92回箱根駅伝 中央学院大学 ~区間配置予想&戦力分析~

続いては、中央学院大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根では潰滝、塩谷、及川といった主力達がいずれも区間5位以内と揃って結果を残し、復路は苦しみながらも粘って8位とシード権を獲得しました。今年度は全日本予選をトップ通過も出雲では7位、全日本では9位ともう一歩というレースが続いています。持ちタイムを見ると中堅どころがベストを連発しており、特に1年生の充実ぶりが目立ちます。そんな中央学院大学のエントリーメンバー箱根成績(直近10年)はこのようになっております。

 

 

4年:潰滝 大記塩谷 桂大山本 拓巳小川 貴弘

3年:海老澤 剛村上 優輝久保田 翼海老澤 太藤花 尚之

2年:大森 澪細谷 恭平新井 翔理水野 優

1年:森田 智哉樋口 陸市山 翼

 

 

大きなエントリー漏れというのは無かったですね。前回の箱根や今年の全日本を走った選手は揃ってエントリーされています。一方で勝負レースでの実績は乏しいものの、持ちタイムを伸ばしてきた選手、ハーフでは64分6秒を持つルーキーの光武、64分40秒前後の鎌田、渡邊、清水あたりが外れ、1万mでは29分35秒をマークしたルーキーの福岡が外れています。ただ、いずれも3大駅伝の経験者では無いですし、16人のメンバー争いを勝ち抜いた選手が順当にエントリーされているように思えます。そんな中央学院大学の区間配置予想は以下の通りです。

 

 

潰滝-大森-塩谷-森田-海老澤剛

樋口-海老澤太-新井-山本-久保田

 

 

1区は潰滝、過去に3年連続で走っていて前回は5位、そして今年度は関東インカレ2部2冠や日本選手権3000m障害優勝など大車輪の活躍でした。全日本こそ1区13位と今年度初めてと言っていい失敗レースでしたが、その実力は誰もが認めるところ、最後の箱根で区間賞を獲得して欲しいです。2区は大森、最初は9区かなあと思っていましたが、本人も2区に意欲を見せているようで・・・ハーフチームトップの持ちタイム、全日本8区5位の好走などを考えると、2区を任されてもおかしくない選手ですね。

 

 

3区は塩谷、潰滝同様に3年連続で同一区間を走っています。過去2年はともに区間4位と主要区間で結果を残しており、そんな塩谷をわざわざ3区から外すことも無いでしょう。潰滝とともに1年からチームを引っ張ってきた塩谷、最後の箱根では今まで以上の快走を見せて欲しいです。4区はルーキーの森田、高3の終わり~大学の始めにかけて大活躍、期待のルーキーに違わぬ活躍を見せました。ただ、まだハーフを未経験ということもあり、最短区間の4区あたりのデビューが無難かなあと。全日本は7区10位とやや物足りなかったですが、箱根ではその実力を見せつけて欲しいところ。

 

 

5区は海老澤剛、剛が2区を走らないのであれば5区を任せることになるのではないでしょうか?前回は2区を任され、今年度も全日本予選で最終組を任されました。ただ、出雲で4区、全日本で3区と繫ぎ区間を任されそれぞれ9位、7位と奮わなかったのは気になるところ。箱根で前回以上の成績を残すには、5区での好走も大事になってきますからねー。剛や山本が候補という話ですが、粘り強い走りを見せて欲しいです。6区は樋口、本人も6区を希望しているようですし、その走力は全日本で2区を任されるほどですから、申し分無いでしょう。。むしろ6区は勿体無いと思ってしまうほどです。中央学院の6区と言えば、後に2区を任されることになる岡本や海老澤剛も走っている出世区間とも言える区間です。樋口もゆくゆくは主要区間を安心して任せられる選手へとなって欲しいです。

 

 

7区は海老澤太、復路の繫ぎ区間は争いが熾烈で誰が走るか予想が難しいところですが、前回も同区間11位で走っている太としています。1万mでもベストを伸ばしていますし、復路の繫ぎ区間となると安心して任せられそうかなあと。8区は新井、昨年度台頭してきた現2年生が大森ならば、今年度の成長株は新井といったところでしょう。トラックシーズンでも関東インカレでの好走を始め走るたびに自己ベストを更新、駅伝シーズンも出雲、全日本ともに出場するまでになりました。箱根でも出場する可能性が高く、安定した走りを見せてくれそうです。

 

 

9区は山本、大森が9区で無いのならやはり山本に任せたいかなあ。今年度は出雲で6区6位と主要区間でも結果を残し、1万mでも29分18秒までタイムを伸ばすなど、4年生にして一段と成長を遂げました。全日本を欠場したのは気がかりではありますが、今の山本ならば9区でも安心して任せることが出来そうです。10区は久保田、こちらも前回経験者である久保田にしてみました。先日1万mで29分37秒までベストを伸ばしてきているのも好材料ですね。ただ、他の区間の選手に比べるとちょっと今年度のインパクトは弱めで、ボーダーの争いになるかも・・・

 

 

予想してみましたが、10人揃えるのが難しいではなく、10人に絞るのが難しいと思えるほどに選手が揃ってきましたね。全日本を走ったメンバーでは村上を外して予想しています。全日本予選での実績は豊富なのですが、3大駅伝やハーフ以上となると箱根では2年連続で4区15位に留まり、ハーフの持ちタイムもギリギリ64分台でちょっと不安かなあと。距離への対応が問題無ければ、もちろん出場してくると思います。また、昨年度はほぼ姿を見せなかったものの、今年度一気に台頭してきた細谷も楽しみな選手ですね。1万mでは29分25秒をマークしていますし、こちらも箱根に起用されてもおかしくないですね。

 

 

主要区間は潰滝、塩谷を筆頭に安心して任せられそうな選手が揃っていますし、それを勢いのある中堅どころが固めるという布陣になりそうです。総合力では8位となった昨年度を上回るほどの勢いですからね。潰滝世代が最終学年ということもあり、戦力としては一旦ピークを迎えることになりそうかなあ?前回以上の順位は期待したいですし、目標とする5位以内に入ってきてもおかしくは無いかも・・・中央学院が最もインパクトを残した時といえば、木原、篠藤を擁して3位になった時かと思いますが、今年度の箱根もあっと驚かせるような走りを見せて欲しいです!!

 

 

皆さんの区間配置予想順位予想も受け付けています。是非とも予想してみてください♪

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。