全日本大学駅伝2017 戦力分析&区間配置予想 ~法政大学~

続いては、法政大学について戦力分析&区間配置予想をしていきます。全日本予選は安定した走りで5位通過を果たしたものの、出雲では1区でエースの坂東が9位と出遅れたものの、3区青木の区間4位の快走などで7位まで順位アップ、しかし4区強矢がまさかの途中棄権となってしまいました。エントリー一覧過去5年成績はこのようになっております。

 

4年:磯田 和也

3年:坂東 悠汰、土井 大輔、矢嶋 謙悟、鈴木 亮平、福田 兼士

2年:佐藤 敏也、青木 涼真、増田 蒼馬、佐々木 虎一朗、松澤 拓弥、岡原 仁志

1年:中村 雅史

 

4年生からは、1万mで29分39秒のベストを持ち、全日本予選で1組8位と好走した磯田が唯一のエントリー。

 

3年生からは、出雲で1区9位の坂東、2区9位の福田、6区を走った矢嶋、前回の箱根予選で41位、箱根では4区9位と好走、1万mで29分6秒のベストを持つ土井、1万mのベストは29分48秒、3大駅伝出場は無いものの、前回の箱根に続いてエントリーされた鈴木の5人。

 

2年生からは、出雲2区4位の青木、5区を走った佐々木、出雲に続いてエントリーされた増田蒼、箱根では6区3位の快走、全日本予選でも4組25位で走り、直近でも1万mで29分23秒をマークしている佐藤、3大駅伝では初のエントリー、1万mで29分59秒のベストを持つ松澤、1年時の箱根予選では307位、5千で14分25秒、1万で30分12秒のベストを持つ岡原の6人。

 

1年生からは、高校ベストは14分29秒、ロードでもまずまずの走りを見せてきた中村が唯一のエントリー。

 

出雲で途中棄権となってしまった強矢は残念ながらエントリー漏れ、全日本予選に出場した狩野、鹿嶋、細川もいませんね。特に細川は主力の1人なのですが、なかなかエントリーされませんね。。。一方で、全日本予選で最終組を任された佐藤は入ってきました。エースの1人として期待される選手なだけに、大きいです。そんな法政大学の区間配置予想は以下のとおりです。

 

坂東(3)ー青木(2)ー福田(3)ー矢嶋(3)

佐々木(2)ー土井(3)ー磯田(4)ー佐藤(2)

 

1区は坂東、出雲ではもう一歩でしたが、出遅れ厳禁の全日本、やはり1区を任せられるのはエースの坂東しかいないかなあと。2区は青木、出雲では主要区間で見事な走りでしたし、全日本でも主要区間はまず間違い無さそう。となると、前半から攻めるためにも2区が良いかなあと。残る4,8区の主要区間が難しいところですが…まず、8区は佐藤としました。出雲がエントリー漏れなのは気になるところですが…やはりハーフ62分台&箱根快走している走力は捨てがたいかなあと。

 

4区は矢嶋としました。3大駅伝での実績では土井あたりが豊富ですが…出雲でも最長区間の6区を任されていましたからね。全日本でも主要区間への抜擢があり得るのかなあと。一方の土井は6区としています。主要区間を走ってもおかしくない選手は次いで重要度が高いと思っている6区予想とすることが多いです。。。3区は福田、ハーフ63分台をマークはしましたが、元々は短い距離に強い選手ですし、出雲も最短区間の2区ということで、全日本も最短区間の3区かなあと。

 

5区は佐々木、オープン参加となった出雲ではさすがに力を発揮出来ませんでしたが、1万mで29分43秒をマークするなど今年伸びてきた選手、全日本もまずは繫ぎ区間で力を発揮してくれれば。残る7区は磯田としました。全日本予選は2度出場、しかも組1桁で走りながら3大駅伝は未経験…唯一エントリーされた4年生として、全日本を走ってほしいという思いも込めて7区としています。

 

出雲はまさかの結果に終わりましたが、3区青木など見せ場も作ってくれました。4年前に出場した時は総合12位に終わっていますが、エース力、総合力ともに4年前に負けてはいないと思いますし、まずは全日本で結果を残し、出雲の借りを返して欲しいですね。そして、目標である箱根の連続シードに繋げていって欲しいです。

 

全日本大学駅伝の順位予想区間配置予想の投票受付を開始しました~よろしければ是非、投票してみてください!!正確な統計のためにも、1人、1度の投票でお願いします~

出雲の区間配置予想順位予想、箱根予選の順位予想の投票を受けつけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。