2015年度 4年生特集 ~日本大学~

本日は日本大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で7人DBに登録しています。箱根経験者は4人、複数回となると3度出場のキトニーと4連続の荻野の二人のみとなり、下級生からチームのエースとして日本人エースとして引っ張ってきてくれました。3大駅伝・予選会を合わせると6人が経験者ですし、1万mのベストも7番手で29分53秒まで縮めています。4年時に多くの選手がベストで走り、勝負レースも走っています。

 

 

 

 

D・キトニー・・・1年時はベンジャミンがいたこともあって3大駅伝はいずれもエントリーのみに留まっていますが、すでに5000mで大学ベストとなる13分33秒をマークするなど違いを見せていました。2年時、1万mで28分2秒を叩きだすと、箱根予選では全体で2位、ハーフ換算で61分11秒とタイムも素晴らしかったです。さらに全日本でも最長区間の8区で区間賞を獲得しています。それだけに、箱根5区挑戦と聞いて期待が高まりましたが、着込みすぎたこともあって?区間10位に留まっています。

 

3年時、関東インカレ1部では5000m、1万mともに3位で走ってはいますが、この3年間なかなか優勝までは届かない状況が続くことに・・・同学年にオムワンバがいたのも痛かったですね。全日本予選では殆どの選手を周回遅れにするような走りで4組でダントツトップとなりますが、チームは予選を突破出来ず・・・出雲も3区予定でしたが中止となったことで唯一の出場、2年連続の5区となった箱根では78分45秒の好タイムで区間2位に入ってきています。

 

4年時、関東インカレ1部では1万mで2位もハーフでは関東インカレでの初優勝をはたしました。全日本予選は2年連続の4組1位でチームの2位通過に大きく貢献、箱根予選では5kmでもう抜け出し全体トップを獲得と圧倒的な強さを誇りました。全日本こそニャイロの後塵を拝して2位に留まりましたが、3年連続の5区となった箱根ではついに区間賞を獲得、タイムも前回から21秒縮めてきました。予選会を含めても2位以内に入れなかったのは2年の箱根のみという素晴らしい安定感で日大のエースとしての役割を果たしました。

 

 

荻野 眞乃介・・・高校ベストは14分28秒、1年時からチームが出場した3大駅伝・予選会には全て出場してきました。1年の箱根予選では91位、全日本では3区9位、箱根では1区13位と悪くは無いですが、まだ主力と呼べるような存在ではありませんでした。2年時、5000mで13分54秒と大学ベストをマークすると、1万mでも28分台に突入と持ちタイムを大きく伸ばし、箱根予選ではチーム2番手となる30位と好走、全日本では2区10位、箱根でも1区12位でまとめています。

 

3年時、全日本予選で4組15位と結果を残したものの、出雲は1区予定で中止、そして箱根では1区17位に沈んでしまいました。全日本インカレ5000mで好走するなどトラックでは良かっただけに、箱根は残念でした。さらなる成長を遂げたのが4年時、1万mは28分35秒まで縮め、全日本予選で4組7位、箱根予選も11位と好走しています。ハーフ換算で63分8秒とタイムもなかなかです。さらに、全日本もエース級が揃う中1区6位、箱根も1区9位でまとめ、3大駅伝・予選会のいずれも4年時が最も良い走りを見せるというエースに相応しい結果を残しました。

 

 

木津 晶夫・・・高校ベストは14分42秒、3年までは3大駅伝・予選会のいずれもエントリーされたことはなかったんですよね。3年の学生ハーフで64分台をマークすると、4年時、5000mで14分34秒大学ベストをマーク、そして全日本予選で3組16位と好走し、注目を集めることとなります。箱根予選もチーム4番手の39位と好走し、キトニー、荻野、石川に次ぐ4本目の柱として期待されるようになりました。ハーフ換算で63分54秒というタイムです。1万mのベストも29分5秒まで伸ばすなどまさに破竹の勢いを見せていましたが、全日本では2区12位、箱根でも3区17位と主要区間でどちらも結果を残せなかったのが残念でしたね。。。それでも、4年時の急激な成長は素晴らしいですし、予選会での好走はチームの上位通過に大きく貢献してくれました。

