青山学院大学 新年度(2019)戦力分析
続いては、青山学院大学について、新年度の戦力を見ていきます。登録している選手一覧はこのようになっております。データベース登録されている人数は4年:7人、3年:4人、2年:2人、1年:0人となっております。全大学を見渡しても、13人というのは最も登録人数が少ないかな?OB1年に選手が揃っていたこと、主力とそれ以外の戦力差が激しい時に人数は減りやすいですね…
名前 | 学年 | 5千ベスト | 1万ベスト | ハーフ換算 |
---|---|---|---|---|
鈴木 塁人 | 4年 | 13:53.20 | 28:31.66 | 1:01:45 |
生方 敦也 | 4年 | 13:59.61 | 29:08.39 | 1:06:09 |
吉田 祐也 | 4年 | 14:02.18 | 29:17.48 | 1:03:19 |
竹石 尚人 | 4年 | 14:05.40 | 29:22.79 | 1:04:10 |
植村 拓未 | 4年 | 14:10.75 | 29:35.79 | 1:04:21 |
谷野 航平 | 4年 | 14:05.96 | 29:36.71 | 1:04:16 |
中村 友哉 | 4年 | 13:56.81 | 29:51.51 | 1:06:37 |
中根 滉稀 | 4年 | 14:14.10 | 30:39.14 | 1:05:46 |
吉田 圭太 | 3年 | 13:50.67 | 28:27.40 | 1:01:46 |
岩見 秀哉 | 3年 | 14:03.09 | 28:49.13 | 1:03:13 |
神林 勇太 | 3年 | 13:58.70 | 29:23.52 | 1:03:56 |
新号 健志 | 3年 | 14:24.12 | 29:52.73 | 1:04:01 |
湯原 慶吾 | 2年 | 14:00.71 | 28:53.57 | 1:04:42 |
飯田 貴之 | 2年 | 14:07.55 | 30:35.45 | 1:03:10 |
4年生・・・ダブルエースの1人として期待されるのが鈴木、箱根では10区2位を含め3大駅伝全て区間3位以内、そして丸亀ハーフでは61分45秒という素晴らしいタイムを叩き出しました。1年時から活躍を続けている鈴木ですが、今年度はエース区間を担うことが期待されますし、期待に応える走りを見せてくれれば。
続くのは竹石、吉田祐の二人かなあ。竹石は出雲では6区2位で優勝のゴールテープを切りましたが、箱根ではまさかの5区13位に沈んでしまったですよね。箱根では一番の衝撃だったかも…本来であれば、鈴木ともにチームを引っ張るべき存在ですし、借りを返してほしいですね。吉田祐は全日本で5区区間賞、ハーフも63分19秒までタイムを伸ばしてきましたし、3大駅伝全てで走ってほしいところ。
短い距離では、1500mでの実績が豊富で5千で13分59秒を持ち、出雲も5区2位で走っている生方が力がありますね。タイムを伸ばしている選手では、3年の駅伝シーズン以降、5千で14分5秒、1万mで29分36秒、ハーフで64分16秒と立て続けにベストを出している谷野が良いですよね。今年度もやはり4年生は頼りになる存在です。
3年生・・・吉田圭が抜け出た存在となってきましたね。出雲4区区間賞、全日本6区区間賞、箱根9区区間賞と3大駅伝全てで区間賞という快挙、さらに丸亀ハーフで61分46秒を叩き出すなど、2年となってからの活躍はまさに圧倒的、あっという間に大学トップクラスへと成長を遂げました。今年度はエース区間を担い続けてくれることでしょう。
続くのは岩見、神林の二人かなあ。岩見はハーフで28分49秒、ハーフで63分13秒のベストと持ちタイムをグッと伸ばしてきましたが、こちらも箱根では4区15位と痛恨の走りに…しかし、その後は早速ハーフで63分36秒と上々の走りを披露、次は3大駅伝で悔しさを晴らす走りを見せてほしいです。
