明治大学 ~2015年度戦力分析~ 最強世代が卒業でどうなる??
本日紹介するのは、明治大学です。最強世代と呼ばれた大六野、有村、八木沢、文元らが卒業し、戦力ダウンが不安視される明治大学、それでも学生ハーフや今年度に入ってからも早速新戦力となりそうな選手がチラホラと出てきており、横手・木村というエースは健在ですので、後は選手さえ揃ってくれば、まだまだ強豪校の一角を占めてきそうです。そんな明治大学の選手一覧はこのようになっております。それでは、各学年ごとに戦力分析をしていきます。
大学名 | 順位 | 名前 | 学年 | 出身高校 | 5千ベスト | 1万ベスト | ハーフ換算 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
明治大学 | 1位 | 横手 健 | 4年 | 作新学院 | 13:45.63 | 28:38.73 | 01:01:37 |
明治大学 | 2位 | 牟田 祐樹 | 4年 | 西武学園文理 | 13:47.58 | 28:43.20 | 01:02:40 |
明治大学 | 3位 | 木村 慎 | 4年 | 浜松日体 | 13:54.27 | 28:50.47 | 01:02:45 |
明治大学 | 4位 | 山田 稜 | 4年 | 九国大附 | 14:08.60 | 28:56.93 | 01:04:38* |
明治大学 | 5位 | 江頭 祐輔 | 4年 | 白石 | 14:16.58 | 29:16.14 | 01:04:23 |
明治大学 | 6位 | 小川 誉高 | 4年 | 須磨学園 | 14:12.17 | 29:41.46 | 01:03:11 |
明治大学 | 7位 | 齋田 直輝 | 4年 | 伊賀白鳳 | 14:08.70 | 30:17.23 | 01:04:03 |
明治大学 | 8位 | 江頭 賢太郎 | 3年 | 浜松日体 | 14:05.10 | 29:25.78 | 01:03:43 |
明治大学 | 9位 | 吉田 楓 | 3年 | 東海大山形 | 14:13.90 | 29:37.05 | 01:04:20 |
明治大学 | 10位 | 藪下 響大 | 3年 | 須磨学園 | 14:36.57 | 29:46.78 | 01:03:23 |
明治大学 | 11位 | 近藤 修平 | 3年 | 大分東明 | 14:04.05 | 30:07.95 | |
明治大学 | 12位 | 皆浦 巧 | 2年 | 豊川 | 14:10.35 | 29:39.31 | 01:04:43* |
明治大学 | 13位 | 末次 慶太 | 2年 | 西京 | 14:13.06 | 30:17.62 | 01:03:21 |
明治大学 | 14位 | 渡邊 智裕 | 2年 | 中京 | 14:05.55 | 30:20.97 | 01:05:40 |
明治大学 | 15位 | 喜多 悠貴 | 2年 | 智辯学園 | 14:15.28 | ||
明治大学 | 16位 | 坂口 裕之 | 1年 | 諫早 | 13:57.41 | 29:12.75 | |
明治大学 | 17位 | 田中 龍太 | 1年 | 鹿児島実業 | 14:10.45 | 30:05.74 |
4年生・・・チームの2本柱である横手・木村がこのチームを、学年を引っ張ります。元々下級生の頃から力のあった2人ですが、3年になってさらに大きく成長を遂げ、大学を代表するエースへと成長を遂げました。特に横手はどちらかと言えばトラックに強い選手という印象でしたが、全日本5区の圧倒的な区間新や箱根1区ではトップと7秒差の3位という走り、そして丸亀ハーフでの61分37秒という驚異的なタイムと走るたびに結果を残しています。一方の木村も箱根で9区2位、丸亀ハーフで62分45秒、熊日30kmで見事に優勝を飾るなどこちらも大いに活躍を見せました。
