駒澤大学 【2017年度 戦力分析】 箱根9位の屈辱をバネに再び輝きを・・・

続いては、駒澤大学について、新年度の戦力を見ていきます。前年度は出雲5位、全日本4位、そして箱根はシード争いに巻き込まれて何とか9位でシードを獲得、3大駅伝のいずれも3位以内に入れないという屈辱を味わった1年間となりました。現在、登録している選手一覧はこのようになっております。

 

 

4年生・・・1年時から結果を残し続けてきた工藤がいよいよ最終学年に。2年時からエース区間を任され続け、区間賞こそ無いものの区間2位~6位と安定した走りを見せています。一方で前回の箱根で出場したのは工藤のみなのが気になります。これまでの実績では3大駅伝全てにエントリーされ、1度ずつ出場経験のある高本がやや抜けています。

 

ただ、3大駅伝のいずれも区間5位以内で走ることは出来ておらず、3年の出雲以降は記録会にも出場出来ていません。主将となった最終学年、結果を残して欲しいところ。今勢いがあるのは中西、学生ハーフで63分17秒と好走、3部門全てでタイムを縮めてきています。他にも全日本に出場した紺野や関東インカレに出場した藤木らがおり、工藤に続く選手の台頭が求められます。

 

3年生・・・前回の箱根出場者は最多の5人、今年度中心と思われるのが3年生。そんな中でも学生ハーフで3位に入った片西、4位の下が中心的役割を果たしてくるかな。特に片西は出場するレースで結果を残し続け、最も勢いのある選手です。下は主要区間を任せられるももう一歩という結果が続きますが、この学生ハーフをきっかけにさらに羽ばたいてくれれば。

 

さらに、全日本、箱根に出場しロードに定評のある伊勢、ハーフで安定した走りを見せている堀合、1500mのスピードがある一方、長い距離にも対応してきた物江らが箱根を走っており、層の暑さは4学年を見ても抜けています。主要区間を任されることも多くなってくるでしょうが、3大駅伝全てにおいてチームを支えていってくれれば。

 

2年生・・・4学年で最も苦戦しそうなのが2年生…人数が少ないのもありますが、5000mのベストを誰ひとりとして更新できておらず、1万mで30分を切っている選手もいないという状況です。そんな中、結果を残し始めているのがハーフの距離、63分台はまだいませんが、64分台前半で大聖、山下、後半で大成、原嶋が走っています。

 

特に大聖と山下は大きく崩れることの無い走りを見せつつあり、今年度は本格的にメンバー争いに絡んできそうかなあ。とはいえ、現状では箱根10人に確実に入ってくるであろう選手はいない状況…2年になって一人で多く自己ベストを出してほしいですし、ここから一気に抜け出す選手が待たれるところです。

 

1年生・・・持ちタイムももちろん悪くはないですが、ロードでの実績が豊富な選手が揃いました。13分台のベストを持ち、エース区間で好走している加藤が一番の即戦力候補かなあ。それ以外にも、都大路3区を一桁で走っている小島、都道府県対抗1区で一桁で走っている小林も期待される選手。

 

さらにさらに、1万mで29分27秒を持つ小原にロードで安定している伊東、14分4秒のベストを持つ吉村らがおり、エース区間で区間賞というようなずば抜けた選手はいないかもしれませんが、1年目から何人も3大駅伝を走ってもおかしくない選手が揃っています。高校での強さを大学でも早速発揮して欲しいですね。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。