2014年前半振り返り & 駅伝シーズン展望 ~東京農業大学~
続いては東京農業大学の上半期振り返りと、現時点での箱根予選出走者について予想してみたいと思います。前年度は箱根予選でトップ通過を果たし、しかも好タイムだったこともあり、一気に箱根本戦でも期待が高まりました。その後も、5000m,1万mで好タイムを連発し、ますます箱根にも期待が高まったのですが、1区で大きく出遅れると、さすがにその遅れを取り戻すことは出来ず、14位でシード獲得はなりませんでした。シードは十分に狙える戦力だったとは思いますが、最後の最後、箱根だけは上手く噛み合いませんでしたね。。。全日本予選もベストメンバーから程遠かったこともあり、14位と惨敗でした。ここ2年、スカウトで非常に苦戦しているだけに、育成力はもちろん、選手層の薄さを補うために怪我なくしっかりとピークを合わせることが大事になりますねー。選手一覧はこのようになっております。
東京農業大学における、2014年の持ちタイムトップ10の更新情報をポイント化すると、以下のようになります。(1,2位更新・・・5pt、、、9,10位・・・1pt)
5000m・・・6pt(5位、6位)
1万m・・・0pt(無し)
ハーフ・・・1pt(9位)
ううっ、厳しいとは思っていましたが、ここまでポイントが低いとは・・・3部門の合計点でさえ、7ptに留まっています。最もチーム力を表す指標となるであろう1万mで0ptなのは寂しいですね。10番手で29分57秒ですから、決してトップ10の更新が難しいという状況ではなかったのですが・・・記録会でもチラホラと見かけており、浅岡以外は軒並み撃沈していた印象があるので、ますます心配です。駅伝シーズンに向けては、一気にトップ10に入ってくるような新戦力の台頭が必須となりそうです。
一番良かった5000mでは、 小澤、岩渕の二人が自己ベストを更新しています。特に小澤は今シーズンになって伸びてきた選手ですね。1万m30分33秒、ハーフも66分台と持ちタイムはまだまだですので、早く長い距離にも対応してきて欲しいところです。岩渕は過去の実績を考えれば、これくらいは出しても当然といいますか、まだまだタイムも伸ばせるでしょう。10番手が14分30秒オーバー、上位8人が3,4年生というのも今後を見据えると気になるところです。
ハーフでは、全体的に記録がでた学生ハーフでも、65分11秒が最もいいタイムと物足りない結果に終わりました。2年生が65分台を出してきたのはポジティブに考えるべきなのか・・・木山、畠山、西村、折居といった2年生がどれだけ伸びてくるかが大事になってくると思います。全日本予選を見る限り、1組15位とまずまずの走りをした折居が楽しみな存在かなあ?他に全日本予選で好走したのは浅岡の4組6位くらいですし、主力では浅岡だけが絶好調で他は微妙というのがずっと続いていますね。。。本来であれば、全日本予選には佐野、岩渕、土井、大橋といったあたりが出てきてほしいところでしたから・・・そろって故障なのでしょうか?
箱根予選出場12人予想(仮)
4年:竹内、岩渕、浅岡、土井
3年:戸田、遠藤、大橋、山浦、小澤
2年:西村、折居、畠山
1年:無し
なかなかに難しい予想ですねえ。4年生は、竹内、浅岡のダブルエースと、ともに箱根予選で好走した岩淵、土井の4人は怪我などが無ければ、ほぼ確定的でしょう。他の選手は3大駅伝・予選会への出場経験がなく、選ばれたとしても不安が残りますね。。。3年生は、ほぼ姿を見せない佐野は外してみました。戸田、遠藤、大橋、山浦といずれも箱根予選の経験者に加え、今季好調の小澤を入れてみました。昨年よりも好調に見える選手が小澤しか見受けられないのが気になるところです。
2年生は前回走った西村に、全日本予選を走った折居、ハーフで65分36秒を持つ畠山の3人を予想しましたが果たして・・・?1年生は、全日本予選に高橋が出場しましたが2組34位に終わっていますし、ちょっと即戦力は厳しいと思い、誰も走らないと予想してみました。正直、2年生以下で100位以内で走るのは厳しそうな気が・・・上級生が引っ張っていくしか無さそうです。
正直、予選突破はボーダーかやや厳しいと思っています。ただ、前回の箱根予選も増枠による通過の可能性が高いと思っていたのですが、トップ通過という素晴らしい走りを見せてくれましたからねー。今年度も、前評判は決して高くは無いと思いますが、昨年度のような走りを見せて欲しいです!!