2017年 日本選手権展望 ~男子1500m&1万m~

全日本予選にばかり注目していましたが、もう明後日には日本選手権が始まりますね~!日本No.1を決める大会であると同時に、世界陸上への出場権争いも繰り広げられる今大会、まずは、1500mと1万mの展望について見ていきます。1500mエントリー1万mエントリーはこのようになっております。

 

~1500m~

前回は日清食品の戸田が見事に優勝、2位に西鉄の冨田、3位にJR東日本の加藤と大学時代に短い距離で実績のある選手が上位を占めました。No.1高校生として注目を集めた遠藤日向は4位入賞と見事な走りを見せたレースでした。大学生では関西学院の仲村が6位で唯一の入賞を果たしています。

 

A標準が他の長距離種目と比べると比較的ゆるい1500m,今回は大学生だけを見ても中央の田母神、明治の河村、東海の館澤ら20人以上がエントリーするという凄まじい状況になっています。トータルでも49人もエントリーされていますからね。

 

5000mや1万mはせいぜい一人か二人という状況なだけに凄い差ですよね。大学生で最も期待されるのは、関東インカレも個人選手権も制した東海の館澤ですかね。そのスピード、勝負レースでの強さを見ても入賞はもちろん表彰台争いに絡んできてもおかしくないです。全日本予選を回避してここに合わせてきているだけに、余計に楽しみです。

 

前回覇者の戸田は唯一の3分39秒台のベストとトップタイムの持ちタイムを誇ります。1500mという距離はなかなか連覇が難しい印象ですが、今年度の走りを見ても期待出来そうですからねえ。是非とも狙って欲しいところ。また、前回入賞した8人は今回、全員エントリーされています。そこに前回はあまり奮わなかった大学生がどれだけ絡んでいけるかも気になりますね。複数人入賞してもおかしくない選手が揃うだけに…

 

~10000m~

前回はオレゴンプロジェクトの大迫が切れ味するどいスパートで過去に苦汁をなめた旭化成の紘太を突き放し、見事に初優勝、名実ともにNo.1ランナーの名をほしいままにしています。今回も優勝候補筆頭として臨むことになるでしょう。ただ、気になるのは世界陸上の参加標準である27分45秒をまだ切れていないこと。日本選手権で突破するのは容易ではないだけに、レース展開も気になります。

 

一方で唯一標準を突破しているのが、日本記録保持者でもある紘太、前回は後一歩届かなかっただけに、こちらも初優勝を果たし、世界陸上の内定を得たいところです。大学生では標準を突破してきた順大の栃木に、日本クロカンで優勝を果たし、出場権を得た東海の鬼塚の二人が参加しますね。28分20秒の壁は大学生にとっては相当分厚いものですね。栃木は全日本予選を走った影響が気になるところですが、何とか力を出し切ってほしいところ。

 

鬼塚はこの日本選手権に向けて館澤同様に温存されていますからね。自己ベストではエントリー中最下位の28分55秒ですが、実業団相手でも互角以上の勝負を見せてきただけに、今回も持ちタイムが上の選手を何人上回っていくのか楽しみです。

 

実業団選手では、前回3位に入った悠太がやはり日本トップクラスの力がありますし、4位の孝(旭化成)もニューイヤー駅伝で好走するなど高いレベルで安定した力を発揮していますね。旭化成は前回トップ6のうち紘太、孝以外にも茂木が5位、大六野が6位と大きな存在感を見せました。ここに前回9位だった謙太や以前1万mで優勝した鎧坂らがいるわけですから、本当にすごすぎますね。。。今回も旭化成旋風が吹くのか注目です。

 

持ちタイム上位では27分48秒を持つ大石(トヨタ)、浅岡(日立物流)も27分59秒と27分台ランナーですね。28分1桁にも横手、上野、悠基ら実力者がずらり…特にかつては4連覇を果たした悠基もだいぶコンディションを戻してきているようでどこまで戦えるか楽しみです。まさに日本長距離界のトップ選手が揃った大会、どんなレースになるのか、楽しみでしょうがないです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。