インターハイ2017 1500m展望

いよいよ、明後日からインターハイが始まりますね。今日は1500mに出場する有力選手を中心に見ていきます。前回のインターハイ1500mで決勝に進んだ16人のうち、2年生以下の選手は東農大二の千明のみ。その千明も今回は5000m1本ですから、前回の決勝経験者は1人もいないということになります。

 

 

そんな中、中心になるのはやはり留学生ということになるでしょう。大分東明のモゲニに札幌山の手のグレ、倉敷のキプラガット、興国のワウエルといういずれも実力者が揃います。ただ、モゲニ、グレ、ワウエルは5000mとのダブルエントリーですし、キプラガットは3000m障害とのダブルエントリー、1500mは5000mに比べれば軽視されることも多いですから、誰が出場するか次第ですねえ。

 

全員出場するとなれば、日本高校記録と同じ13分39秒で5千を走っているモゲニや3000m障害で世陸代表の潰滝を上回ったキプラガットらが有力でしょうか?日本人選手となると、近畿のレベルが非常に高かったですね。エントリータイムを見ても、日本人のトップ5は兵庫が3人(高橋、三浦、井上)、大阪が2人(呑村、能島)ということで近畿勢が独占していることになります。特に高橋の3分46秒は脅威ですし、呑村が3分48秒で続くというハイレベルさ…

 

三浦、井上、能島の3人はいずれも3分50秒ですからねえ。近畿勢が上位争い、入賞争いに何人も加わってくることでしょう。エントリータイム通りの力を発揮出来るかにも注目です。他には学法石川の二人(半澤、久納)がともに3分52秒のタイム、半澤は前回の都大路で急遽1区出場&まさかの最下位という屈辱を味わいましたからね。まずはトラックシーズンからその借りを返していきたいところ。

 

1年生では、ともに中学時代からトップを争った佐久長聖の服部、瓊浦の林田がやはり力が抜けているか。服部が3分54秒で日本人高1トップ、林田も同じく3分54秒で続いています。1500mであってもなかなか1年生が即インターハイで活躍というのは難しいですが、どこまで戦えるか楽しみです。

 

ここまで名前を挙げた選手以外で気になる選手を見ていくと…1組は青森山田の田澤が5000mで14分4秒と日本人2年生トップタイムを誇る実力者、九州学院の井川も前回の都大路はルーキーながら3区18位で走っており、ロードでの強さにも定評があります。3組に入った小林の田中は14分5秒のベストを持ち、日本人高校生では中谷、田澤に次いで3番手かな?トラック、ロードともに強い選手ですね。

 

前回は学法石川の遠藤が3分47秒で見事に栄冠を勝ち取りました。その後は日本選手権で4位入賞、今年は2位にまで入ってきており、大活躍していますからね。今年の1500mもハイレベルなレースを期待したいところです!!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。