山梨学院大学 ~2013年度4年生特集~

続いては、山梨学院大学の4年生を取り上げます。松山、小笠、松下、的場、永井の5人いますね。3大駅伝に出場したのが松山のみ、それも出雲・全日本・箱根それぞれ1回ずつというなかなか3大駅伝でので番が回ってこなかった学年でしたねえ。上級生、下級生の陰に隠れてしまっていた印象かなあ・・・そんな4年生を1人ずつ振り返ってみたいと思います。

 

大学名 順位 名前 学年 出身高校 5千ベスト 1万ベスト ハーフベスト
山梨学院大学 山梨学院大学 1位 松山 雄太朗 4年 自由が丘 14:22.00 29:32.06 01:04:10
山梨学院大学 山梨学院大学 2位 小笠 和也 4年 小林 14:24.39 29:44.37 01:05:53
山梨学院大学 山梨学院大学 3位 松下 巧臣 4年 佐久長聖 14:10.97 30:19.31 01:05:17
山梨学院大学 山梨学院大学 4位 的場 一樹 4年 都城工業 14:40.63 30:28.01 01:05:16
山梨学院大学 山梨学院大学 5位 永井 良祐 4年 富山商業 14:13.64

 

松山 雄太朗・・・箱根予選には2年生の時に出場していますが、結果は総合153位、チームでも11位と厳しい結果で、結局箱根には出場出来ず・・・それでも、ハーフで64分10秒と大学ベストとなるタイムを出し、存在感を見せました。その後、3年生では1万mで29分32秒まで伸ばすと、出雲・全日本と出場し、4区6位、3区10位という結果を残しました。しかし、箱根はまたしても出場を逃してしまうことに・・・4年生では、全日本、箱根予選ともに出場することは出来ず、箱根出場も厳しいかなあと思いましたが、最後に参考記録ながら7区を走り、区間13位相当で走っています。唯一出場した箱根で記録が残らないのは残念でしたが、最後にキャプテンの責任を果たしてくれました。

 

小笠 和也・・・高校時代に14分24秒と山梨学院のルーキーとしてはいいタイムを持っていましたが、結局高校ベストを更新することは出来ませんでした。それでも、2年生の時に1万mで29分44秒、ハーフも65分台を出し、持ちタイムとしては決して悪い選手では無かったのですが、3,4年生でベストを更新出来なかったのが痛かったですねえ。。。3大駅伝、箱根予選ともに1度も出場することなく卒業ということになってしまいました。

 

松下 巧臣・・・佐久長聖高校時代、日本人チームとして史上最強と言われるチームの2区を走り、優勝に貢献した選手です。しかし、大学入学後は5000mのベストこそ14分10秒台まで伸ばし、現時点でもチーム7位に位置しているのですが、1万mのベストは30分19秒、ハーフも65分17秒に留まり、長い距離への対応が最後まで上手くいかなかったのかなあ。残念ながら、3大駅伝、箱根予選会ともに出場は叶いませんでした。

 

的場 一樹・・・2年生の時に1万mで大学ベストとなる30分28秒を出し、3年の学生ハーフでは65分16秒で一時期はチームトップ10にも入っていた選手なのですが、その後伸びてきた下級生や新入生の距離対応がスムーズにいったこともあって、現在はチーム17番手にまで下がってしまいました。今シーズンの山学は3年生以下の勢いが凄かったですからね。その煽りも4年生が喰らっていた気がします。。。

 

永井 良祐・・・4年生になって、5000mで14分13秒までタイムを伸ばし、チーム8番手となった選手です。ただ、元々は3000m障害中心なのかなあ?1万mもハーフも記録はちょっと見当たらず、出場する可能性があるとすれば出雲だけだったかなと思いますが、6枠しか無いですからねえ。。。長い距離は走ることなく卒業ということになりました。箱根があまりにも重視されてはいますが、5000m以下の距離を中心に戦っていく選手ももっと出てきて欲しい気がします。無理に距離を伸ばして輝きを失ってしまう選手も多いですからね。。。

 

うーん、やはり実績を見ても持ちタイムを見ても、ちょっと結果を残せなかった学年という印象かなあ。箱根の延べ出場回数が1回というのは寂しすぎます。来年度は史上最強と言われる都大路を制した5人が全員進学してきますので、すでに戦力アップが確実であり、井上、兼子らが最上級生となる来年度が一旦戦力はピークを迎えるかと思います。箱根棄権の悔しさを晴らす大暴れを期待したいと思います。

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。