関東インカレ2017 エントリー考察(城西、東洋、東海)

関東インカレのエントリーについて考察していきます。詳細は公式エントリーを参照してください。今日は、1部に属する城西大学、東洋大学、東海大学の3校を取り上げます。

 

城西大学

1500m(佐藤②、荻久保②、福浦②)

3分51秒の佐藤、3分50秒の荻久保、3分54秒の福浦と2年生トリオがエントリーはされているものの、いずれも3分50秒オーバー…3分40秒台がずらりと揃う1部においては決勝進出も厳しそうですかねえ。勝負レースでの実績を考慮すると、箱根予選に出場している荻久保あたりに期待かなあ。。。

 

5000m(西嶋②、中島③、服部③)

ともに13分54秒とチームトップ2を占める西嶋、中島のエース格に14分9秒を持つ服部と順当なエントリーですね。特に西嶋、中島はともに自己ベストを今年度出しているのが心強いです。ハイレベルな争いが予想される1部5000mですが、中島あたりは入賞してもおかしくないかも…今年度はエース級の活躍に期待!!

 

1万m(山本④、菅④、酒井④)

1万mは3人とも4年生がエントリー。中でも勝負レースでの実績では、主要区間を任され続けている菅が豊富ですね。山本も29分20秒台のベストを誇りますし、酒井は前回の箱根で4区10位で走っている選手です。いずれも城西の主力と呼べる選手たちですが、いざ入賞となると持ちタイムを見てもちょっと苦しそうかな。

 

ハーフ(中原②、大石③、金子③)

注目はやはり箱根予選チーム2位、箱根にも出場した金子か。今年も早速1万mでベストを更新、勝負レースでの実績はNo.1です。ハーフもレベルが高そうですが、何とか入賞争いに絡んでいってくれれば。大石は金子を上回る63分44秒のベストを持つ選手、箱根予選は100位ちょうどでしたが、どこまで粘れるか?中原はハーフ64分44秒、箱根予選も未経験となるとさすがに厳しいかな?

 

3000m障害(大里①、竹林①)

ルーキー2人がエントリーされました。ただ、大里が9分8秒、竹林が9分5秒という資格記録であることや高校時代の実績を考えると、決勝進出も厳しいという状況かなあ。。。

 

東洋大学

1500m(生井④、堀④、中村②)

注目は前回3位に入っている堀ですね。持ちタイムも3分45秒、スピード抜群なだけではなく、駅伝など勝負レースでの実績も豊富、優勝候補の1人に挙がる選手です。生井も短い距離には定評があり、3分49秒の資格記録ですからね。まずは決勝、そして入賞も期待したい選手です。中村もスピードのある選手で5千も14分2秒を誇ります。ただ、これまでの走りを見る限りは入賞となるとちょっと厳しそうかな?

 

5000m(堀④、大森①、西山①)

13分台ルーキーを2人起用してきましたね!!さらに、堀が5千に続いてエントリー。持ちタイムで見れば、トップ3がそのままエントリーという至極順当なエントリーです。もちろん、スピードも実績もある堀には入賞を期待したいところですが・・・

 

個人的に一番の期待は西山。先月の日体大記録会で先頭を引っ張りながらも、13分51秒のベストはお見事でした。ルーキーで即入賞も期待されますね。大森も駅伝はやや奮わずもトラックでの実績は豊富で今年度既に13分台をマークしている選手、関東インカレでどこまで戦えるか非常に楽しみです。

 

1万m(山本修③、相澤②、渡邉②)

28分台のベストを持つ相澤、渡邉に箱根2区を走ったエースの山本修というこちらも順当なエントリー。先月28分44秒を叩き出した相澤がどこまで戦えるか気になりますね。記録会を見る限り、高いレベルで安定していますので、勝負レースでもその走力を発揮出来るか?

