2014全日本インカレ 1500m&3000m障害 結果雑感

全日本インカレの初日に1500mが、最終日に3000mSCが行われましたので、合わせて振り返ってみたいと思います。1500m決勝結果、3000m障害結果はこのようになっております。入賞した選手を中心に見ていきます。
&nb ...
2014全日本インカレ5000m結果雑感 中大新庄が3位表彰台!

全カレの5000mは雷雨の影響でまさかの順延となり、本日の朝9時20分頃からというコンディションを合わせるのが難しい大会となりました。その影響か棄権する選手も多かったですね。。。しょうがないといえばしょうがないですが、特に4年生に欠場 ...
2014全日本インカレ1万m結果雑感 京大平井が28分36秒で2位!!

本日、全日本インカレ1万mが行われましたので、振り返ってみたいと思います。1万m結果は既に更新されているので、こちらをご覧ください。入賞した選手を中心に見ていきます。上位10人は以下のとおりです。
2014 全日本インカレ エントリー雑感

9月5日~7日にかけて行われる全日本インカレのエントリーが発表されました。名目上は大学No.1を決める大会ということになりますが、長距離の場合は合宿中または合宿明けの大学が多く、調整するのも難しいこともあり、なかなか有力選手が出場する ...
2014年日本選手権 5000m結果雑感 悠基が2冠を達成!!

本日、日本選手権5000mが行われました。1万mの翌日ということもあり、一般的には5000m一本に絞った選手が有利なのですが、1万mで4連覇を果たした悠基が5000mも見事なラストスパートで優勝を果たしました。1万mを走った翌日に50 ...
2014年日本選手権 1万m結果雑感 悠基が4連覇を達成!!

本日、日本選手権で個人的に最も楽しみなレースである1万mが行われました。結果としては、三度、悠基vs大迫という佐久長聖OB同士、日清食品グループ同士の対決となり、そして三度悠基が大迫を上回っての優勝となりました。これで悠基は4連覇とい ...
日本選手権2014 3000m障害決勝 篠藤が2度目の優勝!! & 1500m予選雑感

いよいよ日本選手権が始まりましたねー!初日の今日はあいにくの雨模様でしたが、3000m障害決勝と1500m予選が行われました。まずは3000m障害の結果から振り返ってみたいと思います。今シーズン好調の山陽特殊製鋼の篠藤、2連覇中のNT ...
2014年 チャレンジミートゥ in くまがや & 4大学対校 結果雑感

先日、チャレンジミートゥ in くまがや と 4大学対校(日体大、東海、順大、国士舘)が行われましたので、それぞれについて簡単に紹介 & 感想を述べたいと思います。チャレンジミートゥ in くまがやはに結果が載っています。4大学対校の ...
2014年リレカグランプリ1万m結果雑感 村山謙太が27分49秒!!

本日、兵庫リレーカーニバルのグランプリ1万mが行われました。結果はこちらに載っています。駒澤の村山が27分49秒という日本人学生で歴代5位、現役大学生トップのタイムをマークし、大変に盛り上がったみたいですねー。それでは日本人上位選手と ...
2014年アシックスチャレンジ1万m 結果雑感

本日、兵庫リレーカーニバルにて、アシックスチャレンジ1万mが行われました。その結果について雑感を述べたいと思います。結果はこちらに載っています。日本人選手自己ベストを更新した大学生を中心に振り返ってみたいと思います。
&n ...