2014年 全日本大学駅伝結果考察 ~10位:神奈川大学~

続いては10位となった神奈川大学について、全日本大学駅伝の結果を考察してみます。大会結果はこのようになっております。確定オーダーを見た感想としては、ちょっと違和感がありましたね。アンカーに柏部ではなく東というのが・・・もちろん、箱根予選では44位でチーム5位と好走はしていましたが、まだ3大駅伝での実績には乏しいだけに気になりました。全日本予選、箱根予選ともにトップ通過でここ数年で最も勢いのある神奈川大でしたが、やはり箱根予選の疲れもあったのか、どの選手も力を発揮出来ていない印象でした。

 

1区は柿原、やはり1区から高速レースになることを考えてエースの柿原を起用してきましたね。結果として、この配置は成功だったと思います。第二集団の中で堅実な走りを見せ、9位でタスキを繫ぎました。第二集団トップとも4秒差ですし、上出来ではないでしょうか?ただ、箱根予選で3位と素晴らしい走りを見せたことを考えると、トップ集団に付いていって欲しかった気もします。そのくらい、2年連続の箱根予選での好走は衝撃的でしたからね。

 

2区は我那覇、今シーズンはずっと不調が続いていましたが、箱根予選では11位に入り見事に復調してきました。前後にシードを狙う大学がひしめいており、ここでしっかりと付いて行きたいところだったのですが、早々に集団から遅れると、その後もペースが上がらずに区間12位、総合11位まで順位を下げてしまいました。正直、この走りでシードは厳しくなってしまいました。。。前回の箱根、今回の全日本と続けて厳しい走りになっているのが気になるなあ。。。

 

3区は鈴木、箱根予選では33位とルーキーらしからぬ見事な走りを披露し、一気に期待が高まりました。結果は区間9位とルーキーとしてはまずまずかと思うのですが、箱根予選会の走りを見る限りはちょっと物足りなかったかなあ?もう、繫ぎ区間ならば5位以内に入ってきてもおかしくない選手だと思っているので・・・ルーキーに有力選手が揃う中で、切磋琢磨してどんどん伸びていって欲しいです。

 

4区は西山、今年度最も活躍した選手の1人でやはり主要区間を任されました。しかし、結果は区間9位とこれまた物足りない結果に。。。振り返ってみると、8区間全部で物足りない気がします。ということは、選手個々の問題よりも、チームとして箱根予選の2週間後に上手く合わせることが出来なかったのかなあ?西山は箱根予選でも23位で走っていますし、箱根では元々5区候補だったということで、今ならかなり区間上位で走ってくれそうですね♪

 

5区は大川、鈴木に続いてルーキーが3大駅伝デビューです。区間8位とまずまずの走りで、総合順位も再び10位に戻しています。総合順位は一番良くて9位、一番悪くて11位と安定はしていましたが、もっと高いレベルで安定していて欲しかった・・・大川は全日本予選・箱根予選に全日本とフル回転ですね。本当に今年の神奈川のルーキーは強い。。。他にも浅利、大野と高校時代実績のある選手がいて、大塚も5000mで14分22秒のベストを出してきましたからね。

 

6区は石橋、箱根予選では76位とまずまずの走りで、全日本も期待していましたが、結果は区間13位・・・前回の箱根も8区20位でしたし、ちょっと3大駅伝で結果を残せていないですね。。。箱根予選会では2年生も頑張りましたが、3大駅伝となるとまだまだかなあ・・・1年生の勢いに負けないで欲しいです。

 

7区は柏部、主要区間ではなく繫ぎ区間の中でも7,8番手の選手が走る7区ということで、調子は良くないのかな?と思っていましたが、区間9位だったというところを見ても、本調子では無かったのでしょう。今シーズンは持ちタイムも大きく伸ばし、全日本予選で好走、箱根予選でもきっちりと集団走を引っ張っていましたからね。箱根は2年前が5区でブレーキ、前回は出場出来ず借りを返すチャンスは後1回しかありません。最後の箱根では笑って卒業して欲しいです。

 

8区は東、箱根予選では44位と見事な走りを見せたこともあり、最長区間の8区に抜擢されました。しかし、区間13位に沈み順位も10位に落としてしまいました。うーん、2年生コンビの石橋、東がそろって13位と厳しい結果となりましたねー。東も箱根では6区20位と撃沈しており、2年生が3大駅伝で結果を残せていないのが気になります。

 

 

うーん、最初から最後まで消化不良のレースでしたね。箱根予選会でのトップ通過は全日本にも大きな期待をもたせたのですが。。。同じく箱根予選を戦った山梨学院や東海はシードを獲得していますし、シード争いに全く加わることさえ出来なかったのは、やや箱根に向けて不安を残す結果だったかな。。。来年度は、柿原、柏部の二人が抜けますが、力のある1年生が来年度さらに成長を遂げれば穴を埋めることも出来そうですねえ。そのくらい、量・質ともに揃っている学年です。

 

箱根では何が何でもシード権は確保したいところでしょう。前回組みたいオーダーだった1区我那覇、2区柿原、3区小泉、5区西山、9区柏部というのが基本となるのかなあ?そこに経験豊富な4年生、力をつけてきた2年生、期待のルーキーがどう絡んでいくか・・・怪我なくオーダーが組めればシード権確保は間違いないと思うのですが、ちょっと安定感に欠ける選手がチラホラいるが気になるかなあ。。。今年度は勝負の年なだけに、シード権確保だけではなく、一つでも上を目指して欲しいです!!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。