2016年 出雲駅伝戦力分析&区間配置予想 ~駒澤大学~
いよいよ出雲駅伝も明後日に迫ってきました。続いては駒澤大学の出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。エントリー一覧、過去5年成績はこのようになっております。
4年:大塚 祥平、西山 雄介、浅石 祐史、金尾 圭祐
3年:工藤 有生、高本 真樹、藤木 悠太、中西 亮貴
2年:下 史典
1年:中村 大成
前回1区区間賞でチームのエースである中谷が外れてしまったのがとにかく厳しいですね。他の大学を見てもチームNo.1ランナーが外れてしまったのは駒澤だけのように思えます。他には3年の川戸や紺野、2年の片西、伊勢らもエントリーされてもおかしくないかなと思っていましたが、確実に出雲の6人に入ってくるであろう選手で外れた選手はいなそうです。
4年生からは、昨年度は3大駅伝全てで最長区間を任されて区間4位以内と安定した走りを披露した主力の1人である大塚、5000mでベストを複数回更新、前回の出雲では5区区間賞の西山、前回に続いてのエントリーで5000mで13分58秒のベストを持っている主将の浅石、3大駅伝初のエントリー、5000mで14分10秒のベストを持つ金尾の4人。
3年生からは、昨年度は3大駅伝全てでエース区間を任されていずれも区間4位以内、1万mで28分20秒台を2度マークしているエースの工藤、5000mで先日高校ベストを更新する13分58秒をマークした高本、3大駅伝初エントリー、関東インカレ2部5000mで10位に入り、今年ベスト連発の藤木、同じく初エントリーで先日初の1万mで29分34秒をマークした中西の4人。
2年生からは、昨年度は全日本に出場、今年は5000mで13分54秒、1万mで29分20秒とベストを更新している下の1人。
1年生からは、今年はあまり目立った走りを見せていないものの、高校時代の実績は豊富で5000mのベストも14分15秒を持つ中村大成の1人。
そんな駒澤の区間配置予想は以下のとおりです。
西山(4)-浅石(4)-工藤(3)-高本(3)-藤木(3)-大塚(4)
6人を選ぶに当たって参考にしたのは観戦に行った日体大記録会、世田谷記録会の走りです。金尾、大成は5000mでもう一歩という結果でしたし、中西は1万mで上々の走りも他の実績がさすがに乏しいかなあと。下は世田谷記録会で途中棄権、あの足が痛そうな姿から10日足らずで出雲を走れるとは思えません。
主要区間は順番はともかく西山、工藤、大塚の可能性が高そう。とすると、前回経験している工藤が3区、大塚が6区というのがしっくりくるかなあ。大塚は出雲、全日本ともにアンカーで上々の走りでしたし、工藤は世田谷の走りを見る限りは万全からは程遠い走りで、中谷がいれば繫ぎ区間に回したいところでしょうが、他に主要区間を任せられる選手も正直いないので。
残る1区が西山となりますが、本人も1区を走りたいという話もありましたし、最重要区間となりつつある区間で何とか粘ってくれればという期待も込めて。残る繫ぎ区間ですが、2区に浅石、前回同じく主将で走った其田のような役割を期待したいなあと。スピードのある選手なので、最短区間への起用と予想しました。
4,5区はともに今年5000mでベストを更新している高本、藤木としました。高本は先日の13分台の走りを見る限りは昨年度の全日本、箱根のようなことは無さそうですし、藤木はスピードは高本よりも劣りますが、今年は記録会、勝負レースのいずれても安定したいい走りを見せているんですよね―。3大駅伝デビュー、近そうです。
うーん、ここ最近では最も苦しいエントリーですかねえ。区間配置予想も難しいです。状態に不安があるのであれば、思い切って工藤も外してしまうのもありかと。現実的には優勝争いどころか監督が常々話している3位以内も厳しいかなあ。
出雲順位予想でも6位と私が順位予想サイトを作成してから3大駅伝全てでワースト順位ですね。ただ、私も5位前後というのが一つの目安になると思っています。戦力的には厳しそうですが、ずっと上位戦線で戦ってきたという経験もありますし、出場する以上、1つでも上を目指して勝負してほしいです。
出雲駅伝の順位予想、区間配置予想の投票を受け付けていますので、是非とも投票してみてください!!箱根予選順位予想もお待ちしております~