2017年 トラックシーズン振り返り ~専修大学~

トラックシーズンの大学ごとの振り返り、今日は、専修大学について見ていきます。丸山世代が卒業し、戦力ダウンの大きい専修大学、新たなエースの台頭こそ見られたものの、全日本予選ではここ最近でもワーストの17位、総合力ではまだまだ厳しい戦いが続きます。

 

※自己ベスト更新を以下のルールでポイント化しております。更新した順位と人数(1,2位・・・5pt、3,4位・・・4pt、、、9,10位・・・1pt)から算出され、各部門ごとに30点満点になります。

 

5000m:0点

5千では、残念ながらトップ10でベストを出した選手は一人もいませんでしたねー。それだけではなく、トップ10圏外で私がデータベースに登録している選手、セカンドベストを含めても誰もいないのかなあ。これはさすがに寂しすぎますね…10番手でも14分27秒と決してハイレベルな持ちタイムというわけでは無いですし…昨年度は駅伝シーズンになってベストを更新した選手が多いですし、今年度も同じ展開に期待ですね~

 

10000m:9点(1位、5位、9位)

5千と違って1万mではトップ10のうち3人がベストを更新しています。そんな中でも初1万mでいきなりチームトップとなる29分4秒を全日本予選の最終組で叩き出したのが2年の長谷川、私も観戦していましたが、長谷川の粘りにはびっくりしました。既に5千で14分4秒とチームトップタイムを有していますが、全日本予選でもこの走りを見せられては、エースとして期待せずにはいられません。

 

まだ、長い距離では結果を残していないだけに、箱根予選での走りに注目ですね。ここで大きく稼ぐような走りを見せてくれるのであれば、今後2年エースとして君臨してくれることでしょう。29分27秒でベストを17秒更新、チーム5番手になったのが3年の川平、1年の箱根予選から二桁順位で走っており、今年の全日本予選も3組14位と長谷川に次ぐ走りを見せてくれました。箱根予選では最も期待出来る選手の1人ですね。

 

9番手に入ったのが4年の櫻木、3年時までは3大駅伝・予選会のエントリーもありませんでしたが、29分51秒のベストを出すと、全日本予選にも1組で起用されました。結果は33位と苦しいものでしたが、箱根予選も出場するのであれば、リベンジに期待したいところ。トップ10圏外では2年の小林が29分58秒でベストを22秒更新していますね。長谷川の評価がうなぎ上りになっていますが、小林、宮下、横山といった着実にタイムを縮めてきている選手もいます。今後中心となってほしい学年ですね。

 

トラックシーズンは良かった選手と悪かった選手の差が激しすぎた印象です。駅伝シーズンに向けては、当然4年ぶりの箱根予選を目指すこととなりますが、過去3大会は17位→15位→14位と順位こそ上げているものの、出場枠争いに絡むことも出来ていないんですよね。序盤良かったとしても、15km時点ではもうボーダーラインから大きく離されていることに。。。

 

今回も正直、箱根予選出場は厳しいと思います。総合力で昨年度を上回っているとも思えないですし…監督が変わって、上手くチームも変わっていければ良いのですが。。。来年度は恐らく増枠があるでしょうから、そこが現実的な目標になってしまうのかなあ。まずは今年度、箱根予選で結果を残せる選手が1人でも多く出てきてほしいですね。もちろん、予選通過出来れば文句無しですが…

出雲の区間配置予想の投票を受けつけています。1~6区の出場選手を予想してみてください。投票をお待ちしております~

※大学ごとに1人1票でお願いします。