第94回箱根駅伝2018 9区の振り返り&気になり ~区間賞:清水(早稲田)~

続いては9区について、気になった走りを振り返っていきます。9区結果はこのようになっております。ここで素晴らしい走りを見せたのが早稲田の清水、前回10区9位の選手がここで区間賞を獲得する会心の走り、総合でも3位に14秒差の4位にまで浮上し、3位以内が十分狙える位置となることに。

 

区間2位に駒澤の堀合、5~8区まで4連続で二桁順位が続いていましたが、全日本6区での区間賞に続いて箱根での好走、チームでの安定感は片西とともにチームトップクラスですね。一気に前を猛追しました。3位に東洋の小早川、前回は10区10位でしたが、最後の箱根、唯一の4年生がしっかりとその役割を果たしてくれました。

 

4位に法政の磯田、4年の箱根まで3大駅伝未出場の選手ですが、最後の箱根でこの走り…素晴らしいですね。全日本予選では2度好走していますが、いずれも1組でしたし。今回の9区は箱根で好走したことのない選手や主要区間を走ったことのない選手が揃って上位に入ってきました。

 

5位に東海の湊谷、2年の出雲以降、故障に苦しみ続けましたが、全日本の5区2位、そして今回の好走と見事に復活を遂げてくれました。復活した選手というのはついつい応援したくなってしまいます。6位に日体大の室伏、2年連続の9区、前回は14位でしたが今回は6位と上々の走り。全日本、箱根では4連続で二桁順位でしたが、今回の走りでそこから抜け出すことに。

 

7位に拓殖の中井、8区でシード争いに巻き込まれただけに、中井の走りは大きかったですね。総合でも8位に浮上し、一気に抜け出しました。初の箱根で大きな役割を果たしてくれることに。8位に神奈川の大野、出雲、全日本はエントリー漏れでしたが、最後の箱根にはしっかりと合わせて4年連続の箱根出場を果たしました。

 

9位に青学の近藤、チームが3連続区間賞だったことを考えると、ちょっと物足りない走りでしたが、もはや8区終了時に優勝争いの大勢は決していましたし、トップとも1分12秒差ですから、問題は無かったですね。10位に帝京の小森、全日本8区に続いて箱根9区とあっという間にチームでの信頼を勝ち取りましたね。層の厚い帝京でも存在感を示してくれそう。

 

11位に順大の中村、区間順位としては決して悪くはないですが、シードを狙う総合11位という位置ではもう少し前を冷たかったか。10位とは1分4秒差で最終区に託すことに。12位に大東大の谷川、前回は区間6位で走っていますが、そこから順位を落としてしまうことに。箱根予選、全日本、箱根と揃って順位が悪化したのは残念でした。

 

13位に中央学院の廣、ここで総合8→10位に下がり、シード争いに最後まで巻き込まれることに…今回は山を除くと全体的に振るわなかったかなあ。13位タイ相当に関東連合で出場した日薬大の溜池、ずっと区間下位に沈んでいた関東連合でしたが、そんな状況の中、溜池の走りは良かったのでは?日薬大も今後どこまで箱根出場に迫れるか楽しみです。

 

14位に國學院の熊耳、箱根予選、全日本はエントリー漏れも最後の箱根には間に合わせてきましたが、もう一歩だったかなあ。15位に城西の中原、連続で区間4位ときていた城西ですが、ここでは苦しい走りになってしまうことに…それでも、総合では7位を死守しました。

 

16位に国士舘の辻田、箱根予選で58位ということを考えると順位的にはもう一歩だったかなあ。ただ、何度も言うようにずっと区間最下位 or ブービーだった前回から比べれば、大きく進歩していますよね~17位に山梨学院の藤田、3大駅伝初出場、箱根予選で124位、総合16位という位置を考えるとさすがに厳しかったかな…この順位もしょうがないかと。。。

 

18位に中央の池田、9区に出場した21人の中で唯一出場したルーキーでしたが、ほろ苦い走りになってしまいました。1万mで29分13秒、箱根予選でも74位で走っていますが、やはりルーキーが23km区間を走るのは容易ではないですね。19位に上武の松下、4連続区間最下位こそ避けましたが、それでも19位止まり…今回の上武は本当に負の連鎖が最後まで止まらなかったですね。。。

 

20位に東国大の鈴木聖、箱根予選は3年連続の出場、今年度は129位で走っており、箱根は最初で最後の出場となりましたが、厳しい結果となりました。1区、3区に続いて3区間目の区間最下位…箱根予選最下位からの道のりはやはり険しいですね。。。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。