山梨学院大学 ~2015年度戦力分析~ 日本人エースの誕生は?

本日戦力分析をしていくのは、山梨学院大学です。昨年度は、全日本・箱根ともに出遅れるという苦しい状況ながら、ともに悪い流れを断ち切ったエース井上の活躍もあり、いずれも最低限の目標であったシード権を確保しました。特に箱根はオムワンバが急遽欠場し、2区終了時では最下位という状況からのシード獲得でした。チームを支えてきた井上、阿部、兼子らが卒業し、新しいエース、そして2年生となった都大路優勝組の台頭にも期待が高まるところです。そんな山梨学院大学の選手一覧はこのようになっております。それでは、各学年ごとに戦力分析をしていきます。

 

 

 

 

 

 

4年生・・・箱根では途中棄権、大晦日に故障して急遽出場出来ずと2年続けて悔しい思いをしてきたオムワンバが5000mで13分28秒とベストを出すなど復活を遂げました。今年度こそ、1年間を通して活躍して欲しいですし、最後の箱根で輝いて欲しいです。本来であれば日本人エースとして君臨して欲しい田代は故障に苦しんだこともあり、箱根では1区20位と大きく出遅れることに。。。日体大記録会1万mではセカンドベストとなる29分15秒で走っていますし、何とか復活を遂げて欲しいところです。前田拓は持ちタイムに比べて箱根予選・箱根と苦戦してきましたが、3年の箱根では5区12位となかなかの走りを見せました。このまま安定感も増していってくれれば・・・

 

 

4年生で最も勢いを感じるのが谷原、箱根予選で38位と好走を見せると、箱根では8区4位の快走、ハーフも63分24秒まで伸ばしてきました。さらに、5000mも今年度14分15秒まで伸ばしてきました。勝負レースで安定して結果を残し、タイムも伸ばしてきていると期待しちゃいますよね~他にも、箱根予選を2度走っている山本、磯野がいますしやはりチームを引っ張っていくのはこの4年生かなと思います。

 

 

3年生・・・この学年を引張るのは佐藤ということになるでしょう。5000mは今年度マークした14分2秒、1万m28分46秒、ハーフ63分12秒といずれも好タイムをマークしています。関東インカレ、全日本インカレ、箱根予選会と勝負レースでも結果を残しているのですが、駅伝ではまだ区間1桁では走ったことが無いんですよねー。前回の箱根でも最下位でタスキを貰ったとはいえ、2区18位でしたからね・・・今後もエース区間を任されることになるでしょうし、そこでも結果を残すようになって欲しいです。

 

 

続くのは上村、1万mのベストを28分台まで伸ばしてきており、箱根でも4区12位とまずまずの順位で走っています。1年時の全日本予選で1組3位で走っていますし、どちらかと言えばトラックのほうが得意な選手でロードはやや苦手という印象だったのですが、箱根予選・箱根と徐々にロードでも結果を残せるようになってきました。本来であればここに伊藤も加わってきて欲しいところなのですが、1年時に5000mで14分1桁、箱根予選でも83位とまずまずの走りを見せて以降、ちょっと元気が無いですかね。。。安定感に欠ける部分がチラホラと見受けられます。。。ただ、箱根以降、ハーフで64分8秒のベストをマークするなど結果も残してきていますし、今年度は箱根に出て欲しい選手ですね~

 

 

2年生・・・入学する前から期待されていた都大路優勝の5人衆、上田、市谷、河村、矢ノ倉、西山がそろそろ揃って出てきて欲しいところですねー。1年時、3大駅伝を走ったのは全日本・箱根ともに市谷だけでしたからねー。故障してしまった選手も多く、なかなか揃い踏みということはありませんでした。市谷は1万mで29分15秒、ハーフで63分31秒と持ちタイムも大きく伸ばし、1年時にこの世代で最も活躍しました。ただ、全日本2区12位、箱根7区12位と好走とまでは言えない結果なだけに、今年度はさらに結果も残していって欲しいです。高校時代に5000m13分台、1万mで29分3秒をマークしている上田は日体大記録会で28分48秒の好タイムをマーク、完全復活どころかさらに成長しているところを見せてくれました。今年は怪我なく1年を過ごして欲しいです。

 

 

同じく高校時代に64分8秒と高校記録のタイムをマークした河村も即戦力として期待されていた選手ですが、故障もあったりで安定はしていたものの、3部門で自己ベストは更新出来ていませんからねー。上田同様に、今年度は3大駅伝に出場して欲しい選手です。矢ノ倉と西山はそれぞれ得意な種目である3000m障害、1500mでの活躍がまずは期待されますねー。特に矢ノ倉は大学でも3000m障害で結果を残していますし・・・西山も故障さえ無ければ十分に大学でも勝負出来るでしょう。後は、ハーフの距離に対応していけるかですねー。やはり、高校時代に優勝しているという実績は大きいですし、この学年は山梨学院の中心となっていって欲しいところです。

 

 

1年生・・・持ちタイムでトップ10に入るようなルーキーはおらず、昨年度に比べるとどうしても見劣りしてしまう印象は否めません。それでも、14分22秒を持つ久保や14分24秒を持つ稲垣がいますし、楽しみな選手はチラホラといるんですよねー。元々、昨年度のスカウトが良すぎただけという感じですし、高校時代無名の選手もじっくりと育てていくのが上田監督の手腕でもあります。即戦力がどうしても必要というチーム状況ではありませんが、一人でも多くの選手が出てきて欲しいところです。また、留学生が新たに加入したようで・・・『ドミニク ニャイロ』となっていますね。日体大記録会1万mでは早速28分38秒をマーク、監督いわくスピード型のオムワンバに比べるとスタミナ型の選手ということで、ハーフの距離でどんな走りを見せるのかが楽しみです!!

 

 

チームを牽引してきた井上世代の穴は決して小さくは無いでしょう。オムワンバとチーム2番手の選手との力の差はまだまだ大きそうですし・・・おそらく、日本人エースは佐藤ということになるでしょうが、ちょっと駅伝での実績では物足りないところもありますしねー。留学生に頼るというチーム状況ではなかなか総合力は上がって行きませんし、急遽オムワンバが箱根を欠場してもシードを獲得した時のように、留学生抜きでもある程度戦えるチームを作っていって欲しいです。

 

 

関東インカレでは、確実な得点が見込まれるのはオムワンバ・・・後は佐藤が1万mかハーフでポイントを狙うという感じでしょうか?1500mならば秦もスピードがありますし、3000m障害ならば矢ノ倉もいます。昨年度はオムワンバと井上の大量得点が目立った山梨学院ですが、今年度はオムワンバ以外に1点でも多く獲得して欲しいですね。実は、1部残留が安心というチーム状況ではないですし・・・駅伝シーズンで見せた粘り強さそのままに、トラックシーズンから活躍を期待したいです!

 

出雲の区間配置予想の投票を受けつけています。1~6区の出場選手を予想してみてください。投票をお待ちしております~

※大学ごとに1人1票でお願いします。