈴木ともにチームを引っ張るべき存在ですし、借りを返してほしいですね。吉田祐は全日本で5区区間賞、ハーフも63分19秒までタイムを伸ばしてきましたし、3大駅伝全てで走ってほしいところ。

 

短い距離では、1500mでの実績が豊富で5千で13分59秒を持ち、出雲も5区2位で走っている生方が力がありますね。タイムを伸ばしている選手では、3年の駅伝シーズン以降、5千で14分5秒、1万mで29分36秒、ハーフで64分16秒と立て続けにベストを出している谷野が良いですよね。今年度もやはり4年生は頼りになる存在です。

 

3年生・・・吉田圭が抜け出た存在となってきましたね。出雲4区区間賞、全日本6区区間賞、箱根9区区間賞と3大駅伝全てで区間賞という快挙、さらに丸亀ハーフで61分46秒を叩き出すなど、2年となってからの活躍はまさに圧倒的、あっという間に大学トップクラスへと成長を遂げました。今年度はエース区間を担い続けてくれることでしょう。

 

続くのは岩見、神林の二人かなあ。岩見はハーフで28分49秒、ハーフで63分13秒のベストと持ちタイムをグッと伸ばしてきましたが、こちらも箱根では4区15位と痛恨の走りに…しかし、その後は早速ハーフで63分36秒と上々の走りを披露、次は3大駅伝で悔しさを晴らす走りを見せてほしいです。

 

神林は1年の出雲で5区3位となって以降、3大駅伝フルエントリーで未出場なんですよね。ちょっと吉田圭にも引き離されていますし、また二人で切磋琢磨して欲しいところ。ここ最近では、新号がハーフで64分1秒をマークしてトップ10入りを果たすなど上がってきましたね。まずは3大駅伝のメンバー入りを果たしてほしいかなあ。

 

2年生・・・箱根8区2位と素晴らしい走りを見せた飯田が抜けた存在となりましたね。ハーフも63分10秒まで縮めてきており、長い距離で結果を残し続けています。コンディションの悪かった1万mでも29分42秒とベストを出し、トラックでもどれだけタイムを縮めてくるかも注目。現状の2年生以下では最も期待出来る選手か。

 

続くのは湯原かな。既に5千で14分ジャスト、1万mで28分53秒をマークしており、3大駅伝も1年時は全てエントリーされています。ただ、ハーフはまだ64分42秒止まりと長い距離で結果を残せていないのは気になるところ。そろそろ、3大駅伝を走ってほしいですけどね。他には5千で14分9秒を出した早田や14分15秒を持つ能島らがいますが、現状ではメンバー入りは遠そうかなあ。。。

 

1年生・・・持ちタイムでトップ10に入る選手はいませんが、粒揃いなんですよね。14分8秒を持つ中倉、近藤に14分9秒の大澤と14分10秒切りが3人、14分10秒台も岸本、中村、横田、関口、宮坂と5人おり、さらに14分20秒台が3人で14分30秒切りは実に11人という全大学最多を誇ります。

 

その中でも、横田が宮大路で4区2位、大澤は4区5位、宮坂が4区7位と3人ともに長距離区間である4区で素晴らしい走りを見せています。西久保は最長区間の1区で12位とこちらも素晴らしい走りを披露しています。持ちタイムトップ2の中倉、近藤もチームが都大路に出場していないだけで力はありますし、森田世代のような質・量ともに揃う学年になってもおかしくないだけの選手が勢ぞろいしています!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。