2015年 出雲&全日本結果考察 ~駒澤大学~

続いては駒澤大学について、出雲、全日本の結果を振り返りつつ、箱根への展望も書いていきます。出雲・全日本結果はこのようになっております。出雲、全日本ともに消化不良のレースと呼べば良いのか・・・チームとして噛み合わない印象を受けてしまいました。特にずっと得意としてきた繫ぎ区間での苦戦が目立ちます。選手層の薄さ、経験不足が気になるところです。

 

 

出雲では1区中谷が後続を引き離す好走、区間歴代2位の走りで2位に15秒差と好スタートを切りました。2区其田も区間2位の好走、いい流れできましたが初の主要区間となった工藤が区間4位と悪くはありませんが、青学の久保田に逆転されて2位に・・・この時点で一気に厳しくなりました。4区馬場も区間5位ともう一歩、5区西山は区間賞だったものの青学との差を広げることは出来ずにアンカー大塚へ・・・さすがに青学一色との真っ向勝負は苦しく、中盤に引き離された区間4位、さらにアンカーニャイロの爆走にも最後に抜かれて総合3位、シード権こそ確保したものの、連覇を逃す結果となりました。

 

 

全日本は1区中谷が区間4位、トップとは8秒差でしたが色々と仕掛けても差を広げることは出来ず、逆に無駄な体力を使ってしまったようにも見えました。せめてトップと同じ位置でタスキを渡したかったかなあ。それでも、2区工藤が区間2位の好走、ダブルエースと呼ばれるだけのことはあります。改めて、この1年での成長ぶりは目を見張るものがあります。1年前は全日本5区に起用されて大丈夫?と心配していたのがシンジられません。しかし、3区西山が区間10位・・・駒澤が全日本で二桁順位となるのは、星にアクシデントがあり、4区23位に沈んだ2009年度以来、6年ぶりのことです。その後の上尾ハーフでは2位に入っていることを考えると、ピークが上手く合わなかったのか・・・ここで優勝争いから脱落してしまいました。

 

 

4区其田も区間4位とまずまずの走りを見せるも、前との差は広がることに・・・5区は3大駅伝デビューとなったルーキーの下、高校時代の活躍を見れば当然期待したいところですが、区間8位とほろ苦いデビューとなってしまいました。東洋、青学どころか早稲田にも差を大きく広げられることに・・・6区馬場は区間2位に29秒差をつける区間賞、出雲では苦戦しましたがここでは見事な走りを見せてくれました。7区に3大駅伝デビューの高本、6区の勢いそのままに前を追いたいところでしたが区間9位とこちらもホロ苦いデビューとなってしまいました。3区間も苦戦する全日本の駒澤はちょっと記憶に無いですね・・・アンカーの大塚は日本人トップとなる区間3位の力走、最後は早稲田を振りきって何とか総合3位には入りましたが、史上初の5連覇には手が届きませんでした。

 

 

区間配置の時点では可能性が最もあるとしたら出雲で全日本は厳しいかなと思っていましたが、全日本の厳しさは予想以上でした。さらに距離、人数ともに増える箱根では全日本以上に厳しい戦いも予想されます。エース格は中谷、工藤が28分前半で日本選手権の標準を突破するなど順調、其田、西山も上尾ハーフで1,2位に入るなど問題は無さそうなので、後は中堅どころということになります。下が63分台で走り、全日本で初エントリーとなった高月が64分ジャスト、他にも64分台が何人も台頭してきたのは頼もしいですが、箱根で優勝争いを出来るだけの選手が揃うかというと疑問が残ります。

 

 

往路に選手を注ぎこんだとしても、復路の繫ぎ区間が厳しそうですよね―。箱根となるとやはり4年生の力が必要になってくるわけで、馬場、其田は確定的としても、ハーフの持ちタイムで上位の二岡、高月、井上や1万mで上位の宮下、小山あたりから安心して箱根を任せられそうな選手が複数人出てこないときついかなあという感じです。出雲・全日本と違って箱根ではなかなか前評判以上の走りというのを見せられていないだけに、出雲・全日本と苦しんだ分、箱根では快走を期待したいところです!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。