この二人がチームでも抜けているだけに、続く選手が大事になってきます。持ちタイムで言えば続くのは13分台、28分台、62分台を持つ牟田ということになりますね。箱根では8区13位に留まっていますが、今年度は3大駅伝で主要区間を任されるようになってほしい選手です。さらに、全日本で7区3位で走り28分台ランナーである山田稜もいますし、28分台が4人揃うこの学年はやはり強力です。エース級では無いかもしれませんが、他にも1万mで29分16秒まで伸ばしてきた江頭祐にハーフ63分11秒の好タイムを持つ小川、学生ハーフで64分3秒、今年度14分8秒と一気にタイムを伸ばして台頭して来た齊田も面白い存在です。特に齊田の伸びは凄まじく、一気にメンバーに入ってくるかもしれませんね。エース・選手層ともに最も揃っている学年であり、まさにチームを引っ張る4年生ということになりそうです。相対的には来年度の方が4年生卒業による影響は大きいかもしれません。。。
3年生・・・この学年で唯一の3大駅伝経験者である江頭賢がハーフで63分台、5000mで14分1桁とタイムを伸ばしてきています。箱根も10区10位とまずまずでしたし、この学年を引っ張っていって欲しい選手です。続くのがちょっと難しいところですが・・・昨年度に一気にブレイクした藪下に期待したいところですねー。監督や主将が大きく伸びている選手に名前を挙げており、中止になりはしましたが、出雲も5区で出場予定でした。ハーフも63分23秒を持っていますからねー。今年度は3大駅伝全てで走って欲しい選手ですね。
この学年で唯一、1年時の箱根で唯一16人にエントリーされた吉田も期待されながらもう一歩で3大駅伝は走れていない選手です。持ちタイムは14分10秒台、29分30秒台、64分20秒といずれもまとまってはいるのですが、インパクトに欠けるのかなあ・・・今年度の選手層を考えると、もう一伸びしてメンバーに入ってきほしいです。
2年生・・・1年時に唯一3大駅伝を経験した末次が好調です。箱根への起用は正直びっくりしましたが、7区14位で何とかまとめると、学生ハーフでは63分21秒と3年生以下でトップタイムをマーク、5000mも今年度早速14分13秒とベストを出しており、最も勢いのある2年生と言えそうです。勢いそのままにこの学年を引っ張っていって欲しいです。続くのは皆浦でしょうか。先日の記録会で5000m14分10秒をマーク、1万mで29分30秒台、ハーフ換算で64分台とまずまずですが、学生ハーフでは66分台、上尾ハーフでは67分台とまだ長い距離での走りには不安があります。3大駅伝に1年時からエントリーされるなど期待されている選手ですし、末次に負けずに出てきて欲しいですね。他にも5000mの持ちタイムでは14分5秒を持つ渡邊に14分15秒の喜多などがいるんですよねー。こういった選手の台頭も待たれるところです。
1年生・・・何といっても即戦力ルーキーの呼び声高い坂口に注目ですね。3年時は国体以降極めて安定した結果を残しており、特にクロカンでは福岡クロカンで優勝、世界クロカンでも日本人ダントツトップと大活躍でした。5000m13分台、1万m29分12秒と持ちタイムを見ても期待せずにはいられません。関東インカレから暴れて欲しいところです。他にも5000mで14分10秒、駅伝での実績がトラック以上に豊富な田中や14分10秒台のタイムを持つ東島、角出もロードでの実績が豊富な選手です坂口だけでは無く、複数人が一気に即戦力となる可能性を秘めた楽しみな新入生が揃っています。
戦力ダウンはもちろん否めませんが、箱根以降のハーフ大会や4月の記録会でベストを出している選手も多く、いい流れできているようです。関東インカレでは昨年度、長距離で大量得点を獲得しており、今年度も横手、木村あたりは確実に加点してくるでしょう。1部残留争いに苦しむことも多い明治ですが、このダブルエースが健在ならば心配は無さそうかなあ?後はルーキの坂口も5000mか1万mを走るでしょうし、誰が走るにしてもハーフでも加点を狙いたいところですねー。
今年度はどうしても育成の年という位置づけになってしまうかもしれませんが、大砲がいる以上、箱根よりも出雲や全日本のほうが面白いかもしれませんねー。強い4年生が卒業してもなお、今年度の明治も強いなあ!というような結果をトラックシーズン、そして駅伝シーズンと残していって欲しいです。各学年に楽しみな選手はいますし、新戦力の台頭にも大いに期待したいです!