91回箱根駅伝 青山学院大学 ~区間配置予想&戦力分析~

続いては、前回の箱根で5位に入り、今年度は久保田の復活や好記録を出す選手が続出し、ついには優勝候補の一角に名を挙げられるまでになった青山学院大学について区間配置予想及び戦力分析を行っていきます。エントリーメンバー箱根成績(直近10年)はこのようになっております。

 

 

4年:藤川 拓也山田 学高橋 宗司

3年:小椋 裕介久保田 和真神野 大地渡邊 利典渡邉 心山村 隼村井 駿

2年:一色 恭志秋山 雄飛安藤 悠哉

1年:中村 祐紀下田 裕太田村 和希

 

 

何といっても川崎がいないのが痛いですね。今年度はトラックシーズンから好調を維持、全日本でも6区区間賞の好走でしたからねー。エース格に次ぐ選手として箱根でも活躍が期待されていたのですが・・・他は順当ですかねー。力のある選手がチラホラ抜けている気もしますが、今の青学の選手層を考えればしょうがないのかなと。いわゆる主力どころはひと通りエントリーされています。そんな青山学院の区間配置予想は以下のとおりです。

 

 

一色-藤川-久保田-秋山-神野

山村-渡邉心-田村-小椋-高橋

 

 

選手たちは今年度3冠を狙っていましたが、監督の言葉の端々には、今年度はあくまでも優勝争いに絡むレースをして経験を積み、来年度は何が何でも三冠を狙いにいくというのが感じられました。実際、来年度は優勝候補の筆頭に挙げられることでしょう。なので、来年度も見据えての予想となっています。もちろん、今回も優勝を狙うオーダーを組むことは間違いないでしょうが・・・

 

 

1区は一色、ハイペースになった場合、やはり一色以外では差をつけられるリスクが高いかなあと。去年の全日本以降、ずっと1区で安定した結果を残していますし、走力も着実にアップしていますからね。相手が大学を代表するようなエース級以外にはそうそう負けないでしょうし、負けても差を最低限に抑えてくれると思います。2区は藤川、神野は5区に起用して欲しいと思ったので、ならば前回復路のエース区間である9区を走っている藤川に任せたいなあと。故障に苦しみましたが、復帰してからは1万m,ハーフでベストを更新し、全日本もしっかりと走れていますからね。十分のエース区間でも勝負出来ると思います。

 

 

3区は 久保田、2年前に区間4位で走っていますし、ずっと故障に苦しんでいましたので出来れば走りやすい区間を任せたいなあと。となると、主要区間でありながら下り基調で走りやすく、経験のある3区を任せるのが良さそうです。上り基調である都大路1区での快走を見ると、2区でも見てみたい気がしますけどね。一色、藤川、久保田、神野の4本柱のうち、3人を1~3区に投入してくる可能性が高そうかなあ?4区は秋山、全日本では3区6位とちょっと物足りない走りでしたが、今シーズンは安定して結果を残してきた選手ですし、ちょっと長い距離が気になるのと、スピードランナーということで4区としました。

 

 

5区は神野、本来であれば2区を走るべき選手だとは思うのですが、優勝を狙うのであれば5区に力のある選手を置きたいですし、となると5区の準備もしていると言っていた神野を起用するのが良さそう。もちろん、他に適性のある選手がいるに越したことはないですが、区間10位前後で走れれば良いというチームではもはや無いですからね。5区を稼ぐ区間としたいところです。6区は山村、前回経験者の村井がいることは重々承知なのですが区間18位・・・それも最初の上りの時点ですでに苦しそうだった状況を考えると再度起用するのは怖いかなあ。他に誰に適性があるかは分かりませんが、トラックシーズンで活躍し、駅伝シーズンはあまり姿を見せなかった山村あたりが走れればと重いました。

 

 

7区は渡邉心、全日本では7区8位と3大駅伝デビュー戦はほろ苦いものでした。5000m13分台、1万mも29分1桁とタイムを伸ばしてきて今年度は怪我もなく好調です。箱根でも走って欲しい選手ですし、まずは7区あたりでデビューしてくれればと思います。8区はルーキーの田村和、本人が希望していること、記録が出にくい世田谷ハーフで63分台で走ったこと、高校時代ロードで実績豊富なことを考えると、ルーキーで起用されるとしたら田村かと思います。安定感のある選手なだけに、初の箱根でも安心して見ていられそうです。

 

 

9区は小椋、主力を揃って往路起用としてしまったため、復路の選手層が薄くなるのはしょうがないことで・・・ただ、9区だけは力のある選手を置いておきたいですし、となると前回7区2位と好走している小椋しかいないかなと。全日本では4区8位と物足りない走りでしたが、前回の全日本も4区7位でそこから箱根への快走に繋げたわけで、今回も再現を期待したいです。10区は高橋、青学も3,4年生が起用されることが多い区間です。下級生の台頭で最近はあまり目立ってはいませんが、2年時には8区で区間賞を獲得している選手ですし、最後に4年生の意地を見せてくれればと思います。

 

 

今回、補欠と予想した選手も29分10秒台やハーフ63分台の選手がズラッといますし、やはり選手層の厚さは全大学を見渡してもトップクラスですね。山で勝負出来れば優勝も十分に狙えるかと思います。エースと呼べる選手が何人も揃っているのが心強いですよね。久保田の復活も本当に大きいですね。2年時に姿を見せなかった時はもう厳しいのかと思ってしまいましたが、1万mで28分30秒を出すまでになるとは・・・よくぞ戻ってきてくれた!と思います。まだ箱根では優勝争いに絡んだことは無いですし、優勝するのが理想ですが、まずは優勝争いを経験しての3位以内というのが現実的な目標となりそうかな?来年度の方が他大との戦力比較で充実するとはいえ、勝てる時に勝てないと何が起きるか分からないのが箱根駅伝の怖さです。今年度も優勝を狙える戦力だと思いますし、是非とも悲願の初優勝を達成して欲しいです!

 

 

皆さんの区間配置予想順位予想も受け付けています。是非とも予想してみてください♪

 

出雲の区間配置予想順位予想、箱根予選の順位予想の投票を受けつけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。