神林は1年の出雲で5区3位となって以降、3大駅伝フルエントリーで未出場なんですよね。ちょっと吉田圭にも引き離されていますし、また二人で切磋琢磨して欲しいところ。ここ最近では、新号がハーフで64分1秒をマークしてトップ10入りを果たすなど上がってきましたね。まずは3大駅伝のメンバー入りを果たしてほしいかなあ。
2年生・・・箱根8区2位と素晴らしい走りを見せた飯田が抜けた存在となりましたね。ハーフも63分10秒まで縮めてきており、長い距離で結果を残し続けています。コンディションの悪かった1万mでも29分42秒とベストを出し、トラックでもどれだけタイムを縮めてくるかも注目。現状の2年生以下では最も期待出来る選手か。
続くのは湯原かな。既に5千で14分ジャスト、1万mで28分53秒をマークしており、3大駅伝も1年時は全てエントリーされています。ただ、ハーフはまだ64分42秒止まりと長い距離で結果を残せていないのは気になるところ。そろそろ、3大駅伝を走ってほしいですけどね。他には5千で14分9秒を出した早田や14分15秒を持つ能島らがいますが、現状ではメンバー入りは遠そうかなあ。。。
1年生・・・持ちタイムでトップ10に入る選手はいませんが、粒揃いなんですよね。14分8秒を持つ中倉、近藤に14分9秒の大澤と14分10秒切りが3人、14分10秒台も岸本、中村、横田、関口、宮坂と5人おり、さらに14分20秒台が3人で14分30秒切りは実に11人という全大学最多を誇ります。
その中でも、横田が宮大路で4区2位、大澤は4区5位、宮坂が4区7位と3人ともに長距離区間である4区で素晴らしい走りを見せています。西久保は最長区間の1区で12位とこちらも素晴らしい走りを披露しています。持ちタイムトップ2の中倉、近藤もチームが都大路に出場していないだけで力はありますし、森田世代のような質・量ともに揃う学年になってもおかしくないだけの選手が勢ぞろいしています!!
ディスカッション
コメント一覧
黄金期から微妙に過渡期に入りつつあるといったところでしょうか?
次は今年ブレーキした竹石選手を二年続けて使うようなことはしないでしょうし、飯田選手5区、鈴木選手4区、吉田選手2区を軸に東海大にどこまで食い下がるかでしょうか?
飯田選手が爆走すれば面白そうですね。
次勝ったらまた流れを引き戻せそうですが。
ここで優勝出来れば、凄いですけどね。。。
往路は引き続き強そうですが、復路ですよね。
今年の復路は凄すぎましたから。。。
往路優勝できるんじゃ?というメンバーが復路に・・・
DB登録者がわずかに13人しかいないとは…気が早いながら区間シミュレーションしたときに挙げられる選手が少ないかなとは思っていましたが。
やはり選手層が薄くなってしまいましたね。鈴木、吉田圭を筆頭に力のある選手が健在なのは確かですが、やはり東海大と比べると見劣りしていますかね。ちょっと9,10番手が心配かなぁ。もしかすると3大駅伝で一番難しいのは箱根かもしれません。
とはいえどんどん新勢力が出てくるのもまた事実。昨年も岩見や飯田らが台頭していましたし、今は新号が伸びていますね。1年目の育成も非常に上手いと思っています。今年も青学強しというところを見せてほしいです!
この5年間、圧倒的だったことを考えると、選手層が薄くなったのは否めませんよね。
ただ、それでも青学のことですから、また気がついたら新戦力の台頭が凄いということになるかも。。。
植村や永井が退部したようです。
選手層が薄くなるので故障者が出てきた時が心配です。
箱根は鈴木竹石吉田祐吉田圭神林岩見飯田湯原あたりが有利
生方新号下級生が追う感じですね
個人的には中村選手に期待しています。箱根走ってほしいです。