2014年 全日本大学駅伝区間エントリー確定 & 展望

全日本大学駅伝の区間エントリーが確定し、発表されました。前日変更というのは慣れずに違和感がありますね。各大学ごとの前日変更を一覧にしておきます。

 

 

駒澤大学

村山-中谷-西澤-中村-工藤-西山-黒川-馬場 (其田→村山)

スポーツニュースにあったように、1区村山にしてきましたね。超ハイペースが必至の1区、村山兄弟の対決が非常に楽しみです。復調具合の気になる4区中村、並み居る先輩を押しのけて5区を勝ち取った工藤の走りが鍵を握りそうです。正直、其田が外れたのは意外でした。村山、中村、中谷、馬場に次ぐ選手だと思っているのですが・・・故障などで無ければ良いなあ。。。

 

東洋大学

弾馬-勇馬-櫻岡-高久-渡邊-今井-名倉-田口 (小早川→勇馬)

順当に勇馬が2区にエントリーされ、兄弟リレーが実現しました。2区終了時での位置が大事になってきそうですね。いきなり追う展開は厳しいでしょうから。。。4区高久、8区田口と主要区間は力のある選手で固めているだけに、初の3大駅伝デビューとなる櫻岡、渡邉、名倉の走りに注目です!!

 

明治大学

文元-木村-有村-松井-横手-山田速-山田稜-大六野 (変更無し)

変更なしがベストだと思います。1区、8区は強力なだけに、主要区間を任された2区木村、4区松井の走りが大事になってきそうです。繫ぎ区間となった主力の有村、横手の状態も気になるところです。優勝に向けては八木沢の穴が大きいように思えますが、今組めるベストオーダーだとは思いますので、是非とも優勝を狙って欲しいところです。

 

早稲田大学

柳-高田-中村-山本-光延-井戸-佐藤-田口 (変更無し)

武田は入ってこなかったですね。。。まだ万全ではないのか、それだけ佐藤の調子が良いのか・・・1区柳がとにかくポイントです。ハイペースには無理に付いていかず、自重した方が良い気もしますが果たして???他の主要区間である2区高田、4区山本はやはり頼りになりますし、繫ぎ区間も強力なので、1区次第では優勝争いに絡んでくるかもしれません。

 

山梨学院大学

佐藤-市谷-谷原-井上-上村-兼子-阿部-オムワンバ (変更無し)

やはり変更無しでしたか!!3区まで粘れれば非常に面白いですが、予選会から2週間であること、1区が超ハイペースになりそうでそこから遅れた場合、2,3区が単独走になると3区終了時でかなり厳しい順位にいることも・・・かなりギャンブル要素が強いオーダーのように思えます。

 

青山学院大学

一色-久保田-秋山-小椋-藤川-川崎-渡邉-神野 (安藤→川崎)

川崎が入り、 さらに万全のオーダーとなりましたね。一色がどこまで付いていけるか?2区久保田がどんな走りを見せるかが大事になってきそうかな?ここでトップとそんなに差の無い位置で走ることが出来れば、3区以降も楽しみな選手が揃っています。アンカーに神野を残せているのも強みですね。

日本体育大学

加藤-小町-吉田-柿本-冨安-周防-山本-勝亦 (小松→吉田)

吉田は入ると思っていましたが3区でしたか?2~5区が1年というとんでもないオーダーを組んできました。果たして見据える先は・・・?シード争いはどう考えても厳しく、経験を積ませる大会となりそうかなあ。今シーズン好調の1区加藤、出雲に続いてアンカーを任されている勝亦の走りに注目しています。

 

神奈川大学

柿原-我那覇-鈴木-西山-大川-石橋-柏部-東 (中神→西山)

順当に西山が4区に入ってきましたね。3,5区がルーキーなだけに、これでオーダーもビシッと締まりますね。東はそのままということで、柏部を差し置いての8区はそれだけ状態が良いのではないでしょうか?4区終了時にはシード圏内にいる可能性は十分にあるだけに、5区以降どれだけ粘れるかが勝負かな?

