来年度新入生速報(2016/11/29時点) 大学別雑感その3(箱根予選落ち+実業団)

大学ごとの新入生振り返り、最後は箱根で予選落ちとなってしまった大学及び実業団に進む選手について振り返っていきます。

 

中央大学

箱根予選落ちからの復活を目指す中央、14分12秒を持つ倉敷の畝が持ちタイムトップですね。多田、徳永らチームを支えた選手がOBにいますが、畝もそうした選手になってくれれば。さらに、14分18秒を持つ浜松商業の真田、14分21秒を持つ西脇工業の加井、14分30秒を持つ玉野光南の池田と選手が揃っていますね。

 

箱根予選落ちの中ではもちろん、箱根出場校の中でも中位以上と言える選手が加わることになりそうです。3年生以下の選手が自己ベスト連発、来年度は現1年生が早くも主力となりそうな中、2年連続の好スカウトとなれば、箱根復帰もますます近づきそうです。

 

城西大学

14分36秒を持つ國學院大久我山の菅原、14分45秒を持つ作新学院の菊地、仙台育英の竹林、14分46秒を持つ加藤学園の大里、14分48秒を持つ市船の小鷹らが判明していますね。城西も学年によってスカウトの良し悪しに差が大きい印象がありますが、14分40秒台の選手が多く、現時点ではもう一歩かなあ。箱根即復帰に向けては新入生の力も大事になってきますしね。

 

東京農業大学

14分17秒を持つ浜松商業の藤原がトップタイム、ここ2年箱根を逃している状況では、まず14分20秒以内の選手が加わったのは大きいですね。他の選手は判明していないため、まだ分かりませんが、箱根復活に向けては新入生の充実も大事になってきますからね。

 

専修大学

14分35秒を持つ仙台育英の松村が持ちタイムトップですかねえ。他の選手は判明していませんが、専修も有力新入生の獲得に苦戦している大学の1つですね。チームの絶対的エースとなった丸山も叩き上げですし、現1年生も高校ベストが悪いながら一気に伸びてきた選手も複数いますし、育成力に期待です。

 

東京国際大学

箱根予選落ち校の中では中央とともにスカウトが良かったのが東国大、14分15秒を持つ藤岡中央の高橋、14分26秒を持つ水城の中島、14分32秒を持つ浜松商業の前川、14分37秒を持つ佐久長聖の内田、14分39秒を持つ学法石川の三浦と14分40秒切りが既に5人判明しています。

 

さらに、14分20秒切りが1人、14分30秒切りが1人と持ちタイム上は箱根出場校と全く遜色無いですね。14分40秒台の選手も多く判明していますし、箱根2度目の出場に向けて即戦力として台頭してくる選手が何人いるか楽しみです。

 

その他大学

14分17秒を持つ流通経大附属柏の梶山が流通経大に、14分20秒を持つ九州学院の亀鷹が立命館、14分31秒を持つ美濃加茂の永谷が東京経大に進学しますねえ。これらの選手が、これまでに紹介した選手以外で持ちタイム上位になります。しかし、こうしてみてみると、本当に箱根上位校に有力選手が多く集まることが良く分かります…

 

実業団

日本人高校生No.1ランナーである遠藤日向は住友電工に進みますね。箱根で見られないのは残念ですが、世界と戦える選手になって欲しいです。14分3秒を持つ秋田工業の斎藤も実業団の予定、14分8秒を持つ滋賀学園の千葉もSGホールディングスということで、有力高校生の実業団も着実に増えてきていますね。

 

斎藤も高校トップクラスランナーの一人ですし。14分17秒を持つ鶴崎工業の改木がトヨ九、14分28秒を持つ自由ヶ丘の高橋、14分29秒を持つ鳥栖工業の吉武が揃って安川電機、14分29秒を持つ中京の沼田がNTNと14分30秒切りの実業団選手も結構いますねえ。

 

他に有力選手では、13分54秒を持つ東農大二の西山、14分6秒を持つ須磨学園の岩見、14分15秒を持つ大牟田の成瀬、九州学院の西田、須磨学園の稲田らがいますねえ。まだまだ、今後が楽しみな選手がたくさんいます。

 

大学に進学する選手、実業団に進む選手と様々ですが、一人でも多くの選手が次のステージで活躍してくれることを期待したいです!!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。