関東インカレ2017展望 ~3000m障害~

続いては関東インカレにおける3000m障害について、1部、2部それぞれの展望を述べていきます。前年度は3000m障害1部結果3000m障害2部結果インターハイ3000m障害結果のようになっています。

 

~3000m障害(1部)~

優勝争いは・・・というよりも優勝は前回の覇者が出場するかどうかになりそう…順大の塩尻は前回2位に10秒以上の大差をつけて優勝、日本選手権2位→リオ五輪へと羽ばたきました。今年は5000mで13分33秒をマークするなどそのスピードにさらに磨きをかけており、3000m障害で塩尻が負けるところはちょっと想像が出来ないですね。

 

ただ、5000mや1万mに優先して出場する可能性もありますけどね。個人的には、今年の世界陸上は3000m障害の参加標準が8分32秒となっており、8分31秒の塩尻は既に突破していますから、3000m障害に引き続き力を入れて、日本選手権で初優勝&リオ五輪に続いての世界大会出場というのも見てみたいです。

 

前回2位~4位が卒業したことで、続く選手としては前回1年生ながら入賞した3人、早稲田の大木、法政の青木、順大の野田あたりは2年連続の入賞、それもさらに上げてくることも期待されますね。青木は東京六大学対抗でも良い走りを見せていましたし、大木も3000m障害では安定しています。野田は1万mで29分ジャストで走るなど3000m障害以外での活躍が目立ちますね。

 

前回入賞していない選手では日本選手権にも出場した東洋の小室が力があります。前回は棄権となってしまいましたが、3000m障害での安定感は際立っていますし、表彰台も期待される選手です。全カレで好走した選手では、4位の三上(東海)、5位の矢ノ倉(山梨学院)が挙げられます。三上は5千で13分台のスピードがありますし、矢ノ倉も高校時代からずっと3000m障害では強いですからね。

 

新入生も実績のある選手が揃っており、中でも東海の西田と早稲田の吉田が力がありますね。西田はインターハイ2位、吉田は3位とともに表彰台に上っている実力者、西田は都大路1区3位など大舞台で力を発揮出来る選手、吉田は東京六大学対抗で早速好走、その後もベストをさらに縮めるなど大学で既に複数回結果を残しているのが心強いです。ともに入賞するだけの力はありそう。

 

他にはインターハイ4位の田辺(法政)や中央のルーキー勢も面白そうですね。田辺は9分1秒でベスト?を法大記録会でマークしていますし、中央はインターハイ6位の萩原や8位の大森らベストが8分台~9分1桁の選手が何人も揃っています。いざ出場となればまずは決勝進出が目標となりそうかな?

 

 

~3000m障害(2部)~

1部ほど圧倒的では無いかもしれませんが、2部も前回優勝者である神奈川の荻野の力がずば抜けており、優勝候補筆頭です。日本選手権では8分44秒で5位に入っていますからね。塩尻同様、ちょっと対抗は見当たらない状況です。前回の関東インカレでは2位の作田(創価)、5位の浦野(國學院)あたりはトラックを見ても力をつけていて期待が高まります。

 

特に浦野は5千で13分台ランナーになりましたからね。5000mに出場しそうな気もしますが、引き続き3000m障害に出場するのであれば、表彰台も期待出来ますね。前回4位の海老澤、6位の山口といった駒澤勢はちょっと直近のレースを見る限りは途中棄権やタイムが奮わずに連続の入賞は厳しそうかなあ。。。

 

新入生はインターハイで入賞した選手がいませんが、中央学院のルーキー高橋が9分5秒のベストを持っており、5千でも14分10秒台のスピードがありますからね。インターハイは失格となってしまいましたが、上位入賞してもおかしくはない走力がありそうです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。