 

順天堂大学

田中-花澤-西澤-稲田-栃木-聞谷-松村和-松村優 (的野→西澤、作田→松村和)

唯一2枚替えをしてきました。順当な区間変更だと思います。3区村島が見たいというのは個人的な思いだったので、西澤の方が安定感はあるでしょう。7区に松村和が入り、兄弟リレーが実現しました。鍵を握るのは1,2区かなあ。田中がどんな位置でタスキを渡すのか、花澤がエース区間の2区でどれだけ粘れるか?シード争いに加わり続けることが出来れば、アンカーは優樹なだけに面白そうなのですが。。。

 

東海大学

白吉-川端-廣田-宮上-石川-髙木-石橋-中川 (変更無し)

変更なしが最も強いと思っていたので、盤石のオーダーが組めましたね。正直、どの区間も楽しみというオーダーが組めています。箱根予選会から2週間という疲労は心配ではありますが、やはりシード6校を崩す1番手はこの東海かな?ほぼ完璧と言えるオーダーが組めるのは、両角監督になってから初めてかも・・・期待せずにはいられないオーダーです。

 

上武大学

倉田-坂本-井上-山岸-上田-森田-田林-佐藤 (松元→佐藤)

佐藤をどこにいれるかと思いきや8区でしたか?松元が外れてしまったのはちょっと痛い気がするのですが、かといって1~7区はいずれも全日本予選 or 箱根予選のどちらかでは結果を残している選手なだけに、外すのはもったいない気もしてしまいます。それだけ、チーム内でも戦力が拮抗して層が厚くなってきたということでしょうか?持ちタイムを見る限り、シードは厳しそうですが、何か起こしてくれそうと期待出来るのが、全日本の上武です。

 

大東文化大学

市田孝-市田宏-北村-大隅-池田-平塚-石田-植木 (変更無し)

変更があるとすれば7区と思いましたが、石田はそのままでしたね。高校時代に実績のあるランナーがようやくの3大駅伝デビュー、ここで好走してくれるようだと箱根・そして来年度に向けて頼もしいです。2区終了時では前回同様、3番手くらいではタスキを繋ぎたいですね。鍵となりそうなのは4区大隅かなあ?ここで大きく離されてしまうようだと、シードは一気に遠ざかってしまいそうです。

 

城西大学

村山-横田-菊池-寺田-松村陣-室井-山本-管 (黒川→室井

室井が6区に入ったことで、5~7区は箱根予選未出場者、アンカーはルーキーというかなり不思議な区間配置に・・・果たしてこれが吉と出るか?1区紘太はとにかく楽しみ、謙太との頂上対決は目が離せません。同時スタートでの駅伝での対決はこれが最初で最後かもしれませんからね。紘太が作る流れを2区以降も活かしていきたいです。

 

中央学院大学

及川-潰滝-海老澤-塩谷-大森-久保田-松下-山本 (変更無し)

ここは前日変更があるのでは?と思っていたのですが、よく考えたら中央学院はあまり当て馬をしないですよね。村上、木部といった実績のある選手のエントリー漏れは故障や体調不良なのか・・・?さすがに二人がチーム9,10番手ということは無いと思うのですが。。。4区までは楽しみですが、5区以降がかなり不安になってしまう変更無しでした。

 

 

確定した区間エントリーを見る限り、駒澤、青山学院が優勝争いの中心になり、それを追うシード校の明治、早稲田、東洋、山梨学院というシード校かなという印象ですね。個人的に面白そうなのが山梨学院、青学が出雲優勝した時のように、後半区間に力のある選手を置いているんですよねー。4区以降の戦力では一番充実していそうな気が・・・となると、1~3区で粘れるようなことがあれば、もしかするともしかするかもしれません。まあ、1区ハイペースは確実なので、そうそう上手くはいかないと思いますが・・・駒澤としては4区終了時に余裕をもってトップに立っておきたいところ、青学とすれば、5区以降でトップにさえ立っておけば、アンカー神野で逃げ切れる算段かな?

 

シード6校はいずれも強力ですが、それを崩すとすればやはり東海大かなあと思います。ついで神奈川大かなあ。。。ただ、箱根予選の疲労が残る大学が全日本でシードを獲得するのは過去の実績を見ても厳しいだけに、箱根シード校である大東大が前回のようにシード争いに絡んでくるかもしれません。優勝争い、シード争いともに白熱した展開となる可能性は高く、特に1区のレベルは過去最高と言っていいのでは無いでしょうか?1区から目の離せないレースとなりそうです。駒澤が大東、早稲田に続く史上3校目の4連覇、史上最多となる12回目の優勝を果たすのか?それとも駒澤の4連覇を阻止する大学が現れるのか?いよいよ明日決戦です!!!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。