2016年度 1万m持ちタイム遷移 ~その2~

続いては、来年度の1万mの持ちタイムトップ10、9位~16位の大学を見ていきます。9位の順天堂から16位の國學院まではわずかに6秒しか差がありません。ベスト連発などあれば、一気に順位変動がありそうです。

 

大学名 2016/4/1 2017/1/15 2017/4/1(予定)
順天堂大学 10位 29:23.90 8位 29:04.62 9位 29:20.01
駒澤大学 5位 29:14.41 6位 29:00.71 10位 29:20.06
大東文化大学 15位 29:38.41 13位 29:14.30 11位 29:20.10
東京国際大学 17位 29:41.36 15位 29:15.47 12位 29:22.42
城西大学 13位 29:32.45 11位 29:11.24 13位 29:22.59
法政大学 20位 29:45.05 17位 29:20.40 14位 29:26.47
中央学院大学 12位 29:26.45 18位 29:21.07 15位 29:26.56
國學院大學 11位 29:24.34 16位 29:16.80 16位 29:26.73

 

9位に順天堂、この1年間、ずっと9位前後で安定しています。エースの塩尻を筆頭に栃木、花澤と28分台を3人擁しているのが大きいですね。野田も28分台まで後0.07秒です。ただ、29分前半が野田と難波のルーキー二人しかいないのがちょっと寂しいですかね。

 

3年生も栃木、花澤とトップ3に二人いながら、トップ10はその二人だけです。ただ、トップ10圏外では箱根の5,6区でともに好走した山田攻や橋本は入っていませんし、まだタイムは伸ばせてきそうな感じ。来年度に向けては中堅層の底上げが課題となりそう。

 

10位に駒澤、箱根でも9位と苦戦しましたが、1万mの持ちタイムも6位から一気に4つ下げてしまいました。中谷、大塚、西山ら主力が卒業するわけですから、しょうがないですが…28分台が工藤、下と2人まで減ってしまうのもいつ以来かなあ。。。

 

29分27秒を持つ小原が5位、29分48秒の加藤が10位と新入生が2人もトップ10に入るのは駒澤だけかなあ。どうしても期待は大きくなってしまいますね。箱根を走った選手では物江、堀合が1万m未経験、まだまだタイムの上積みは期待出来そうです。ただ、一番は工藤に次ぐエース級の台頭ですかね。下、片西ら2年生に期待ですかね。

 

11位に大東文化、今年度最初は15位、ここまで順位を上げてくるのは久しぶりかなあ。28分台こそ28分59秒の前田一人だけですが、29分前半を6人もいるのが大きいですね。10番手でも29分40秒と好タイムです。ただ、力のある選手は殆どトップ10に入ってきており、一気にタイムを縮めるのは難しそう。

 

新入生も即戦力はちょっと期待しにくそうなので、まずは着実に現有戦力を高めていきたいところですね。箱根では出遅れること無く見せ場も見せましたし、今回悔しい思いをした1年生、川澄と奈良の成長にも期待。さらに、二人以外の1年生も来年度はメンバー争いに加わってきてほしいですね。

 

12位に東京国際、今年度最初は17位でしたが、そこから5つも順位を上げることになります。やはり1年生の台頭が大きいですね。トップ5のうち1年生が5人です。さらに、3年生も5人なんですよね。すなわち、2年生が一人もトップ10に入れていないわけで、これは寂しい…福田、河野らの巻き返しに期待。

 

留学生二人、タイタスとスタンレイがタイムを稼いではいますが、10番手でも29分45秒ですからね。日本人選手も揃っていますね。さらに、新入生もとても予選落ちとは思えない豪華なスカウトで2年連続で即戦力となることが期待されます。後は持ちタイム通りの力を発揮出来れば、2度目の箱根路も近そうです。

 

13位に城西大学、今年度初めと同じ順位ですね。持ちタイムからすれば、東国大と同様に箱根予選落ちをするチームでは無いです。中島の28分51秒を筆頭に29分30秒切りが7人、10番手でも29分40秒と大東大に近い持ちタイム構成となっています。

 

ただ、不安なのは持ちタイム上位が揃って今年度奮わないこと…トップ5を見ても箱根予選では中島、菅が100位前後、2番手の西嶋は396位、3,4番手の中舎、酒井は出場出来ませんでしたからね。着実にタイムを伸ばしている下級生も多いですし、来年度はベストメンバーで臨み、即箱根復帰を果たしてくれれば。

 

14位に法政大学、今年度初めは20位でしたが、現時点で17位、そして来年度14位と着実に順位を上げており、チームの勢いを象徴するかのようです。28分台は坂東一人ですが、10番手で29分44秒ですからね。上位はほとんどの選手が今年度ベストをマークしているのも心強いです。

 

3大駅伝未経験者が5人もトップ10に入ってきており、これらの選手が3大駅伝でも戦力になってくるようだと、さらにチーム力も上がりそう。箱根出場者では6区3位と爆走した佐藤がまだトップ10には無いですね。今年度のいい流れを来年度も繋げられるかが大事になってきます。

 

15位に中央学院、現時点での持ちタイムは18位と今年度の3大駅伝の結果からすると、物足りないですがタイム以上の力があるとも言えます。28分台は高砂一人ですが、29分20~40秒台の選手が多く、10番手でも29分42秒です。

 

既に来年度も30分切りは20人を数えるほどに選手が揃っており、今年度を上回る結果を残してもおかしくないですよね。新入生も高橋、戸口と持ちタイムも去ることながら、ロードでの実績があるのも期待が高まります。高砂、横川も2年になってさらに成長も期待されますし、楽しみは尽きないですね。

 

16位に國學院、現時点でも16位ですから順位は一緒になります。蜂須賀、細森のダブルエースが抜け、28分台は0人ですね。1年の土方が持つ29分13秒がトップタイムになります。それでいて、10番手でも29分39秒ですから、わずか26秒の間に10人揃うことになります。

 

さらに29分40秒台の選手が何人もいて選手層の厚さは問題無さそう…となると、求められるのはエースですよね。候補は1年では土方や浦野、2年は蜂屋や江島…3年だと向や熊耳、國澤あたりになるでしょうか。ただ、いずれもまだインパクトに欠けるのは否めず…大きく伸びる選手が出てきて欲しいです。

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。