山梨学院大学 【2018年度 戦力分析】 ~苦戦が続く中、復活への道は・・・~

続いては、山梨学院大学について、新年度の戦力を見ていきます。前年度は全日本で9位、前回17位からの復活を期す箱根ではまさかの18位と2年連続でワースト順位を更新、ここ2大会の苦戦ぶりが目立ちます。現在、登録している選手一覧はこのようになっております。

 

 

4年生・・・ダブルエースは4年生に揃っています。全日本8区3年連続区間賞、箱根2区区間賞のニャイロに、1万mで28分30秒を誇る永戸、ともに今年度すでに5千で自己ベストを更新とさすがの走りを見せています。この二人は何も心配いらないでしょう。

 

続くのは久保、前回の箱根は万全ではなくエントリー漏れとなってしまいましたが、箱根予選32位で走っている実力者ですからね。最終学年は怪我無く1年間過ごしてほしいところ。さらに、箱根で7区を走って出木場、9区を走った藤田、10区を走った片山と箱根経験者は実に6人を数えます。

 

さらに、全日本に出場し、5千で14分8秒のベストを持つ清水、1万mで29分46秒を持つ池田らもいますし、まさに山梨学院の中心となる学年であり、質・量ともにダントツで揃っていますね。チームの浮沈のカギを握ることになりそうです。

 

3年生・・・箱根経験者では、3区15位だった首藤、4区18位だった川口がいますね。ともに順位はもう一歩だったものの、往路経験者が2人いるのは心強い。ハーフのベストも川口が63分56秒、首藤が64分6秒と上々のベストですし、チームの中心となっていってほしい2人ですね。

 

さらに、5千で14分16秒を持つ井上、ハーフで64分27秒を出した宮地はともに箱根16人に入ったメンバー、2年時に着実に層が厚くなってきました。4年生ほど選手はもちろん揃っていませんが、上級生となってさらにエース格になる選手、メンバー争いに加わってくる選手が出てきてくれれば。

 

2年生・・・3大駅伝の経験者はまだいませんが、安藤が唯一、箱根予選を走っています。しかし、チーム最下位の224位と苦しい走りになってしまいました。高校時代の実績ではインターハイ5000mで決勝に進んだ黒木が良いですし、箱根予選にエントリーされた齋藤、鈴木らもいますね。

 

この4人が中心となっていくとは思うのですが、1万mで30分を切っている選手はまだおらず、ハーフも65分44秒を持つ齋藤が最も良いタイムですからね~3,4年生の間に割って入っていくのは容易では無さそうです。それでも、今後を考えても、2年時から選手が出てきてくれないと困るところです。

 

1年生・・・持ちタイムで即トップ10入りを果たすような選手はいませんが、ともに14分27秒のベストを持つ矢島、川口と14分30秒切りが2人いますねえ。さらに、14分31秒を持つ坪井がおり、この3人がタイムとしては上位となっていますね。ずば抜けた選手はいませんが、まずまずといったところでしょうか?

 

元々、即戦力が入るというよりは育成力のあるチームですし、1年目から1人でも駅伝メンバーに入ってきてほしいですし、学年が上がるにつれて、戦力となる選手がどんどん増えていってくれればと思います。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。