2014年 関東インカレ 1部ハーフ 井上が1万mの雪辱を果たし優勝!!

続いては1部ハーフについて感想を述べていきます。1万m+ハーフのダブルエントリーにも関わらず、入賞した選手が4人もいるんですよねー。確かに長い距離を得意な選手は1万m+ハーフのダブルエントリーの方が得点は稼げるでしょうが、疲労などがちょっと心配です。1部ハーフ結果はこのようになっております。私事ですが、ちょっと仕事が多忙となってきたため、今までのようなペースでブログの更新が行えないかもしれません。出来る限り更新するようにはしますが・・・すみません。。。

 

 

順位 氏名 所属 記録
1 井上 大仁(4) 山梨学大 1:04:07
2 田口 雅也(4) 東洋大 1:04:10
3 髙久 龍(4) 東洋大 1:04:23
4 松村 優樹(4) 順大 1:04:56
5 淀川 弦太(4) 東洋大 1:04:59
6 佐藤 孝哉(2) 山梨学大 1:05:05
7 井戸 浩貴(2) 早大 1:05:13
8 植木 章文(4) 大東大 1:05:20
9 池田 紀保(4) 大東大 1:05:45
10 関口 頌悟(4) 法大 1:05:50

 

 

優勝したのは山梨学院の井上、1万mではラストスパートで村山紘太に敗れての2位でしたが、ハーフでは逆にラストスパートで東洋の田口を突き放し、見事に優勝を果たしました。本当に強くなりましたね。もう井上に勝てる大学生はほとんどいないように思えます。山梨学院とすれば、井上世代がいるうちに是非とも3大駅伝優勝を果たしたいところですね。日本選手権1万mにもエントリーしており、ハードスケジュールですが是非とも上位進出を目指して欲しいです。

 

2位は東洋の田口が入りました。1万mでは30分オーバーという苦しい走りになり、大丈夫かと心配になりましたが、さすがにハーフの距離だと強いですね。ラストスパートこそ井上に敗れてはしまいましたが、見事な走りでした。服部兄弟に注目が集まりますが、力のある選手が4年生にも揃っていますし、その中でもエース格としての活躍を期待したいです。3位は同じく東洋の高久が入りました。箱根で好走、その後30kmでもいい走りを見せており、長い距離で結果を残していますね。昨年度は故障の影響で出雲、全日本共に走れませんでしたが、層が薄くなった今年度は高久の存在感は更に増すでしょうし、3大駅伝フル出場&好走してほしいです。

 

 

4位は順大の松村優です。1万mでは惜しくも入賞を逃しましたが、これまたハーフの距離に強い優樹だけあり、しっかりと上位で入賞してきました。スピードがあってハーフの距離に強いと言える選手が順大は少ないだけに、エースである優樹にかかる負担は大きそうですが、チームとしても苦手な箱根予選をまずはしっかりと突破し、箱根で有終の美を飾って欲しいです。5位は東洋の淀川、トップ5に3人が入っているという盛況ぶりです。さすがは箱根王者だけのことはありますね。昨年度は全日本に出場したものの箱根は走れず悔しい思いをしました。今年度は積極的にレースにも出て来ており、その意気込みが感じられるようです。今年度はまず間違いなく出番は回ってくるでしょうし、まだ箱根では結果を残していないだけに、最後の走りに期待したいです。

 

 

6位は山梨学院の佐藤が入りました。これは正直びっくりしました。ハーフの距離でそこまで結果を残しておらず、1万mとのダブルエントリーでしたからね。。。そんな状況で6位入賞は力がないと出来ないことでしょう。2年生は一色、中谷の2トップが現状では抜けていると思いますが、それを追う集団の中でも上位にいる印象ですね。 全日本予選、箱根予選と活躍が期待されます。7位は早稲田の井戸が入りました。上尾ハーフや学生ハーフの結果からすればもう少し上位入賞を果たして欲しかったかなあ?それでも、きっちりと入賞してくるのはさすがです。ハーフだけではなく、5000m,1万mともにベストを大きく更新してきていますし、今年度は3大駅伝全てで出番が回ってきそうです。ぎりぎり入賞の8位には大東大の植木が入りました。大東大が入賞するなら市田宏かと思いましたが、植木が入るとはちょっとびっくりしました。全日本8区で青山学院を最後まで追い詰めてシード争いを面白くした立役者ですが、ハーフの距離では安定して結果を残していますね。今年度も主力として主要区間を任せられるでしょうから、市田兄弟だけではないところを見せて欲しいです!

 

 

惜しくも入賞を逃した9位にはこれまた大東大の池田が入りました。二人とも大東大の中では主力格ではありますが、レベルの高い1部ハーフでともにトップ10に入ってくるとは思いませんでした。植木同様、4年生としてチームを引っ張る走りを見せて欲しいですね。箱根も今までのような繫ぎ区間ではなく、より大事な区間へと移ることとなりそうです。10位には法政の関口が入りました。1万mを棄権しており、果たして大丈夫なのか?と思いましたが、10位で走れるならば特に問題はなさそうですかねえ?ただ、過去の実績からすればこの順位は物足りないのは事実ですし、怪我人が戻ってきたものの、まだチームとしても万全からは程遠い状態ですから、まずはエースとして全日本予選の突破に貢献してくれればと思います。

 

 

残念な結果になってしまった選手を見てみると・・・DNS(Do Not Start 走らず棄権)してしまった山梨学院の阿部が心配ですね。ハーフ62分台、1万m28分台のエース格の選手であり、駅伝でも結果を残している必要不可欠な選手だけに・・・全日本予選には間に合って欲しいところですが、状況次第では駅伝シーズンにしっかりと合わせてくれればと思います。一方、DNF(Do Not Finish・・・走ったけど途中棄権)となった順大の西郷は故障明けの影響があったのかなあ?初のハーフということで楽しみにしていたのですが、完走さえできないという結果に。。。全日本予選を万全の状態で迎えられるのかというのが気になりますね・・・

 

 

完走した選手では、東海の土屋が34位という非常に厳しい結果に・・・土屋は東海の中でも安定感のある選手だと思っているのですが、今回はちょっと苦しい走りになってしまいましたね。ここからの立て直しに期待です。他には大学で言うと明治、日大あたりが苦しかったですね。トラックでは荒稼ぎをした明治ですが、ハーフでは入賞者0,エースの有村が24位という結果に終わってしまいました。こういう結果を見ると、箱根優勝というのがちょっと遠のくように思えますよね。。。前回竹ノ内が8位入賞している日大は、その竹ノ内が29位、林の22位が最高と箱根シード校としては残念な結果でした。今年度の日大はエースのキトニーを含めてちょっと元気が無いのが心配です!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。