2018年 トラックシーズン振り返り ~中央学院大学~

トラックシーズンの大学ごとの振り返り、本日は中央学院大学について見ていきます。前年度は出雲こそ8位に留まりましたが、全日本では6位、箱根は10位といずれもギリギリではありましたが、きっちりと連続シードを確保しています。

 

※自己ベスト更新を以下のルールでポイント化しております。更新した順位と人数(1,2位・・・5pt、3,4位・・・4pt、、、9,10位・・・1pt)から算出され、各部門ごとに30点満点になります。

 

5000m:6点(7~10位)

得点としてはわずかに6点なのですが・・・それでいて、トップ10のうち4人がベストを更新しているのが目を引きます。14分11秒で有馬、光武、14分12秒で川村、14分13秒で市山がそれぞれベストを更新し、チーム7~10番手となりました。有馬は1万mでも好タイムをマークした他、関東インカレ2部ハーフで8位入賞を果たしたのも素晴らしい。チームに欠かせない選手となってきました。

 

光武は着実にタイムを縮めてきてはいるものの、3大駅伝エントリーもまだ3年の箱根のみ。最終学年の今年は是非とも出場したいところです。川村も走るたびにベストを更新している印象ですね~こちらはまだ3大駅伝エントリーもありませんが、今年度が飛躍の年となるかも。市山は箱根では2区を任されたほどですし、長い距離に強いですが、スピードも磨いていますね。

 

トップ10圏外では石綿が14分19秒でベストを2秒更新、セカンドベストも今年度の4月に出していますし、城田も14分30秒でベストを1秒ですが更新しています。13分台や14分1桁を持つようなエースクラスはベストを出せていませんが、チームとしては底上げが感じられるような中堅どころの自己ベストラッシュだったのでは。

 

10000m:10点(4位、6位、7位、9位)

こちらも5千同様に4人が自己ベストを更新、ポイントも10点と二桁となりました。まずは市山が29分4秒の好タイムでチーム4番手に。さらに、有馬も29分8秒で6番手、石綿も29分11秒で7番手、川村が29分20秒で9番手と続いています。

 

そして、この4人に共通するのが5千でも今年度自己ベストを更新しているということ、裏を返せば、トラックシーズンで良かった選手とそうでなかった選手の差が激しかったとも言えますかねえ。トップ10圏外では、ルーキーの栗原が29分55秒のベストをマーク、セカンドベストも29分台とまずまずの走りを見せています。

 

セカンドベストでは、福岡が29分32秒高橋が29分38秒で走っていますね。こうして見てみると、トラックでベストやセカンドベストを今年度マークしていない主力というのが、横川、高砂と本来であればダブルエースとなってほしい二人ですね。1年時は大活躍でしたが、2年目以降は故障などもあってやや苦戦気味かなあ。上級生となり、さらに成長した姿を見たいところですが…

 

全体的に見ると、前年度のような関東インカレでの活躍は見せられず…勝負レースに限るとちょっと元気のなかったトラックシーズンとも言えそうかなあ。全日本、箱根シードで4年連続の3大駅伝フル出場を決めている中央学院、前述のとおり、底上げは進んでいる状況ですから、3大駅伝で好成績を残すには、やはりエースの復活・台頭が求められますよね!!

 

高砂、横川らがまたエース区間で好走を見せてくれるのか、高橋、市山、有馬ら主要区間を任せられる選手、勝負レースで結果を残している選手がエース級の活躍を見せてくれるのか。今年度も楽しみな選手は揃っていますし、3大駅伝で前年度と同じかそれ以上の走り、見せてほしいものです!!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。