4年生特集 東海大学:川端 千都 ~最強世代とともに栄冠を~

4年生個別特集、続いては東海大学の川端千都について高校時代~大学4年間を振り返っていきます。高校時代から実績抜群も、大学では故障もあってなかなか継続して走れていない印象があるかもしれませんが、チームが8度出場している3大駅伝には、唯一 ...
4年生特集 青山学院大学:田村 和希 ~歴史を築くチームを勝利へ導く~

4年生個別特集、続いて青山学院大学の田村和希について高校時代~大学4年間を振り返っていきます。3大駅伝に6度出場して4度区間賞、5度の優勝とまさに優勝請負人とでも言うべき選手、高いレベルで安定したその走りはまさに驚異的です。
4年生特集 駒澤大学:工藤 有生 ~エースとしてチーム復活の牽引を~

4年生個別特集、続いては駒澤大学の工藤 有生について高校時代~大学4年間を振り返っていきます。現在、大学トップクラスのランナーの中で最も高校時代の実績に乏しいのが工藤ということになるかなあ。大学での伸びはピカイチです。
& ...
4年生特集 神奈川大学:鈴木 健吾 ~最強ランナーが挑む最後の3大駅伝~

今年も4年生個別特集をしていこうと思います。いつも、ネタがなくなった時にやっている気もしますが(汗)他の記事との兼ね合いですが、また5~10人くらい紹介できればと思います。最初は、3年の箱根予選以降、圧倒的な強さを誇っている神奈川大学 ...
4年生特集(2016年度) ~ハーフ上位10人~

今年度も残り3日ですねえ。。。今日は4年生のハーフベストを上位10人を見ていきます。トップ10はこのようになっております。いずれも実力者揃いですが、そんな中でも早稲田が3人いるのが光りますね。トップ10のうち同一大学が3人いるのは、5 ...
4年生特集(2016年度) ~1万m上位10人~

続いては4年生の1万mのベストを上位10人を見ていきます。トップ10はこのようになっております。1万mでの28分台は30人いますね。13分台の27人よりも多いことに。ただ、両方トップ10に入っているのは2人だけですね。ここまでメンバー ...
4年生特集(2016年度) ~5000m上位10人~

各大学で卒業式が行われていますね。4年生が卒業し、新入生が入ってくる…毎年、チームが変わっていき、4年で完全に入れ替わってしまうのが寂しくもあり、魅力でもありますよね。今日は4年生の5000mのベストを上位10人を見ていきます。トップ ...
2016年度 4年生特集 ~専修大学~

最後は専修大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で12人となっており、全大学を見渡しても最多です。絶対的エースの丸山を筆頭に先週の中心選手がズラッと揃っていますからね。それだけに、4年時に箱根出場を果たせなかっ ...
2016年度 4年生特集 ~上武大学~

本日は上武大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で6人となっています。4年間順風満帆だった選手は少なかったかもしれませんが、6人とも箱根出場を果たしているのは素晴らしいですね。そんな中でも主将である森田の走りが ...
2016年度 4年生特集 ~日本大学~

本日は日本大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で7人となっています。エースの石川が1年時から出場可能なレース全てに出た一方、他の選手はなかなか出場機会に恵まれない状況が続きました。それでも4年時には箱根予選・ ...