第94回箱根駅伝 順天堂大学 区間配置予想 ~大エースを擁し、前回を上回る3位以内へ~

続いては、順天堂大学について、区間配置予想及び戦力分析をしていきます。前回の箱根では、主要区間をきっちりと上位でまとめ、2つの区間賞を獲得するなど構想を続けて4位でのフィニッシュ。今年度は、出雲では3区以降巻き返して4位も、全日本では ...
順天堂大学 2017年 出雲&全日本結果 考察

いよいよ、箱根のエントリーも2日後に迫ってきました。ようやく最後になります、順天堂大学について、出雲、全日本の結果を振り返りつつ、箱根への展望も書いていきます。出雲・全日本結果はこのようになっております。うーん、だいぶ間が空いてしまう ...
全日本大学駅伝2017 戦力分析&区間配置予想 ~順天堂大学~

続いては、順天堂大学について、全日本における戦力分析&区間配置予想をしていきます。出雲では1区で期待のルーキー清水が15位とまさかの出遅れも、エース塩尻の区間賞、さらに野田、橋本といった2年生の活躍で4位と躍進、特に橋本の6区4位は見 ...
2017年 出雲駅伝戦力分析&区間配置予想 ~順天堂大学~

明日には出雲の区間配置が発表され、明後日には本番を迎えることとなります。後3校、何とか間に合えば良いのですが(汗)というわけで、今回は順天堂大学の出雲駅伝における戦力分析と区間配置予想を行っていきます。エントリー一覧、過去5年成績はこ ...
4年生特集 順天堂大学:栃木 渡 ~年々成長した証を見せるエースがチームを導く~

4年生個別特集、続いては順天堂大学の栃木 渡について高校時代~大学4年間を振り返っていきます。高校時代から活躍し、大学でも4年間着実に成長を遂げている選手というのも珍しいですよね。ここまでの選手になるとは、高校時代や下級生の時には思い ...
2017年 駅伝シーズンに向けて ~順天堂大学~

駅伝シーズンに向けての各大学ごとの戦力分析、今日順天堂大学を取り上げます~ 過去5年間の3大駅伝・予選会の結果、選手一覧はこのようになっています。やはり、箱根で6位、4位と2年連続で結果を残しているのが光りますね。エースの充実ぶりも順 ...
2017年 トラックシーズン振り返り ~順天堂大学~

男子マラソン、入賞にはあと一歩届きませんでしたが、川内が9位、中本が10位と熱いレースを見せてくれました。井上もこの悔しさを次のマラソンに活かして欲しいですね。トラックシーズンの大学ごとの振り返り、今日は順天堂大学について見ていきます ...
全日本予選2017 大学別観戦記 ~8位:順天堂大学~

本日は、順天堂大学における全日本予選の各組ごとの結果振り返っていきます。 全日本予選結果はこのようになっております。上位通過も予想された順大でしたが、前回同様に3組終了時では通過圏外、最終組の二人に託す展開となりました。今回はダブルエ ...
2017年 全日本予選戦力分析 順天堂大学 ~まさかの予選落ちから順当な通過なるか?~

今日からは全日本予選に出場する大学の戦力分析を行っていきます。既に全日本予選まで2週間しかありませんからねえ。全20校を取り上げるのは厳しく、恐らく14校になることをご了承ください。本日は順天堂大学の全日本予選における考察を行っていき ...
関東インカレ2017 エントリー考察(山梨学大、明大、順大)

関東インカレのエントリーについて考察していきます。詳細は公式エントリーを参照してください。今日は、1部に属する山梨学院大学、明治大学、順天堂大学の3校を取り上げます。
山梨学院大学
1500m(清水 ...