第94回箱根駅伝 帝京大学 区間配置予想 ~戦力大充実!箱根シード、そしてさらなる上位へ~
続いては、帝京大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根では4区終了時で4位と絶好の位置につけながら、5,10区がともに苦しい走りで総合11位、あと一歩届きませんでした。しかし、今年度は、箱根予選をトップ通過、全日本8位、自己ベスト連発と勢いと強さがあります。エントリーメンバー、箱根成績(直近5年)はHPをご覧ください。
4年:佐藤 諒太、田中 祐次
3年:畔上 和弥、横井 裕仁、竹下 凱、濱川 駿
2年:岩佐 壱誠、平田 幸四郎、島貫 温太、吉野 貴大
田村 岳士、小森 稜太、田村 丈哉
1年:星 岳、小野寺 悠、鳥飼 悠生
育成型のチームと言われる帝京にしては珍しく、4年生が2人しかいませんね。その一方で2年生が7人もエントリーされています。2,3年生に主力がずらっと揃っていますね。箱根予選を走った12人では、チーム10番手だった4年の渡辺が外れただけですね。全日本8区を走った小森もいますし、順当なエントリーと言えそう。そんな帝京大学の区間配置予想は以下の通りです。
竹下(3)ー畔上(3)ー岩佐(2)ー佐藤(4)ー平田(2)
横井(3)ー田村丈(2)ー吉野(2)ー小森(2)ー島貫(2)
箱根予選で好走した選手を中心に選んでいます。1区は前回同様に竹下、前回は1区7位と絶好のスタートを切っている選手、今年度も駅伝シーズンになって調子を戻しているようですし、全日本1区の岩佐が苦戦したこともあって、竹下に任せるのが良さそうかな。
2区は往路で唯一前回の経験者がいない区間、ここは箱根予選日本人トップのエース、畔上が良いのでは。万全でなかった全日本もしっかりまとめていますし、チームで最も安定感のある選手ですよね。3区は悩ましいところですが、箱根予選チーム2番手の岩佐としました。前回の箱根も一桁で走っていますし、今年度大きく伸びた選手ですし、往路を走ってほしいですね。
前回3区5位で走っている濱川はいるのですが、今年度はあまり姿を見せておらず、箱根予選も欠場、全日本も奮わなかったこともあって、外しています。4区は佐藤、前回佐藤は5区を走っていますが、ここで区間18位…再度の5区も十分ありそうですが、往路の準エース区間である4区としてみました。箱根予選でも好走していますし、別区間で前回のリベンジを期待。
監督が山は前回経験者以外も可能性があると話していたので…5区は平田としました。5区希望のようですし、前回は1年ながら9区8位と好走しているので、山も面白いかなあと。6区は2年連続で横井、前回一桁で走っており、箱根予選も全日本も上々の走りとなると、安定していますからね。平地でも計算できそうですが、大事な復路のスタート区間、あえて外す必要も無いかなあと。
7区以降はいずれも2年生で予想しました。7区は田村丈、本人も希望しているようですし、箱根予選の46位はお見事でした。1万mは30分30秒止まりなのは気になりますが…勝負レースでの実績に期待したいところ。8区は吉野、こちらも箱根予選で63位と上々の走りを見せており、10人に入ってきてほしい選手かなあと。学連記録会も良かったですしね。
9区は小森、全日本8区→箱根9区というのはよくあるパターンですし、前回も平田が実際に走っています。全日本も8区10位でまとめていますし、9区への抜擢もありかなあと。10区は島貫、全日本予選で2組4位、箱根予選は87位とまずまずも、全日本は6区7位、学連記録会も良かったですし、安定しています。10区までシード争いとなった時に、計算できる選手がアンカーにいると安心かなあと。
充実の選手層ですね。箱根予選トップ通過を果たしたメンバーに加えて、20kmで59分台を出した小森や前回箱根3区で好走した濱川、さらにルーキーも1万mやハーフで好走した選手が揃います。16人中12人が学連記録会で自己ベストを更新しているというのも、心強いですよね。
勝負レースで結果を残している選手が多く、さらに全日本でも8位と過去最高順位、さらにさらに学連記録会で自己ベスト連発となると、これはもう箱根に向けて期待せずにはいられませんよね。畔上、竹下を始め、主要区間を任せられる選手も揃ってきていますし、箱根では前回あと一歩逃したシード権獲得はもちろん、さらなる上位も狙えそう。5年前には4位と快走を見せていますが、その再現を見せてほしいです!!