2018年度 大学別振り返り ~青山学院大学~

続いては、青山学院大学について、この1年間の走りを、時系列で簡単に振り返っていきます。選手一覧3大駅伝結果はこのようになっております。出雲・全日本を優勝し3冠&箱根5連覇は確実かと思っていたのですが…最後の最後にまさかの展開が待っていましたね。。。そして、やはり箱根の影響は大きすぎますね。。。出雲・全日本を勝ったことなど忘れされられるかのような…

 

~トラックシーズン~

4月、梶谷が28分43秒、小野田が28分57秒と早速28分台が2人、竹石も初の1万mで29分22秒で走っています。小野田はベストを1分以上更新していますが、今まではタイムがあまりにも実力に見合ってなかったですからね。早速、主力が好タイムをマークしてきました。

 

関東インカレ2部では、1500mで生方が優勝、7位に湯原、8位に松田とトリプル入賞と得意の種目でまずは存在感を示すと、5千では橋詰が4位入賞、小野田が10位、吉田圭が13位と入賞した選手以外もしっかりと走っているのがさすが青学…1万mでは鈴木が4位入賞、ハーフでは竹石が5位入賞と5千、1万m、ハーフの3部門全てで5位以内での入賞を果たしています。

 

6月には5千で好タイムが連発、13分47秒をマークした橋詰を筆頭に、森田は13分54秒、13分57秒とベストもセカンドベストも1カ月の間にマーク、林が13分57秒、生方が13分59秒と13分台でのベストが連発となりました。14分台でも植村が14分10秒のベスト、竹石が14分12秒のセカンドベストを出しています。

 

7月、橋詰は13分37秒と6月にマークしたタイムをさらに更新する素晴らしいタイムを叩き出しました。山田が14分4秒、吉田祐が14分7秒で自己ベスト、鈴木が13分56秒、生方が14分8秒でセカンドベストでマークするなど、トラックシーズンでも青学の強さを存分に見せる結果となりました。

 

~駅伝シーズン~

3大駅伝初戦となった出雲駅伝では、1区橋詰が区間賞と絶好のスタートを切ると、区間賞が3人、区間2位が3人という完ぺきなレースを披露、ラストは東洋に迫られる場面もありましたが、しっかりとラストは引き離して出雲を制覇、2年ぶり4度目の優勝を果たしました。出雲が最も苦戦するかもと思っていましたが、強かったです。新戦力も当然のように結果を出す恐ろしさ…

 

5千でも、神林が13分58秒のベストを出したのを始め、湯原が14分ジャスト、吉田祐が14分2秒、岩見が14分3秒と好タイムでの自己ベストラッシュ、林も14分2秒のセカンドベストを出しており、出雲に出場しなかった選手の強さも改めて見せつける結果となりました。

 

全日本では1区小野田が3位と好スタートも2,3区で前を行く東海との差を広げられる展開となりましたが4区2位の林から5,6区の吉田祐、吉田圭のダブル区間賞、そして7区森田の圧倒的な走りでトップを逆転&2位以下に大差をつけて優勝を決定づける走り、全日本も2年ぶり3度目の優勝を果たすことに。全日本は出雲と違って追う展開となりましたが、それでも強さを発揮したことで、ますます青学の強さは盤石ということに…

 

11月、世田谷ハーフでは63分13秒を叩き出して優勝を飾った岩見、63分56秒の神林、64分44秒の湯原が自己ベストを出した他、63分46秒でセカンドベストの山田と早速新戦力が台頭してくることに。

 

そして、学連記録会では、吉田圭が28分27秒、橋詰が28分28秒と揃って好タイムを叩き出し、28分39秒の梶谷、28分40秒の林、28分49秒の岩見、28分53秒の湯原と28分台での自己ベストが実に6人、森田も28分51秒でセカンドベストで走っています。

 

29分台でも、29分8秒の生方、29分23秒の神林、29分35秒の植村、29分36秒の谷野、29分52秒の新号と29分台でも自己ベストラッシュは続きました。谷野は12月にも5千で14分5秒の自己ベストをマークしています。箱根に向けて盤石の仕上がりという感じでしたよね~

 

そして迎えた箱根、1区橋詰が区間3位と好スタート、2区梶谷は10位に留まりましたが、3区森田が区間新、7人抜きの走りで早くもトップに立つことに。しかし、4区岩見が区間15位とまさかの下位に沈むと、5区の竹石も区間13位で往路6位、トップとは5分半もの大差をつけられてしまうことに。岩見はともかく、竹石までもが苦しむとは想像も出来ませんでしたね…

 

そんな苦しい往路でしたが、復路はもう圧巻でしたね。6区小野田が57分台の驚異的なタイムで区間新&区間賞、7区の林も自身が前年度にマークした区間記録に2秒届かずも2年連続の区間賞、8区飯田も区間2位、9区吉田が区間賞、10区鈴木が区間2位と区間賞が3区間、区間2位が2区間という完璧と言っていい走りを見せました。前を行く東洋こそ捉えましたが、東海も負けじと素晴らしい走りを見せたことで総合2位、5連覇&3冠の夢は潰えることとなりました。

 

箱根後も、鈴木、吉田圭がそれぞれ61分45秒、61分46秒と61分台の素晴らしいタイムをマークして、来年度のダブルエースに名乗りをあげると、飯田が63分10秒、箱根を走れなかった吉田祐が63分19秒、新号が64分1秒、谷野が64分16秒などハーフでタイムを伸ばしてくる選手も多く、実力者が揃った4年生が抜けても、来年度の青学も強いと思わせるものでした。

 

今年度の走りを振り返ると、正直箱根以外は何も問題無かっですよね。自己ベストを出す選手も多かったですし、出雲・全日本もしっかりと優勝を果たしているわけですから…箱根優勝だけが足りない1年間となりました…来年度に向けては、やはり主力が多く抜けること、そして最大のライバルと目される東海の史上最強世代が4年生となることで、箱根で初優勝を果たして以降、初めて挑戦者として迎える1年間となりそうかなあ。

 

何度か私もブログで書いていますが、森田世代が抜ける影響は、青学をこれまで支えてきた学年の中でも最も大きいと思っています。もちろん、吉田圭、鈴木の新ダブルエースの他、3大駅伝の経験者は8人残りますし、いつもの驚異的な育成力で新戦力の台頭も著しいことでしょう。来年度の青学が引き続き優勝争いに絡み、強者であり続けるのか、これまで以上にどんな走りを見せてくれるのかが楽しみです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。