2015年度 4年生特集 ~城西大学~

本日は城西大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で8人DBに登録しています。箱根経験者は5人を数えますが、3度以上出場した選手がいないというのはちょっと寂しいかなあ。全日本予選も6人が出場しておりますが、全員1回と何とも珍しい結果に・・・持ちタイムを見ても、29分台も5人いますが、4人が50秒台ですし・・・1つ上は紘太世代、1つ下は松村陣・菊地世代と力のある選手が揃っているだけに、なかなか継続して出場機会に恵まれなかった印象があります。

 

 

 

 

西岡 喬介・・・高校ベストは14分52秒、2年の箱根予選に出場していますが、チーム最下位の236位と散々な結果に終わってしまいました。それでも3年時、箱根予選でチーム6番手となる103位で走ると、箱根では6区を任されて区間10位でまとめ、チームのシード獲得に貢献しました。その後、学生ハーフでも63分48秒までベストを縮めてきました。4年になると、5000mで14分9秒、1万mで29分33秒とベストを連発、この学年で最も勢いがある選手で1500mでもそのスピードを活かして活躍しました。

 

全日本予選でも結果は25位でしたが、最終組を任されるほどになり、エース格の1人にまで成長を遂げました。しかし、駅伝シーズンは故障もあってなかなか姿を見せず、出雲は欠場しています。それでも最後の箱根では1区を任されて区間14位は上出来の走りだったと思います。高校ベストからすれば、よくぞここまで伸びてきてくれたと思います。

 

 

室井 勇吾・・・高校ベストは14分14秒、1年の全日本予選からエントリーされています。ただ、5000mのベストは大学4年間で更新することは出来ず・・・2年の全日本予選に出場し、1組25位で走っています。ハーフのベストは2年の学生ハーフでマークした65分14秒となっています。3大駅伝デビューを果たしたのは3年の全日本、6区を走りましたが12位と奮わず、苦しいデビュー戦となってしまいました。その後、1万mでベストを29分51秒まで縮めると、迎えた箱根では7区を任されて区間6位と好走、シード獲得に貢献しました。しかし、4年時は3大駅伝・予選会にエントリーされることもなく大学生活を終えることとなってしまったのは残念でした。

 

 

山本 雄大・・・高校ベストは14分11秒と8人中トップタイム、1年の全日本予選から早速3組に抜擢されますが、まさかの37位に沈んでしまい、チームも全日本出場を逃してしまいました。1万mでは29分52秒をマークし、1年のベストが大学ベストとなっています。出雲では5区を走って12位となかなかその力を見せることは出来ていませんでしたが、箱根では4区9位と上々の走りを見せました。2年時に5000mで14分10秒と大学ベストをマークしたものの、その後は故障に延々と悩まされることに。。。

 

2年時は3大駅伝・予選会のいずれもエントリーさえ無し、3年の全日本に出場しましたが、まさかの7区21位に沈んでしまいました。1年時に走り、2度目となった箱根の4区でも区間18位と前回よりも大きく順位を落としてしまうことに・・・その後は学生ハーフで64分33秒と大学ベストをマークしています。4年時は1500mを中心に活躍を見せたトラックシーズンでした。1年時以来の出雲では同じ5区を走って区間11位となっています。ただ、箱根にエントリーされるも走ることは叶いませんでした。3大駅伝では5度出場していますが、唯一の区間1桁が1年の4区9位と3大駅伝でなかなか結果を残せなかったかなあ・・・

 

 

高柳 翔・・・高校ベストは14分51秒、1年時に14分27秒と大学ベストで走っています。2年時に1万mで29分56秒までタイムを縮めると、勢いそのままに全日本予選に2組で出場することに!しかし、結果は33位に終わっています。これが3大駅伝・予選会を通じて唯一のエントリーかつ唯一の出場となりました。ハーフは私の知る限りは走っておらず、長い距離は微妙だったのかなあ・・・?

 

 

河名 真貴志・・・高校ベストは14分39秒、2年時に1万mで29分57秒をマークすると、箱根予選でもチーム6番手の106位とまずまずの走り、ハーフ換算で64分52秒は大学ベストとなっています。そのまま箱根でも8区に起用されましたが、区間18位と苦しい走りになってしまいました。2年の箱根が3大駅伝で唯一の出場となっています。3年時は全日本予選に出場、1組22位という走りを見せました。4年時、5000mで14分29秒をマーク、ハーフも65分16秒とまずまずの走りを見せてはいたのですが、出雲にエントリーされたのみで走れず、箱根はエントリーもされることはありませんでした。

 

 

舟生 翔人・・・高校ベストは14分54秒、2年の箱根予選に出場しており、チーム9番手の133位で走りました。2年の箱根から3年連続でエントリーは果たしているのですが、1度も走れなかったのは残念ですね。。。3年時には箱根予選でチーム7番手の127位と2年連続でチーム上位10人で走っているのですが・・・4年時、5000mで14分31秒、1万mで30分9秒、ハーフで64分といずれも大学ベストを更新しています。全日本予選にも出場していますが、2組31位と奮わず・・・持ちタイムや箱根予選の走りからすれば3大駅伝を走ってもおかしくない選手だったのですが、残念ながら後一歩届きませんでした。

 

 

辻井 三嗣・・・高校ベストは14分57秒、大学ベストも3年時にマークした14分51秒止まりです。3年までは3大駅伝・予選会のいずれもエントリーさえされない選手でしたが、4年時に1万mで30分21秒、ハーフでは64分15秒と上々の結果を残すと、最後の箱根で初のエントリーを果たし、そのまま10区に起用され区間15位で駆け抜けました。3年終了時では箱根を走るのは厳しいと思っていましたが、4年時に飛躍を遂げ、初のメンバー入どころか10人にも入ってきたのは素晴らしかったですね。

 

 

平塚 祐介・・・高校ベストはちょっと不明です・・・そもそも、800mや1500mといった中距離の選手でしたからねー。それは大学に入っても変わらず・・・800mや1500mで結果を残し、3年の関東インカレ1部1500mでは決勝まで進んでいます。2年時に5000mで14分20秒をマークしており、この距離まで対応してくると、4年の出雲ではエントリーも果たしています。残念ながら出場は出来ませんでしたが、800m~5000mまでそのスピードを見せてくれた選手でした。

 

 

こうしてみてみると、皆4年間の間に何かしら苦しい時期を過ごした選手ばかりですね。。。下級生から台頭してきた選手は故障に苦しんだり、上級生になってなかなかレースに出場出来なかったに・・・逆に下級生の頃はメンバー争いにさえ加われなかった選手が上級生になって自己ベストを大きく伸ばし、箱根に出場してきたりしていますからねー。チームとしての4年間を見てみると、1年の箱根でまさかの5区途中棄権という悲劇に遭っています。。。翌年も総合19位に沈むなどなかなか立て直すことが出来ない状況が続いていましたが、3年時に箱根予選で9位通過から箱根では7位でシード獲得という素晴らしい結果を残しました。4年時の箱根は12位とシード獲得こそなりませんでしたが、今後に希望をもてる走りも見受けられました。

 

来年度は松村陣、菊地、高橋らが揃う学年が最上級生となり、ますますの活躍が期待される一方、現2年生も酒井、中舎らが伸びてきていますし、新入生も駒澤のエースである中谷の弟も加わります。なかなかに面白いチームが出来てきそうなんですよねー。まずは箱根予選を突破し、まだシード返り咲きを目指して行って欲しいです!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。