第94回箱根駅伝 法政大学 区間配置予想 ~連続シードへ充実の布陣~

続いては、法政大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根ではこれまで苦しんできた往路で粘りの走り、シード権が見える位置でレースを進めると、6区佐藤の爆走もあってシード圏内に。その後も順位を下げることなく8位でシード獲得。今年度は、出雲はアクシデントで途中棄権となりましたが、全日本は10位と上々の走りを見せています。エントリーメンバー箱根成績(直近5年)はHPをご覧ください。

 

4年:細川 翔太郎、磯田 和也

3年:坂東 悠汰、土井 大輔、矢嶋 謙悟、東福 龍太郎

   大畑 和真、狩野 琢巳、鈴木 亮平、福田 兼士

2年:佐藤 敏也、青木 涼真、増田 蒼馬

   坪井 慧、松澤 拓弥、岡原 仁志

1年:無し

 

4年生がわずかに2人、1年生は0人とだいぶ偏りの大きいエントリーとなりましたね。今年度の3大駅伝経験者では、出雲を走った強矢、佐々木が外れてしまいました。その一方で全日本を外れた主力の細川、東福らはエントリーされることに。前回の箱根経験者が揃いました。そんな法政大学の区間配置予想は以下の通りです。

 

土井(3)ー坂東(3)ー矢嶋(3)ー細川(4)ー青木(2)

佐藤(2)ー大畑(3)ー松澤(2)ー鈴木(3)ー東福(3)

 

出雲、全日本を走った選手を優先するのか、箱根経験者かベストを伸ばしたきた選手か難しいところですね…いい意味で悩みます。1区は土井、エースの坂東は2区の可能性が高いとなると、全日本1区を走った土井に任せるのが順当かなあと。1区16位だったのは不安ではありますが…何とか粘ってくれれば。

 

2区は坂東、この1年での成長ぶりはすさまじく、久々に2区を上位で走ることが期待される選手です。やはり、エースには2区を走ってほしいですし、他大のエースに負けない走りを期待。3区は矢嶋、出雲では6区を任されるほどでしたし、ハーフも64分2秒、本人も希望しているということで、往路への起用もありそうかなあと。

 

4区は細川、前回は反対の7区を走っているというのもありますし、万全であれば主要区間を走ってほしい選手ですからね。往路の準エース区間である4区が良いかなあと。2年時に走っている5区という可能性もありそうですが…5区は青木にしました。監督も5区も走れると話していましたし、出雲、全日本と主要区間を走ってきた選手に5区を任せられれば安心かなあと。

 

6区の佐藤は2区の坂東と並び、最も計算できる区間です。前回は58分台の爆走、さらに力をつけてきた今年度は区間賞候補の1人となるのでは。ここで大きく稼ぎたいですね。7区は大畑、3大駅伝のエントリーは初なのですが、ベスト連発でハーフは63分台にまで伸ばしてきたことを考えると、走ってもおかしくないかなあと。走るとしたら、いきなりの主要区間よりもまずは7区あたりかなあと。

 

8区は松澤、本人も希望している区間であり、全日本を走っていたということもあって出場すると予想しました。ここら辺の10人の争いは激しいですよね。9区は鈴木、全日本では8区を走っていたという相変わらず安易な理由ですが…9区が誰になるかも難しいですね。3年生が任せられる可能性が高いとは思うのですが…連続シードに向けても大事になりそうな区間です。

 

10区は2年連続で東福、前回は5位の好走できっちりとシードを確保、全日本はエントリーされずということで、好走経験のある10区の方が安心かなあと。

 

他にも予選会経験豊富な4年の磯田、全日本に出場した岡原、5千、ハーフでベストを伸ばした増田蒼らがいますし、本当に誰が走ってもおかしくない状況なのでは。調子の良い選手を起用できるというのは強みですよね。前回は往路をずっと区間中位で凌げたのがシードに繋がりました。

 

うち3人が卒業ということで、往路を走るであろう選手では、坂東以外の出来がカギを握ることになりそうですね。坂東は仮に悪くてもしっかりとまとめてはくれるでしょうし…他の選手が区間中位で走れるようであれば、前回と同様に6区でシード圏内、その位置を守って目標とする7位以内というのも見えてくると思います。

 

この2年、決して前評判が高くないながらも結果を残してきた法政、今回は2年連続のシードを十分に狙えるであろう戦力を有していると思いますし、前回同様に選手がミス無く走り、前回を上回る順位、期待したいです!!

 

皆さんの区間配置予想順位予想も受け付けています。是非とも予想してみてください♪

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。