駒澤大学 ~2015年度戦力分析~ 引き続き優勝候補として君臨出来るか?

本日紹介するのは駒澤大学です。昨年度、箱根では優勝候補筆頭にあげられながらも、青学に10分位以上の大差をつけられて2位に甘んじてしまいました。4連覇中と圧倒的な強さを発揮する全日本に比べると箱根では3位以内にいは確実に入るものの、どうしても栄冠には後一歩届かない状況が続いています。今年度は村山・中村のダブルエースを筆頭に箱根出場メンバー4人、エントリー16人中7人が抜け、ちょっと優勝争いからは一歩後退してしまいそうな感もあります。そんな駒澤大学の選手一覧はこのようになっております。それでは、各学年ごとに戦力分析をしていきます。

 

 

 

 

4年生・・・ともにハーフで62分20秒前後のタイムを持ち、箱根を2度経験している其田、馬場の二人が今年も中心となっていくでしょう。二人とも持ちタイムが非常に似ており、5000mで7秒差、1万mで2秒差、ハーフでは1秒差でいずれも其田がわずかに上回っています。特に馬場は箱根で非常に悔しい思いをしただけに、最終学年に賭ける思いは特に強いでしょう。其田も主将として走りでもチームを引っ張っていって欲しいところ。

 

 

続く選手がちょっと奮わないのがこの学年の気がかりなところ・・・持ちタイムでは1万m28分台の二岡なのですが、学生ハーフも欠場しましたし、姿を最近見せていません。昨年度も好走した明日の焼津ハーフで元気な姿を見せてくれれば良いのですが・・・さらに、今年度は箱根16人には最低入ってきて欲しい宮下、井上、小山のいずれも自己ベストを更新するような快走を見せることが出来ておらず、ちょっと停滞している感じがあります。4年生の力というのは3大駅伝において大事になってきますし、一人でも多く戦力となってきて欲しいところです。

 

 

3年生・・・今年度の駒澤のエースであろう中谷に西山、大塚の3本柱がこの学年の主力であり、チームの主力でもあるでしょう。昨年度の中谷はまさに飛躍の1年であり、5000m13分38秒、1万m28分30秒はいずれもチームトップ、5000mは現役日本人学生のトップタイムを誇ります。駅伝でも箱根3区区間賞など主要区間で結果を残しており、エースとしての走りが求められます。西山はちょっと中谷に置いて行かれている感もありますが、ハーフでは62分台を安定して出していますし、箱根も7区を2年連続3位以内で走っています。今年度は中谷とともにエースと呼ばれる存在へと成長して欲しい選手です。

 

 

大塚はハーフ62分32秒までタイムを伸ばし、箱根も8区2位で走るなど結果を残し始めました。まだ箱根しか出場経験が無いですが、今年度は3大駅伝全てで活躍して欲しいです。今挙げた3人と4人目の差が大きいのがこの学年の気になるところです。スピードならば14分6秒を持つ浅石がいますが、まだ1万m以上の距離は大学に入って走っておらず、未知数です。長い距離ならば64分台を出してきた吉澤や中村がいますが、迫力不足は否めません。特に中村は焼津ハーフにも抜擢されるということでかなり監督も期待している様子・・・飛躍の1年となるでしょうか?

 

 

2年生・・・工藤が絶対的な柱として君臨しています。昨年度最も活躍し、最も成長した選手と言っていいでしょう。先日も5000mで13分台を出していますし、ハーフは1年の3月にして、62分20秒切りを2度マークしており、そんな選手は他の大学を含めてもちょっと記憶にありません。アシックスチャレンジで1万mのデビューを果たしますが、ここでも28分台が有力視されています。今季はエースとしての走りを見たいです。続くのは高本、ハーフ63分10秒、5000m14分1秒で高校時代の実績は豊富ですが、大学ではちょっと工藤の後塵を拝することに・・・負けずに今年度はメンバー入りを果たして欲しいです。

 

 

3番手は紺野ということになりそうです。2年生で唯一1万mを走り29分39秒をマーク、ハーフでも64分5秒を出しており、今年度はメンバー争いに加わってくる可能性が高いです。焼津ハーフにもエントリーされていますし、今季はさらなる成長を期待したいです。5000mの持ちタイムでは14分10~20秒台前半に藤木、川戸、中西、 小黒、昆と揃っているのですが、大学ベストなのは中西のみ、高校時代の実績が豊富な選手が多い学年ながら、なかなか台頭する選手が現れませんでした。チーム状況を考えても、ここら辺から1,2人は3大駅伝にエントリーされるような選手が出てきて欲しいです。

 

 

1年生・・・高校時代の実績では下が抜けています。ちょっとクロカンシーズンが不調だったのが気になりますが、大学デビュー戦の予定である日体大記録会でまずはどんな走りを見せるか?持ちタイム上位の林、伊勢は世田谷記録会の結果を見る限りはまだちょっと厳しそうかなあ?この学年も14分30秒切りが他に片西、白頭、吉川、堀合、山口、海老澤とずらりとそろう世代であり、特に都道県対抗5区で堅実な走りを見せた片西、大学デビューでいきなりベストを大きく伸ばした吉川あたりには期待したいところです。まずは、多くの選手が高校ベストを1年時に破ってきて欲しいところですね。なかなか高校ベストを破れずに伸び悩むことも少なくは無いですから・・・

 

 

中谷、工藤がダブルエースとなるにしても、やはり昨年度に比べると物足りなさは否めません。3大駅伝を見据えても青学が圧倒的で出雲・箱根は厳しそうですし、4連覇中の全日本で何とか対抗になれそうか?というのが、現時点での戦力を考えると精一杯なのかなあと思います。ただ、駒澤は主力が揃った世代が卒業しても、そのたびに新しい選手が台頭してきて優勝候補の座を長く維持している大学ですし、今年度もどんどん戦力となる選手の登場に期待したいところです。

 

 

関東インカレも2部ながら大量得点が期待されるところ・・・800mでルーキーの杉山、1500mは西山、小山の上級生にIH1500mで実績のあるルーキーの林、物江の4人から3人が濃厚かな?5000mは候補者が多すぎてよく分かりませんが、1万mと両方出る可能性が日程的に低いことを考えると、工藤、西山にルーキーの下あたりかなあ?1万mは中谷、其田は可能性が高そうですが3人目はちょっと悩ましいところ・・・ハーフは大塚、二岡、馬場あたりが濃厚かな?3000m障害は4年の宮下、井上にルーキーの海老澤といった感じかな?2年生以上はもちろん、ルーキーも何人か出てきそうなだけに、走りに注目したいです。

 

出雲の区間配置予想の投票を受けつけています。1~6区の出場選手を予想してみてください。投票をお待ちしております~

※大学ごとに1人1票でお願いします。