拓殖大学~2013年度戦力分析~

2014年3月8日

続いては、箱根予選会を次点で逃してしまった拓殖大学について・・・岡田監督の育成には定評があり、今年も突破するかと思いましたが、稼げる選手がモゼしかいなかったですね。野中も中位に沈んでしまい、その野中が日本人トップではやはり厳しかった。今年はすぐさま返り咲きを狙いたいところですが、どうでしょうか?予選会突破をすると信じて、選手データを一気に追加しました。持ちタイムはこのようになっております。2~4年生について見ていきます。

 

4年生について・・・1万mで大学生トップの持ちタイムを持つモゼがチームのエースとなります。セカンドベストも27分台というのはすごいですね。箱根予選会でもベンジャミンには及ばなかったものの全体で2位と好走しました。今年も去年並みの活躍は必須かな。。。続くのは2年時に7区を走り6位と好走した奥谷かな?駅伝経験者が全学年でも3人しかいないのはやはり不安です。4年生から最低後一人は戦力となる選手が出てきてくれないと・・・

 

3年生について・・・唯一の箱根経験者、1年時に4区18位で走った佐護がこの学年の主力かな。1万mも先日の日体大記録会で29分17秒まで伸ばし、日本人トップになりました。箱根予選会では稼ぐ選手になってほしい。続くのは・・・ハーフで日本人トップのタイムを持つ早川かな?5000m、1万mのタイムは物足りないですが、長い距離に強いのであれば、それは箱根予選会の貴重な戦力になりますからね。4年同様、もう少し戦力が出てきて欲しいところ。3年以上で29分台の日本人選手が4人というのはさすがに寂しすぎます。

 

2年生について・・・ハーフ4分台を持ち、先日の1万mで29分30台で走った金森、栩山がこの学年の主力になりそうかな?金森は5000mの持ちタイムで日本人トップですし、期待も大きいかな?2年生からも戦力となる選手が他に出てきて欲しいですね。東島、日下の二人は先日の日体大記録会1万mで自己ベストを出しており、その候補かな?やはり、自己ベストをどんどん更新できているときはチーム状態もいいですよね。

 

こうしてみてみると、持ちタイムが全てでないことは重々承知ですが、やはり悪いですよね。日本人に限ると、5000m14分一桁、1万m29分一桁、ハーフ4分一桁が一人もいません。これは厳しいなあ。29分台が6人というのも・・・まずは10人揃えたいところかな。3大駅伝出場権はもっておらず、全日本予選は1万mの持ちタイムや過去の実績を考えると、どう考えても厳しいでしょう。

箱根予選会に全てをかけてくることになりそう。とはいえ、やっぱり増枠が無ければ突破が最も苦しい大学の一つだと思います。ハーフをしっかりと走れる選手が増えてくれば、突破も見えてくるのでしょうが、トラックシーズンなだけになかなかハーフの走力を見る機会が無いからなあ・・・1年生にジョン・ツオーという留学生が入ったそうで、その真価は見れていませんが、どれほどの選手なのかこれまた気になります。

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。