2016年度 4年生特集 ~山梨学院大学~

本日は山梨学院大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で7人となっています。高校時代から実績のあった佐藤、上村も含め、箱根経験者が6人います。1500mに強い選手、3000障害で活躍した選手、長い距離に強い選手など様々な選手が台頭、1つ下の都大路優勝世代に負けじと活躍しました。

 

 

佐藤 孝哉・・・選手個別特集にて紹介済

 

上村 純也・・・高校ベストは14分7秒、1年の全日本予選から出場し1組3位と見事な走りを見せました。しかし、3大駅伝では全日本3区13位、オープンとなってしまった4区も19位相当とロードでは苦戦することに…2年時も箱根予選で87位とまずまずも、全日本5区13位、箱根4区12位と繫ぎ区間ながら一桁順位で走れない苦しい走りが続きました。

 

しかし3年時、5000mで13分58秒、1万mで28分54秒といずれも大学ベストをマーク、出雲、全日本はエントリーのみも、箱根では10区5位と好走、チームのシード獲得に貢献しました。4年時は全日本予選で2組2位と好走したものの、故障の影響もあって出雲、全日本はエントリー漏れ、急遽4区となった箱根でも16位に終わり、最終学年で故障してしまったのが痛かったですね。。。

 

熊代 拓也・・・高校ベストは14分33秒、3年時には5000mで14分6秒まで伸ばしています。4年時には1万mで29分17秒、ハーフも63分57秒と上々のタイムをマークしています。そのまま全日本予選にも出場しましたが、1組22位ともう一歩…その後も全日本、箱根と出場しましたが全日本は5区13位、箱根では10区20位に沈み、その力を駅伝で見せることは残念ながら出来ませんでした…

 

伊藤 淑記・・・高校ベストは14分36秒ながら、5000mで14分1桁、1万mで29分24秒をマークすると、1年の箱根予選に出場、83位とまずまずの走りを見せています。全日本も出場しました5区11位という結果でした。2年時も箱根予選に出場しましたが142位とさらに順位を落としてしまうことに…

 

その後は2年の全日本、3年の箱根とエントリーされながらなかなか出場を果たせませんでした。しかし、4年時に5000mで14分4秒までベストを縮めると、全日本予選に出場、2組6位と好走しチームの首位通過に貢献しました。最後の箱根では急遽1区を任されることとなりましたが、区間最下位…チーム事情からある意味しょうがない結果でしたが、最初で最後の箱根は苦すぎるものとなってしまいました。

 

秦 将吾・・・高校ベストは14分30秒、一気に台頭してきたのは3年時でした。5000mで13分台をマークすると、関東インカレ1部1500mで5位入賞を果たしています。3大駅伝にも出雲、箱根と出場を果たしましたが、出雲では2区8位、箱根では6区18位といずれも奮いませんでした…

 

さらに力をつけたのは4年時、関東インカレ1部1500mで見事に優勝、さらに5000mでも4位に入る素晴らしい走り、さらに5000mのベストは13分40秒までタイムを縮めてきました。。3大駅伝でも出雲2区3位、全日本3区3位と結果を残し続けることに。最後の箱根は6区14位ともう一歩でしたが、短い距離では圧倒的な強さを見せつけました。

 

渡辺 和博・・・高校ベストは14分37秒、2年時に1万mで29分45秒、ハーフ65分47秒をマークしています。3年時も5000mで14分24秒をマークしており、1万mでは持ちタイムでトップ10にも入ってくることも…しかし、残念ながら3大駅伝・予選会にエントリーされることはありませんでした。

 

小山 祐平・・・高校ベストは14分45秒ながら、1年時に1万mで29分57秒をマーク、箱根にもエントリーを果たしています。トラックでは3000m障害で活躍、関東インカレ1部3000m障害では2年時に8位、4年時には4位入賞を果たしています。

 

4年時に5000mで14分27秒、ハーフで63分54秒をマークすると、3度目のエントリーとなった箱根でついに3大駅伝初出場を果たすことに。苦しい総合順位だったこともあって8区18位という結果に終わりました。最後の箱根はエースの佐藤が欠場も4年生から5人出場しましたが、最下位2人を含む5人とも区間14位以下というのは、さすがに寂しいですね。。。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。