2017年 出雲駅伝戦力分析&区間配置予想 ~青山学院大学~
出雲駅伝のエントリーも発表する大学が出てきました。今回は青山学院大学の出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。エントリー一覧、過去5年成績はこのようになっております。出雲3連覇&3大駅伝5連勝を狙う青山学院、今回も力のある選手が揃っています。
4年:田村 和希、吉永 竜聖、下田 裕太
3年:小野田 勇次、橋詰 大慧、梶谷 瑠哉、森田 歩希
2年:竹石 尚人
1年:吉田 圭太、神林 勇太
4年生からは、前回出雲2区2位、3大駅伝で4度の区間賞を誇り、持ちタイムも3部門全てでトップを誇るエースの田村、前回の全日本で3区5位、今年1万mで29分21秒をマークしている吉永、3大駅伝で3度の区間賞、今年度は関東インカレ2部ハーフで2位に入っている下田の3人。
3年生からは、箱根で2年連続6位2位、下りだけではなく、全日本でも5区区間賞を獲得している小野田、今年度一番の大ブレイク、関東インカレ2部1万mで6位、今年に入り、3部門全てでベストを複数回更新している橋詰、前回の箱根で1区4位と好走、5000mで13分台、1万mで28分台を持つ梶谷、前回の全日本で6区区間賞、関東インカレ2部1万mでは9位で走っている森田と最多の4人。
2年生からは、5000mで14分5秒のベストを持っているものの、1万mは未経験、3大駅伝初エントリーとなった竹石ただ1人。
1年生からは、13分50秒の高校ベストを誇り、3年の都道府県対抗では1区6位で走っている吉田、13分59秒とこちらも高校ベストが13分台、3年の都大路では4区2位で走っている神林の2人。
明らかな主力としては、ユニバにも出場した2年の鈴木がエントリー漏れですね。他の選手はハイレベルな青学の選手層を考えると、外れてもおかしくないのかなあ。。。逆に、2年の竹石がエントリーされたのはちょっとびっくりしました。それだけ調子が良いのか、力をつけているのか…そんな青学の区間配置予想は以下のとおりです。
橋詰(3)-小野田(3)-田村(4)-森田(3)-神林(1)-下田(4)
ここ数年の区間配置の傾向からすると、アンカーには神野、一色といった絶対的に信頼出来る選手を配置、続いて3区にエース格を配置し、同じ主要区間の1区はややお試し的な要素もある印象。その代わりに2区には信頼のある選手を起用し、4,5区だと4区の方が主力が起用されているかなあ。
となると、3,6区をダブルエースの田村、下田に任せるとして、今年度の走りからすると、下田に大事な最長区間の6区を任せ、田村には3区かなあ。田村が走る区間で抜け出したいという思いも込めて。1区は前回経験者の鈴木がおらず、難しいところですが、今年度最も勢いのある橋詰なんかが面白そうかなあと。高校時代は都大路1区2位で走っている選手でもありますしね。
ただ、3大駅伝はエントリー自体初めてということで一抹の不安もあるだけに、2区には13分46秒と抜群のスピードを持ち、3度出場の駅伝でいずれも区間2位以内と好走している小野田がいれば安心かなあと。4区はこれまた2度の3大駅伝出場でいずれも2位以内、ロードにも強い森田、5区は2人いるルーキーのどちらかは走らせるかも?ということで、取り敢えず神林にしてみましたが、どちらも大学に入って似たような結果を残していますし、出場するとしたら調子が良い方ということになるのかなあ?
エントリー10人中9人が13分台のベストを誇るスピードを誇り、何といっても駅伝での実績が豊富で勝ち方を知っているのが大きいですよね。やはり、今回の出雲も優勝候補という位置づけは変わることはないでしょう。ただ、ここ2年と比べれば圧倒的に抜け出た戦力というわけではないのも事実なんですよね。もうミスがない限り優勝でしょうというくらい、青学の力は抜けていましたから…
最大のライバルはスピードランナーをズラッと揃える東海だとは思いますが、ここ最近を見ても優勝争いに絡んだのが前回の出雲くらいというのがどう影響するか…今回も青学が絶対王者の強さを見せるのか、それとも東海を筆頭に他の大学と3連覇を阻むのか?どんな走りを見せてくれるのか、楽しみです!!!
出雲駅伝の区間配置予想の投票を受け付けていますので、是非とも投票してみてください!!
※1人1票でお願いします~