2018年 全日本予選戦力分析 法政大学 ~上位通過も狙える選手が揃う~

いよいよ、明後日に全日本予選も迫ってきましたね。残り2校、本日は法政大学の全日本予選における考察を行っていきます。選手一覧はこのようになっております。前回は1組でダブル一桁という好スタート、2組はやや苦戦したものの、その後は安定した走りで通過圏内をキープし、順当に5位通過を果たしました。本戦では一時シード争いに加わるなど見せ場も作っての総合10位とこちらもまずまずの走りとなりました。

 

エントリー上位8人の平均持ちタイム(1万m)は私が把握している予選会出場校18校中10位となっており、タイム上は通過圏外なんですよね~ちょっと意外な気が。。。28分台こそ佐藤、坂東と二人いますが、29分30秒切りとなると、わずかに3人しかいないんですね~まあ、箱根5区区間賞の青木を筆頭に持ちタイム以上の力がある選手が揃っていますけどね。

 

最終組は坂東、佐藤、青木のトリプルエースのうち2人に任せることになりそうかなあ。中でも、前回4区位6位で走っている坂東はまず確実かなあ。トラックシーズンは昨年度ほどの活躍は見せられていませんが、やはり力は抜けていますし、今回もきっちりと組上位で走ってくれそう。

 

前回4組を走っている佐藤は25位だったのがちょっと気になりますが、今年度は28分35秒とチームトップタイムを叩き出していますからね。十分、前回以上の走りが期待出来そうです。青木は前回3組16位も箱根5区区間賞、関東インカレ3000m障害で2連覇とますますその強さに磨きがかかり、最終組でも安心して任せられるのでは。トリプルエースの存在は非常に大きいです。

 

前回1組6位と好走した狩野、2組25位だった福田上記3人以外の経験者が揃ってエントリー漏れしてしまったのはちょっと気になりますね。しかし、4年生では全日本、箱根ともに1区を走った土井、8区8位と好走し関東インカレハーフで6位入賞を果たした大畑、2年の箱根で10区5位で走っている東福と実力者がエントリー。先述の狩野、福田に矢嶋ら4年生が外れていても、頼もしい選手が揃います。

 

4年生が外れた分、ぐっと人数が増えたのが3年生、箱根7区11位の岡原、4区13位の松澤といった箱根経験者は今回も出場が期待される選手ですし、出雲5区を走った佐々木、3大駅伝こそ未経験ですが、ともに29分40秒台のベストを持つ坪井、増田と29分30秒~50秒のベストを持つ選手がずらりと並びますね。エースがいる一方、中間層の底上げも進んでいるのが法政の魅力です。

 

一方で、2年生は中村1人、1年生は鎌田1人と寂しい布陣に。中村は1万mで30分16秒、鎌田は30分30秒とともに3,4年生に比べると持ちタイムでは苦しく、出場は難しそうかなあ。ルーキーでは人見、久納ら5千で14分15秒のベストを持つ選手をいますが、下級生の底上げは今後を見据えても大きな課題となりそう。

 

今回の全日本予選通過に向けては、特に問題は無さそうかなあというのが正直な印象です。確かに、前半の組でやや未知数な部分もありますが、何と言ってもエースたちが強力ですからねえ。元々、前半の組で稼いで後半粘るというのが法政の印象でしたが、今回の最終組は最も稼げる組となるかも。。。

 

皆さんの予想では、3位となっていますね。やはり、これまでの実績から持ちタイム以上の力はあるという印象なのかなあ。2~6位あたりの通過を予想する人が多いようです。前回が5位通過でその時と比べても勝っていることはあっても、劣ることは無いと思うんですよね~まずは、2年連続の全日本予選通過をきっちりと果たし、本選でも、またあわよくばシードも・・・と期待させるような走り、見せて欲しいです!!

 

全日本予選順位予想の投票受付、まだ受け付けております。たくさんの投票、お待ちしております!!

※1人1票でお願いします

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。