 

山本修は駅伝での実績は豊富で今年度13分台をマークするなどこちらも好調、1万mで入賞するとすれば、やはり山本修が最も可能性が高そうか?エースの走りを見せてくれれば。渡邉は28分台のベストを1年の4月に叩き出すもその後はやや低迷、関東インカレでまたそのスピードを見せて欲しい。

 

ハーフ(山本修③、小笹③、相澤②)

1万mに続いて山本修、相澤がダブルエントリーされましたね。ともにハーフも62分台のベストを誇りますし、力のある選手です。前回、山本修はハーフで6位入賞を果たしていますね。ただ、1万mの3日後にハーフということで、どこまでコンディションを整えて臨めるかが鍵になってきます。となると、ハーフこそ64分台ですが、駅伝での実績が豊富な小笹が最も入賞に近いのかも…

 

3000m障害(小柳④、小室②、小田①)

なんといっても注目は8分49秒のベストを持つ小室ですね。日本選手権でも8位入賞を果たしており、塩尻が出場しないことを考えると、優勝候補の1人と言っていいでしょう。前回の関東インカレに出場出来なかった悔しさをぶつけてくれれば。他の2人は資格記録が9分6秒の小柳、9分9秒の小田ということで、こちらはまずは決勝進出を目指すことになりますが、厳しい戦いになりそう。。。

 

東海大学

1500m(木村②、塩澤①、館澤②)

下級生のエントリーですが、ベストが3分43秒の館澤、3分46秒の木村、3分47秒の塩澤と好タイムを持つ選手がずらりと揃います。特に館澤は今年度1500mで素晴らしい走りを見せていますからね。優勝候補に名前が挙げられる選手ですね。

 

木村は、史上最強世代の中でも短いよりで存在感を示していますし、塩澤も今年度1500mで好走しています。3人揃っての決勝進出、あわよくばトリプル入賞も期待される戦力です。

 

5000m(鬼塚②、關②、西川②)

2年生トリオがエントリーされました。そんな中でもやはりダブルエースとして期待が高まる鬼塚、關に注目。5千のベストを見てもワンブィ、塩尻に次いで關が3位、鬼塚が4位ですからね。ここ最近の走りでは高いレベルで安定している鬼塚が強いですね。ともに入賞はもちろん、表彰台も期待される2人です。西川も13分台を複数回出すスピードがありますし、入賞争いに加わって欲しい選手。

 

1万m(川端④、國行④、松尾②)

ここ最近復調傾向にある川端、1年時からトラック、ロードともに結果を残している松尾、5千で13分台を走る一方、ハーフも62分台と幅広い距離で強さを見せる國行と実力者が揃いました。有力選手が多数揃う東海ということもあってか、今回2種目エントリーされる選手はいませんね。

 

入賞争いとなると、一番の期待は川端かなあ。ロードでは最近結果を残しているだけに、トラックでもまた強さを見せつけてくれれば。今最も勢いのあるのは松尾ですかねえ。1万mも28分台を出していますし、トラックでベストには届かずも安定した走りを見せています。國行もそのスピードを見せつけて欲しい。

 

ハーフ(春日④、湯澤③、中島②)

ハーフ62分41秒を持つ春日に63分7秒の湯澤、63分12秒の中島と持ちタイムの良い選手がズラッと揃いました。中でも春日はロードでの強さには定評があり、入賞も期待したい選手ですね。中島も箱根6区8位など勝負レースでも結果を残していますし、湯澤も年々着実にタイムを縮めてきました。前回は奮わなかったハーフですが、東海の層の厚さを見せてくれれば。

 

3000m障害(三上③、西田①、小林④)

資格記録ではエントリー選手中、トップとなる8分46秒を持つ三上に注目ですね。全カレでも好走していましたし、表彰台も期待される選手です。出雲5区2位という勝負レースでの実績、5千で13分台というスピードも魅力です。残る二人も、ともに8分55秒のベストを持つ小林、西田という実力者。西田はインターハイでも結果を残していますし、勝負レースでの実績は抜群ですからね。トリプル入賞も期待される選手が揃っています。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。