2015年 インターハイ5000m ~予選も振り返ってみる~

インターハイ5000m予選も簡単に振り返ってみます。ここ数日、インターハイの速報サイトがいつ訪れても落ちていてアクセス出来ず、結果について触れることが出来ませんでした。今時点では見られるようなので、予選結果はこちらになります。ついでに決勝の結果となります。

 

 

~1組~

優勝したキンゴリのトップ通過は当然として、2位は東農大二の西山と予選から強さを見せていましたねー。それでも、決勝であそこまで走れるとは思いませんでしたが・・・3位通過となった学法石川の阿部は持ちタイムもよく、決勝でも期待が高まりましたが、序盤に転倒してしまい、そこからは一度も集団に戻ること無くレースを終えてしまいました。この悔しさは駅伝シーズンで晴らしてほしいものです。4位となった浜松日体の太田は決勝でも入賞するなどさすがの走り、5位は世羅の中島、ロードでの強さに比べるとトラックはやや物足りない気もしますが、それでも予選をきっちり突破し、決勝でも安定した走りを見せていました。6位は小林の今西でタイムで拾われての通過・・・都大路での快走を見ると、これまたロードが得意な選手なのかなあ?決勝はちょっと古いませんでした。

 

 

予選落ちしてしまった選手の中では、10位だった埼玉栄の館澤が意外だったかなあ?昨年度は都大路に都道府県対抗に大活躍で、2年生とは思えぬ安定感を発揮していましたが・・・また駅伝シーズンでは輝いてくれることでしょう。秋田工業の齋藤も昨年度はルーキーらしからぬ大活躍を見せた選手なのですが、7位で予選落ちと多くの2年生が活躍した中ではちょっと目立ちませんでしたね。。。

 

 

~2組~

他の2組と比べるとトップが14分40秒台とスローになった予選2組、こうなるとラストの切れ味で勝る学法石川の遠藤が順当にトップ通過を果たしています。決勝での走りは非常に素晴らしく、前回は失敗レースだった都大路での大活躍も期待されます。2位通過を果たした流経大柏の鈴木は決勝にて学法石川の阿部と一緒に転倒してしまい、ブービーという結果に。。。これまた期待の選手でしたから、残念すぎる結果でした。駅伝シーズンでまた見せ場を作ってくれればと思います。3位となった伊賀白鳳の塩澤は決勝で最もびっくりさせられた選手、一気に高校でもトップクラスの仲間入りを果たしてきましたが、今後の勝負レースでも同じような好結果を残せるかに注目です。

 

 

2年にして西脇工業のエースと呼んでいい加藤が4位、こちらも1年時から活躍しており、都大路でも1区を任されるほどですからね。1年立ってさらに成長したところを見たいです。5位に鳥栖工業の大坪、持ちタイムでは世代トップ20に入るような選手ですし、力はありますよねー。6位で青森山田のカリウキが辛くもタイムで拾われての通過となりました。決勝で2位に入ったことを考えても、ヒヤヒヤの予選でした。

 

 

最もびっくりだったのがこの2組、1年時の都大路で衝撃的な走りを見せた羽生が15分台で予選落ち、前回の決勝もボロボロでしたし、暑いのは苦手なのかなあ??それとも万全では無かったのか…さらに、昨年度大活躍だった世羅の新迫が途中棄権というのがびっくり・・・2年の都道府県対抗以降、輝く走りを見れていないのが心配です。それでも、世羅は都大路にはしっかりと合わせてくると思いますが。。。他には、惜しくも予選落ちとなった選手に実力者が並んでいますね。都大路1区で活躍した佐久長聖の關、水城のエースである川澄に大東大の奈良監督の息子である仙台育英の奈良が7位~9位に入るなど、決勝に進んでもおかしくない選手が揃っています。

 

 

~3組~

カマイシが順当にトップ通過、ただ決勝は体調不良となったようで留学生2人のラストスパートについていけないどころか遠藤に最後に抜かれてしまいました。表彰式にも出られないほどでしたので、ちょっと心配ですが、新迫同様に都大路には合わせてくるのでは?2位に大牟田の鬼塚、予選では順当な結果だと思いましたが、決勝で13位に沈むとは思いませんでした。1,2年時と着実に成長を遂げてきていた選手なのですが。。。3位に九州学院の神林、昨年度ルーキーながら活躍した神林なだけに順当な結果ですね。遠藤と同学年でよく争っている印象ですが、どうしてもラストで勝ちきれないのが惜しいところ・・・駅伝ではエースとしての活躍が期待されます。

 

 

4位に豊川の長谷川、昨年度2年にして13分台を出しながら、羽生や鬼塚に比べるとちょっと評価が低い感じでしたがここでは二人を上回る走りで見事に入賞を果たしています。駅伝シーズンの活躍がさらに楽しみになってきました。5位に愛知の三輪、OB1年の山藤が神奈川で活躍していますが、現役生も元気なところを見せています。県予選では豊川の長谷川とも争うことになるでしょうし、愛知県予選は突破するのも大変ですね。。。6位に入った佐野日大の大森がタイムで拾われての予選突破となりました。大森は3000mで8分8秒という素晴らしいタイムを叩き出して一気に注目を浴びましたが、勝負レースでも結果を残してきました。

 

 

3組で予選落ちした選手の中では、スピードに定評のある西京の中村や開志国際のアイザック、専大松戸の難波といった7位~9位に入った実力者たちが意外な結果でしたかねえ。といっても、予選通過した選手も実力者揃いですし、いかにインターハイの決勝に進むのが困難なのかが分かります。高校生ともなると、あっという間に勢力図が変わることも多いですし、駅伝シーズンを経て世代No.1、高校No.1と呼ばれる選手は誰になるのか、非常に楽しみです!!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。