2017年度 4年生特集 ~大東文化大学~

本日は大東文化大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で7人となっていますね。エースの原を筆頭に3大駅伝で主要区間を任された選手が4人、本戦では苦戦することも多かったですが、3,4年時には箱根予選で1,2位通過を果たすなど、チームを支えてくれました。

 

 

前田 将太・・・高校ベストは14分53秒、2年の全日本予選に出場して1組11位とまずまずの走りも、出雲では2区11位と苦しい走り…その後はなかなか3大駅伝の出場はありませんでしたが、5千で13分台、1万mでも28分台をマークしてチームトップクラスに。すると、3年の箱根では1区を任されて12位と上々の走りを見せました。

 

となると、その後も主要区間での活躍が期待されたのですが…4年時、箱根予選、全日本はともにエントリー止まり、1万mで28分53秒とさらにベストを縮めてきましたが、残念ながら最後の箱根でも16人に入ったものの、出場は果たせませんでした。

 

林 日高・・・高校ベストは14分38秒、2年時に5区に抜擢されましたが、ここでは区間19位と非常に苦しい走りになってしまいました。3年時は箱根予選で70位とまずまずの走りを見せると、ハーフで62分54秒をマーク、箱根でも8区8位と1桁順位で走っています。

 

さらに飛躍を遂げたのが4年時、5千は14分14秒ながら、1万mは28分55秒と28分台ランナーに。全日本予選では最終組で16位、箱根予選でもチームトップの9位とエース級の活躍を見せました。ただ、本戦では全日本、箱根ともにエース区間の2区を任されましたが、それぞれ16位、18位に終わり、力を発揮することは出来ませんでした…

 

原 法利・・・高校ベストは14分24秒、1年の全日本予選で1組7位と上々のデビューを飾りました。一方で箱根では4区16位ともう一方の結果に。2年時の全日本予選は最終組に抜擢されるも、転倒の影響もあって4組35位…

 

3大駅伝ではいずれも主要区間を任され、出雲は3区9位も全日本ではふらふらになってしまい、1区でまさかの最下位に…それでも、箱根では9区10位でまとめてきました。3年時、全日本予選では4組22位、箱根予選ではチームトップの9位となり、エースと呼ばれるまでに成長。1万mも29分8秒まで伸ばしました。

 

2年連続の全日本予選1区は17位とまたしても苦しんだものの、箱根では2区12位とエース区間をしっかりとまとめてくれました。4年時は故障に苦しんだこともあり、全日本予選は2組12位、箱根予選は13位と2年連続の好走も全日本は4区14位、そして最後の箱根は4年目にして初めて出場することが出来ませんでした…

 

山本 翔馬・・・高校ベストは14分30秒、全日本予選には2年時から3年連続1組で出場、12→13→3位と安定した走りを見せ、全日本予選通過に貢献しました。全日本も3年連続の出場、2年時は8区17位、3年で6区14位、4年で6区10位と年々順位を上げてきました。

 

箱根予選は3,4年時の出場で55位、27位とこちらも安定した走り、5度の予選会で一度も失敗レースが無いというのは素晴らしいですね。箱根も3,4年時に出場し、それぞれ10区16位、8区9位で走っています。

 

渡辺 拓巳・・・高校ベストは14分36秒、2年の全日本予選で2組10位と好走を見せています。その後は全日本に3年連続のエントリー、5千で14分14秒、1万mで29分50秒を4年時にマークし、最後の箱根に初めてエントリーを果たしましたが、あと一歩届かず、3大駅伝出場は叶いませんでした。

 

牧田 侑大・・・高校ベストは14分39秒、台頭を果たしたのは3年時ですね。1万mで29分52秒、ハーフで64分37秒と大学ベストをマークし、箱根予選、箱根ともにエントリーを果たしました。しかし、いずれも出場には届かず…すると、4年時はメンバー入りも果たせなかったのは残念でした。

 

須田 博己・・・高校ベストは14分23秒でこの学年ではトップタイムでした。持ちタイムでもチームトップ10に入ってくることもありましたね。ただ、1万mは1年時にマークした30分21秒、そもそもレースに出場する回数が少なく、ハーフの距離は一度も走っていないはず…3大駅伝・予選会のいずれもエントリーされることはありませんでした。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。