 

 

荒川 諒丞・・・2年の箱根、3年の出雲、箱根といずれもエントリーされながらなかなか走れないという状況が続いていました。そんな中、3年時に5000mで14分26秒の大学ベストをマークすると、4年時は1万mで29分34秒、ハーフも64分37秒まで縮めてきます。すると、最後の箱根で9区を任されることに・・・しかし、シード争いの真っ只中という難しい状況の中、区間15位に終わり、総合10位との差を逆に広げられてしまう結果となりました。。。2,3年時に箱根を走れなかったことで厳しいかもと思いましたが、4年時にタイムを伸ばし、箱根を走ってくれたのは良かったです~

 

 

稲住 拓・・・高校ベストは14分26秒、荻野をも上回るベストでしたが、4年間更新することは出来ませんでした。3年の出雲が初の3大駅伝エントリーとなりますが走れず・・・それでも4年時、1万mで29分34秒と一気にベストを縮め、箱根予選にも出場を果たしました。しかし、結果は191位に沈んでしまうことに・・・ハーフのベストも65分39秒に留まり、残念ながら最後のチャンスとなった箱根もエントリー止まりで3大駅伝を走ることは叶いませんでした。

 

 

原 秀明・・・高校ベストは14分29秒、2年の学生ハーフで65分43秒とまずまずのタイムをマークし、3年の4月に14分19秒をマークしたことでこのまま戦力となってくれるのでは?と期待も高まったのですが、残念ながら4年間、3大駅伝・予選会にエントリーされることはありませんでした。それでも、4年時に1万mでは29分47秒までベストを縮めてきていますし、せめてエントリーはされてもおかしくない選手だったんですけどねー。。。

 

 

金子 陽央・・・高校ベストは14分30秒ですが、大学4年間で更新することは無かったですね。1万mやハーフに比べると、あまり5000mを日大の選手は走っていない印象もあります。3年の全日本予選に出場を果たしていますが、2組30位と苦しい走りになってしまいました。その後、1万mで29分53秒、ハーフで65分45秒と大学ベストをマークし、出雲も箱根もエントリーされたのですが、走ることはなく・・・4年時は3大駅伝・予選会にエントリーもされず、2年の全日本予選が唯一の出場となりました。多くの選手が4年時にベストを更新している中、3年以上の走りを4年時に出来なかったのが痛かったかなあ。。。

 

 

チームとしての4年間を振り返ると、出雲は唯一出場した時に中止という憂き目にあっていますね。。。全日本は1年時こそシードを獲得したものの、その後はシードが遠く、3年時は予選落ちも経験しています。箱根では何といっても2年時のシード獲得が最高の走りでした。キトニーが5区10位と奮わなかっただけに、他の選手の活躍が余計に印象的でした。4年時には全日本予選を2位、箱根予選を1位通過を果たしながら、全日本、箱根ともにシードに届かなかったのは残念でした。特に箱根は6区終了時で好位置につけていただけに、7区以降崩れてしまったのはもったいなかったですね。。。

 

現4年生の穴はもちろん大きいですが、キトニーの穴はワンブィに埋めてもらうとして、特に荻野が抜ける影響は大きいですね。予選会で好走、3大駅伝では1区を安心して任せられる選手にまで成長を遂げてくれましたから・・・来年度の新入生を見ると、ベストは14分20秒台ですが、西村、松木、石垣と3人が持ちタイムトップ10に入ってきています。こういったなかから一人でも多く即戦力となる選手が台頭してきて欲しいところですね。予選会で好走しながら3大駅伝で奮わない選手が多いという1年でしたので、来年度は予選会はもちろん、3大駅伝でも勝負出来る選手がダブルエース(ワンブィ、石川)以外に一人でも多く現れて欲しいです!!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。