2018年 全日本予選戦力分析 専修大学 ~頼りになるエースはいるも、総合力では厳しいか~

本日は専修大学の全日本予選における考察を行っていきます。選手一覧はこのようになっております。前回の全日本予選では、1組から揃って30位台という苦しいスタート、その後は3組で川平、4組で長谷川が好走を見せたものの、巻き返すまでには至らずに総合17位に沈みました。ここ6年はずっと11~13位で推移していたのですが、、、

 

エントリー上位8人の平均持ちタイム(1万m)は私が把握している予選会出場校18校中16位となっていますね。28分台が長谷川、和田と二人、29分前半も2人おり、8番手でも29分台ではあるのですが…ともに28分50秒台、29分20秒台でタイムを大きく稼ぐには至らないですね。

 

チームのエースは長谷川、13分56秒、28分55秒のベストはいずれも今年度マークし、関東インカレ2部5000mでも5位入賞を果たした実力者です。前回は4組13位でしたが、今回は一桁順位で走ってもおかしく無いですし、最も計算出来る頼りになる選手です。

 

その相棒としては、前回3組14位で走っている川平が有力かなあ。自己ベストも前回の全日本予選というのが頼もしく、箱根予選もチーム4番手の80位で走るなど長谷川に次ぐ安定感のある選手と言っていいのでは。チームで唯一、全日本予選・箱根予選フル出場を果たしている選手でもあります。

 

持ちタイムでは、先ほども名前を挙げた和田が28分56秒のベスト、5千も今年度14分12秒をマークしています。その一方で予選会にはこれまでエントリーさえなく、今回が初めてということに…それだけに、まだ勝負レースでの走りは未知数な部分がありますね。もちろん、28分台のスピードは十分に魅力的ですが。

 

4年の佐藤は29分24秒のベストを持つ選手、ただ全日本予選は今回が初エントリー、箱根予選は3年連続出場中ですが、いずれも176~195位の間と苦戦が続いていますね。島田が29分41秒、西川が29分49秒と4年生が持ちタイム上位8人のうち5人を占めています。島田・西川もまだ予選会も未経験ではありますが、4年生が多く出場する可能性が高く、チームの順位を左右することになりそう。

 

3年生は長谷川以外にも小林が29分34秒、横山が29分53秒のベストを持ち、前回の全日本予選を経験していますし、塚原は1万mこそ30分13秒ですが、箱根予選には2年連続で出場していますね。勝負レースでの経験者が多いのが3年生の魅力かな。特に小林は前回も2組19位で走っており、今回も好走が期待される選手です。

 

2年生がエントリー0人な一方、1年生が2人入ってきていますね。専修は前回の全日本予選でも茅野、黒柳といった当時の1年生がエントリーを果たしているんですよね。2人とも補欠止まりではありましたが…今回は、南が5千で14分43秒、服部が5千で14分51秒、1万mで31分7秒というタイムを見る限り、いくら伸びてきていたとしても、いきなりの全日本予選出場は難しそうですが、果たして?

 

前回2~4組で10位台で走っている選手が3人いるのは心強いですが、予選通過となると、どうしても選手層の薄さが気になってしまいますよね。勝負レースで好走した経験のある選手がどうしても少なすぎて。。。確実に計算出来るのは長谷川くらいかなあと。

 

皆さんの順位予想は現時点で17位となっており、やはり予選通過は厳しという見方が多いですね。17位は前回と同じ順位…私も15位前後くらいになるのかなあという印象です。

 

チームとして、もうすでに4年、3大駅伝には出場出来ていないんですよね。前回の箱根増枠で7位通過を果たして以来です。今回の増枠でも出場出来ないとなると、本当にもう3大駅伝で姿を見れなくなってしまうのでは?と不安になる状況。。。まずは全日本予選での活躍を期待したいところです!!

 

全日本予選順位予想の投票受付、今年も開始しました。たくさんの投票、お待ちしております!!

※1人1票でお願いします

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。