2016年度 4年生特集 ~東京農業大学~

2017年1月28日

本日は東京農業大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で7人いますねえ。高校ベストで14分40秒切りの選手はおらず、持ちタイムとしては厳しかったですね。1年時は箱根予選トップを果たしたものの、2~4年はいずれも予選落ち…それも年々順位を落としていく苦しい日々が続きました。

 

 

折居 卓哉・・・高校ベストは15分3秒、しかし4年時には13分56秒と1分以上もベストを更新したのは素晴らしかったですね。他の大学を見渡してもトップクラスの伸び率です。2年の全日本予選に出場し1組15位、上々のデビューとなりました。さらに、ハーフで63分42秒と好タイムをマークしたことでより期待されることに。

 

3年の全日本予選は3組17位と素晴らしい走りを見せ、満を持して初の箱根予選に臨みましたが、ここでまさかの212位、チーム最下位に沈むことに。。。本人にとってもチームにとっても痛すぎる結果でした。しかし、4年時は1万mで29分27秒までタイムを伸ばし、最後の箱根予選も50位と好走、前年度の借りを返しました。

 

木山 雄生・・・高校ベストは14分42秒、2年の全日本予選では2組37位とほろ苦いデビュー戦でしたが、箱根予選ではチーム4番手となる79位、上々の走りを見せました。さらに、1万mでも29分30秒と大学ベストをマークしています。

 

しかし、箱根予選は3,4年時も出場しましたが143位→137位に沈み、結局2年時がベストな結果となることに…全日本予選でも4年時に再度出場しましたが、3組39位とこれまた奮わず…4年生が最も苦しむ走りになってしまいました。

 

荒木 瞭一・・・高校ベストは14分48秒、2年の箱根予選に出場し、147位という結果を残しています。その後は3年時に1万mで29分35秒、ハーフも64分40秒まで伸ばしてきましたが、3,4年ともにエントリー止まりで箱根予選に出場することは出来ず…4年の全日本予選が最後の出場となりましたが、3組37位…苦しい走りになってしまいました。

 

西村 昌悟・・・高校ベストは14分57秒ながら、この学年で唯一、1年の箱根予選、つまりトップ通過した時に出場を果たしています。しかし、チームの快進撃とは異なり、ダントツ最下位の269位と苦すぎるデビュー戦となることに。。。その後、1万mで29分54秒と大学ベストをマーク、箱根もエントリーはされましたが、出場は叶いませんでした。

 

再びの出場は3年の箱根予選、ハーフベストも64分23秒まで伸ばして臨んだレースでしたが139位、大きく順位・タイムともに上げてきましたが、持ちタイムからすればもう一歩だったかなあ。4年時には全日本予選に初出場で最終組を任されましたが、4組35位と厳しい走りに。それでも、最後の箱根予選ではチーム3番手の97位と初めて2桁順位でのフィニッシュとなりました。

 

畠山 泰成・・・高校ベストは14分49秒、1年時に5000mで14分25秒、1万mで30分11秒をマークすると、箱根エントリー16人に選ばれることに。しかし、ここでは残念ながら出場は果たせず、そしてこれが予選会を合わせても最初で最後のエントリーになるとは思いませんでした。。。

 

5000mも3年時に14分24秒まで伸ばしていますし、ハーフベストは2年時に64分8秒まで伸ばしていますからね―。エントリーどころか箱根予選に出場してもおかしくないタイムをマークしていたのですが…残念ながら届かず。。。

 

矢口 寛大・・・高校ベストは14分44秒、このタイムを4年間で更新することはありませんでした。4年の箱根予選まではエントリーさえありませんでしたが、1万mで30分23秒をマークすると、出場を勝ち取り、チーム5番手の129位ですから上々の走り、最初で最後の出場で力を発揮してくれました。

 

帯津 佳祐・・・高校ベストは14分59秒、2年時に5000mで14分26秒をマークしましたが、ハーフベストは66分31秒が大学ベストということもあってなかなかエントリーはされず…それでも、4年時に1万mで30分40秒をマークすると、箱根予選にエントリー、残念ながら出場とはなりませんでしたが、最後にメンバー入りを果たしました。

出雲の区間配置予想の投票を受けつけています。1~6区の出場選手を予想してみてください。投票をお待ちしております~

※大学ごとに1人1票でお願いします。